…保健所からの乳飲み子引き出し、乳母
お世話に手のかかる乳飲み子は、殺処分第一候補です。
【お知らせ】志村どうぶつ園にBRANCHEが出ます。
番組を観ることのできなかった私は、動画を探し出しました。
http://www.dailymotion.com/video/x5pws17_
…39分から登場、まだご覧いただけます。
BRANCHEさんと世話焼きババアの関係は、以前の日記で紹介済み
#diaryComment-622452
日記アップ直後と動画拝見後、コメを入れさせていただいています。
BRANCHEさんの日記には、番組や動画をご覧になった方からの感想も…
お忙しい中、並ぶ丁寧なお返事には、思わずウンウンと頷くことばかり
中でも、最前線にいる方ならではの言葉があり、ぜひ皆様に紹介して欲しい…埋もれさせたくない!
お忙しいならば、世話焼きババアが代打で登場との、私の申し出^^;

↓ということで、日記よりコピペ…コメット大好きさんへのお返事
残念なお話なのですが、全国のセンター(保健所)は「捕獲」を一切していなく
収容される子は、一般の方による手渡しの引取りや持ち込みなのです。
ですので、一般の人が捕まえられる子=人の身近にいる子(人と関りがある子)と言う事になります。
さらに、、、
私が保護している乳のみ猫・子猫には、蚤が居る子は全体の3割居れば多い方で
今年保護の子達は、蚤が居た子はまだ居ません。
私もボランティアになる前は知りませんでしたがこんな現実なんです。。。
そして、動物の親子愛はとても強いものです。
母猫は、本能での判断をしない限り子猫を手放したりしないものなのです。
こんな事から
センター(保健所に)収容される子達は、
どうであれ「人の迫害」に遭った子達だと私自身は考えています。
「無責任飼い主ゼロ」を目指せは、おのずと殺処分ゼロに繋がります。
なので、ボランティアは未来の猫達の為に
里親希望者さんに多数の質問をしたりするのです。
(チョット横道に反れてしまいました。すみません)
この機会に少しだけでも知って頂ければと思いダラダラと書いてしまいすみません。
このコメをご覧になった、コメットさんの感想…小さくなりました^^;

経験者ならではの説明に、私と同じく、非常にびっくりされると同時に感動、納得されています。
収容される猫は、野良猫ではなく、何らか人間と関わり合いのある子達ばかり…持ち込み中心
ショッキングな現実です。
そしてせっかく助けた命、無責任な飼い主に渡してしまえば、また保健所に持ち込まれる可能性がある
避妊去勢、そして我々のモラルがいかに大事かと、BRANCHEさんは語っています。
BRANCHEさん、現場からならではの貴重なお話をありがとうございます♡
世話焼きババア、BRANCHEさんに代わって、紹介させていただきました。
ミルクボランティアが育てた子猫、飼い主探しは動物病院も協力! 殺処分を少しでも減らす取り組み
https://sippolife.jp/article/2017061200003.html
福岡市、今まで管理センターに任せっぱなしだった里親探し、獣医界も乗り出すそうです。
譲渡前には、管理センターが子猫に予防接種を施し、体に無害のマイクロチップを埋め込む。譲渡後、子猫が成長したら不妊・去勢手術をしてもらうが、費用は市と市獣医師会が負担する。ー引用
これは、イタリアの公営シェルターもやっていること、
続々とあがってくる地方自治体の真剣な取り組み、喜ばしいことだと思います。
最近のコメント