tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
すず

すず


}
しろいち

しろいち


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
ニコ

ニコ


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

今年初 と 猫の脳って?
2017年7月9日(日) 266 / 11

プチトマトとブラックベリー、今年初の収穫。


梅雨があけたら、毎日朝ごはんに充分な量が採れると思う。
夏の暑さは嫌だけど、早く梅雨明けしないかな。
連日の雨で、雨はもういいよって感じです。



今年初の朝顔。





今朝は曇りでした。
少し庭の草取りができました。



すず 「アタシも出たいのに~~。
ブツブツ」






今またどしゃ降りです。
大雨警報が出ているようです。



今朝は町内の草取りがあり、久しぶりにお隣の奥さんと話をしました。



お隣の奥さんは中学校の教頭先生をされていてとても忙しいのですが、ご高齢のお婆ちゃんの痴呆が始まって大変そうです。
ご自分のお母様なので、だからこそ元気だった時を思い出して辛そうです。


呆けかけて、何でも悪い方に考えて愚直を言ったり怒ったり。
ご本人も辛いし、聞いている家族も辛い。


話を聞いて、私もそんな風になるかもしれないなぁと思いました。



少し前のTV番組で、男の脳と女の脳との違いを科学的に解説していました。

子育てをする女の脳は、危険回避のために危ないことや辛かった事を事細かく記憶するように出来ているのだって。
反対に、危険な狩猟に出掛けて行く男の脳は、そういう種類の記憶はボンヤリとしか蓄積されないんだって。
びびって狩りに行けなくなると困るもんね。


夫婦喧嘩で話が噛み合わない原因のひとつは、脳の違いらしいです。


それで思ったんだけど、狩りもして子育てもする母猫の脳ってどんな風になってるのかな。


危険も承知で勇敢に狩りに出掛けて行くのかな。


そんなところは人間よりも優秀。





キャットタワーを検品中のニコちゃん(♂)。
辛い記憶なんてこれっぽっちも無さそう。











34 ぺったん いよこ いよこ まめお まめお 夏みん 夏みん Ponti Ponti めいなな めいなな NEKO村 NEKO村 ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん なるたん なるたん まるきち まるきち ヒメッコ ヒメッコ やまのたぬき やまのたぬき 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ アスー アスー じゅんた じゅんた
ぺったん ぺったん したユーザ

いよこ 2017/07/16

まめお 2017/07/11

夏みん 2017/07/10

Ponti 2017/07/10

めいなな 2017/07/10

NEKO村 2017/07/10

なるたん 2017/07/10

まるきち 2017/07/10

ヒメッコ 2017/07/10

アスー 2017/07/09

じゅんた 2017/07/09

みしゃ 2017/07/09

こてぷ 2017/07/09

コナニャー 2017/07/09

Ozma 2017/07/09

ともママ 2017/07/09

にゃるる 2017/07/09

りり。 2017/07/09

GX 2017/07/09

むーんたん 2017/07/09

gattina 2017/07/09

kazukomomo 2017/07/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(1件)

にゃんたろ-
2015/01/14
ID:nkkXdqo2.J6

くりぃぷ様 おはようございます♪

あ~~~♡ ここにもいましたねぇ クルクル回るの見たら乗らずにおらりょ~か。。のねこちゃん♪
うちでは これ たこあし・・といいますが これに乗れたら空ちゃんバランス感覚バツグン!!
これにはやっぱり真ん中にアンモニャイトで寝るしかないでしょね・・
ふふ♡ 1枚めの写真の左のおテテが焦ってる(*^_^*)

ラブもまい~にち クル~クル楽しんでます(*^_^*)
今朝は干し物に入りこんでニャンモックしてました

空くん♪
洗ってもらったあとは そこに干してもらうと乾きが早いかも・・・?
勇気を出して飛び移ろう!!


あれれ・・・兄弟でもしっぽの長さって違うんですね(@_@;) 
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

ワカコとチカコとシャレット 

土曜日は、3頭を連れてペットクリニックへ。 腰痛が悪化しているのでなかなかに辛い。 ワカコの血液検査の結果、黄疸は変わらずで肝機能はステロイドのおかげか少し数値が下がっていた。 触診でわ...

2025/04/13 190 0 24

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 220 2 27

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 170 2 33

チカコの抜糸とワカ

今日はチカコの抜糸でした。 エリザベスカラーから解放されて、お手入れに余念のないチカコです。 獣医さんには指示されなかったけれど、念のために術後服を着てもらっています。 脇の下...

2025/03/22 141 0 30

限定出荷

リンデロンA軟膏を検索すると、1番に限定出荷のお知らせが出てくるのですが。 ペットクリニックの引き出しは空で、入荷未定のシールが貼ってありました。 シャレットの目の上の傷が広がって...

2025/03/18 185 0 31

チカコ帰還

今日は、チカコの乳腺腫瘍の予防に、残った方の乳腺を摘出する手術でした。 昨日の術前検査で肺への転移が無い事がわかったので、全身麻酔可能となり、今日の手術になりました。 予防的な手術なので、...

2025/03/14 197 2 40

ワカコ2度目の血液検査

1月27日に避妊手術をして以来の血液検査でした。 別の目で診てもらおうと、かかり付けでない方のクリニックに行きました。 こちらのクリニックも距離は近いのだけど、道中もクリニックも混んでいて...

2025/03/10 156 0 30

かいほうー

息子が一人暮らしを始め、部屋が空いたので みにゃ様に開放しました 猫密度が上がって、お腹に舐めハゲができてしまった、すずのストレスが減ると良いなぁー 今日のワカコ...

2025/03/08 145 2 28

明日は誕生日

3月3日はすずとリンの誕生日 明日になったら日記に書くのを忘れてるかもだから、1日早いけど書いておく。 すずとリン 11歳おめでとう🎊 つくねも推定5歳に。 おめでと...

2025/03/02 166 6 37

通院記録(〜3月1日) チカコとワカコ

2月22日(土) チカコの肺に2.8ミリの影が見つかった。 癌の転移が疑われるとのことで、日をあけて再度検査をして、影が増えていないか確認することに。 結果次第で、もう片方の乳腺を予防的に摘出す...

2025/02/24 161 0 31