やなタイトルですね゚(´∀`;A
6月13日に我が家に来たあ行ズ
みんにゃ、コクシジウム持ちでした(*ノ∀`*)
それから、毎日朝晩
ケージとおトイレの掃除でした。
熱湯を何度も沸かし、あっつあつのタオルで部屋中拭き拭き拭き拭き・・・
熱湯でもゴム手袋してると
「アッチーーーー」
ってなりながらも、なんとか絞って雑巾がけできるもんです。
ゴムってすごい
朝 5時半起床
約1時間半かけて大掃除
夜10時帰宅
まめ君のお散歩後、約1時間半かけて大掃除
うちの子達の夜ご飯は12時過ぎたこともしばしば・・・゚(´・ω・`)ゴメンネ
10日後再検査・・・
コクシ落ちず゚゚(ノД`゚)゚。
旦那に
「スチームクリーナー買って来て!いますぐ!!!」ヾ(。`Д´。)ノ
と任務を与え
(旦那は家電買うの大好きなので、喜んで買いに行きました)
で、ようやく
ケルヒャーゲット゚(*´∀`*)ノ。+゚ *。

そこからはスチーマーでルンルンお掃除です。
これで約30分ほど時間短縮できました。
トイレも少し工夫をしました。
大き目のビニール袋を100均で大量購入し(これも旦那が買って来てくれました)
トイレにかぶせます。
そしてうんちゃんするたびに袋ごと交換&スチームで除菌

特別出演:まめ太郎
旦那が
「ビニール袋、買い占めてやったぜ」
と大人買いしたことに満足げでした。
7月1日には
い、う、え、おーちゃんコクシとグッバイ(*´∀`*)ノ。+゚ *。
残るは、あーちゃんのみ
ここからは余裕のよっちゃんです゚(´ー`)y-~~
そして、本日(7月9日)
あーちゃんもコクシとグッバイできました
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
毎日7リットル入りの猫砂を使い切りました。
正直毎日睡眠不足で吐きそうでした゚(´・ω・`)
旦那「これでまたコクシの子が来ても大丈夫だね」
私「だねー!」
ん・・・・?
いや・・・・
できれば勘弁です゚(ノд-。)
本日ウイルス検査で
エイズ、白血病陰性と判明
早速リビングに開放です。
オクラさんにいただいたカシャカシャで、みんな楽しく遊んでます。
ここはリビングではなく、旦那の部屋(あ行ズのいるところ)
まだ誰にも1件も応募がありません。
どうか、素敵なご縁がありますように・・・
○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
最近のコメント