…といってしまう位お久しぶりです。すみません。
久々に、お針子道具出してきて、作りましたよ。
ズバリ、「猫に爪とぎされない椅子張り替え」
お針子道具と書きましたが、椅子の形状によってはミシンを使わずに張り替えできるものもあるので、興味のある人はトライしてみてください。
張り替え自体はとっても簡単。
この辺をご参考に
https://allabout.co.jp/gm/gc/418017/
我が家のダイニングチェアはリビングダイニング兼用みたいな感じで背が低くソファのように厚みがあるタイプなので、あらかじめカバーを縫っておきました。
布は、ソファーカバー作った時の余り布。
もう残りがあまりないので、座面だけというケチっぷり(笑)
ウチのタワシが爪とぎにしてたので薄くなった座面が
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_146814_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
なんということでしょう!
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_146814_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
座面だけ綺麗になった(^O^)ノ
前回の「爪研ぎされないソファーカバー」からご覧になってくださった方はご存じですが、爪とぎされない布「エクセーヌ」を使用しています。
詳しく知りたい方は、過去の日記を見てくださいね。
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-61180.html?tag_id=1541
ちょっと、特にここを見てほしいんですが、言っていいですか?
とても美しい!とても美しいんですよこの角っこ!
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_146814_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こういうとこ、難しいんですよ。
一発でできたのすごくないですか(自分で言っちゃったw)
あぁ、座面変えたら背もたれも変えたくなりますね…
タワシちゃんも手伝ったですよ。
がんばったとこ、見てやってください。
![](/img/diary_image/user_61180/detail/diary_146814_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ハッキリ言って、邪魔でした(笑)
最近のコメント