gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん
gattina さん
ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

呼び鈴にゃんこ&プロパガンダ
2017年8月6日(日) 290 / 12

日記で拝見したネコさん…呼び鈴を鳴らすことを覚えたとか…

Twitterで、世界中でメチャクチャRTされている、日本のネコさん(^^)

「チリーン! ご飯くださいニャ」 呼び鈴を鳴らして注文する猫ちゃんたちが超絶かわいい
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/03/news119.html
元Tweetはこちら
https://twitter.com/b_ru_ru




一転、このクッソ暑い毎日に、鬱陶しい内容、恐縮です^^;
韓国新大統領が、公約通り、シェルターから犬を迎えたそうです。

朴氏は血統書付き、文氏は捨て犬 大統領府で飼育
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13057678.html?rm=150#Continuation

日本と同じく、ペットブームの影で、遺棄の問題が大きくなっている韓国、
文大統領は、4歳の雑種小型犬を選びました。
「ファーストドッグ」…どこかで聞いたことがあります。
マネッコ大国韓国では、大統領は犬を飼うのが習慣だとか…
罷免された前大統領は血統書付きを9頭飼育、
置き去りにして自宅に戻ったということも、話題になりました。


米大統領をはじめとし、外国の政治家は、動物を上手に“利用”します。
最近では、プーチン露大統領の、犬好きが話題となりがちですが
英国ウインストン・チャーチル首相の、そっくりブルドッグも歴史的に有名です。

イタリアが“誇る”(苦笑)ベルルスコーニ元首相、アニマリストだとか…
豪邸では複数の犬と暮らし、自宅での政治インタヴューの最中にチョロチョロ登場、
談話中、氏も動きを目で追っていたり…



氏のミラノにある“メイン”のお屋敷、登場する女性はブランビッラ元大臣
…若かりし頃には芸能界を目指した1967年生まれのお嬢様、氏の政権時に抜擢、
色々噂はありますが(ーー;)
愛犬家として有名で、10数頭を飼育、
愛護活動家にとっては世界的快挙、実験用ビーグル解放・飼育施設の閉鎖等、
イタリア動物愛護運動の際には、最前線に立つ政治家の一人です。

ベルルスコーニ氏は、今年のイースター時には、子羊5頭を“里子”に=食肉用からレスキュー
氏の子飼いのマスメディアがこぞって賞賛報道^^;
伝統的に、クリスマスやイースターには欠かせない子羊料理
最近は愛護運動家を中心に、遠ざかる人も増えています。
…私もその一人、生きている子羊を近所で見かけ、大好きだった子羊肉から遠ざかりました。
このイースター時の子羊“レスキュー”は、下院議長等、数人の政治家も行っています。
オバマ米前大統領も、サンクスギビングデイのターキーを、“恩赦”していました。


プロパガンダ(propaganda)…
特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する意図 を持った行為である。 通常情報戦、心理戦もしくは宣伝戦、世論戦と和訳され、しばしば 大きな政治的意味を持つ。ーWikipedia

あまり肯定的ではない意味で使われることが多い印象を受けます。
韓国大統領の行為は、まさしくプロパガンダ、しかし良い面ではないかと…。
政治家が動物に対して見せる優しさ、「売名」と受け取られることも否定できませんが
決して悪いことではないのでは?
公私の区別の付いている(はずの)日本社会、家族を見せるのははばかられても
自慢のペットを笑顔で紹介することは、個人的には好ましいと思っています。
そして、行動に移してくれたら尚更よし…(笑)
「政治家・ペット」のキーワードでググると、外国政治家ばかりが登場です。

動物愛護は、政治抜きには存在しません。








最高気温41度のローマから…先週日曜日、撮影です。



私の大好きな、市庁舎裏から見た2000年前の遺跡の景色
…フォロ・ロマーノ、遠くにコロッセオも見えます



トレヴィの泉並に、投げ込まれた外国コイン
イタリア人のマナーの悪さは外国で有名、でも、イタリアを訪れる外国人のマナーの悪さも
ひけを取りません(ーー;)

火曜日より3日間、炎天下でのアルバイト、頑張ってきます!

30 ぺったん capran capran お鈴 お鈴 ナヨミナ ナヨミナ じゅんた じゅんた 新米まま りりたん 新米まま りりたん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん こてぷ こてぷ セッツ セッツ 樹海 樹海 ねこの手167 ねこの手167 はな← はな← ハッピー ハッピー NEKO村 NEKO村 tugu tugu
ぺったん ぺったん したユーザ

capran 2019/04/03

お鈴 2017/08/08

ナヨミナ 2017/08/08

じゅんた 2017/08/07

こてぷ 2017/08/07

セッツ 2017/08/07

樹海 2017/08/07

ねこの手167 2017/08/07

はな← 2017/08/07

ハッピー 2017/08/07

NEKO村 2017/08/07

tugu 2017/08/07

ねこいんく 2017/08/06

Cattery BRANCHE 2017/08/06

きょんすけ 2017/08/06

ロン坊 2017/08/06

みしゃ 2017/08/06

チィパッパ 2017/08/06

江美 2017/08/06

Misaki 2017/08/06

チャムりん 2017/08/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

はちみるく
2020/01/08
ID:DhsFU7dbT62

こんばんは、我が家では登らないですが
隙間から手を入れて前後に揺らしてロックを外して開けてしまいます
安くない買い物だったのでショックです😱

登ってしまう子用に上の隙間を埋める別売り品がでてますね^^;

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

え、賢い子ですねー。
ロックは結構固くガッチリ閉まりますが、それでも開けてしまうんですね😓
猫さま恐るべしです‼️

改良版が出たなら無償で交換して欲しいですよね💢

金太先生
2020/01/08
ID:5.aeBAFkaYg

ども。

我が家もベランダのサッシの手前にのぼれんにゃんをつけてます。

上部の微妙な隙間…乗り越えたのですね。
うちは、ちょうどテレビボードの天井が同じくらいの高さになるので、100均の金属格子をインシュロックで取り付けました。

猫より私の出入りで踏みつけたりして壊しそうです。

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

こんにちは。
器用に対策なさったんですねー。
簡単に取り付けられるというから買ったのに、、、

返品したいくらいです💢

バーマン
2020/01/08
ID:r.pqunR6UWk

こんばんは🌟

引っ越したら購入を考えていました❗

登れちゃうにゃん😃
なのですね‼️

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

猫様を甘く見てはいけませんね。
ロックや真ん中の横棒に足をかけたら登れちゃいます。
横のラインはあったらダメですね。

ひめいぴー
2020/01/08
ID:FGAc2466I8w

やはりi誂えて天井まであるのにしないとだめだと思いますよ。
私は3枚15万円かけて作って貰いました。
1年かけて積立しましたわ。

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

15万ですかあ?
それは凄い!
しかし、脱走させたらそんなものでは済みませんからねー、
用心するに越した事はないですね

フェレオ
2020/01/08
ID:uU9sihnH1zE

こんばんは、上に隙間あると猫ちゃん登り通り抜けますよ

我が家上の隙間の部分しっかり100円のワイヤーネット結束バンドで固定して隙間塞ぎました
あとは、丈夫なのが良ければ手づくりで、作るしかないですね
猫ちゃん賢いですからね
人間と猫ちゃんの知恵比べなります🐱

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

やはり隙間はダメですね、
我が家も娘に頼んで塞いでみます。

きゃう
2020/01/09
ID:DVaIfemTWjw

こんにちは

私もこういうの欲しかったのですが、
実際猫を飼ってみて 特に白猫の方の身体能力が半端なく
いろんな関門を次々に突破していく様子をみて
改めてのぼれんにゃんをみて、あ、うちはこれあかんわ。
と思いました。

とりあえず上の隙間をなくしてはいかがですか?
100均のネット(またはプラスチック段ボール)と
突っ張り棒とを結束バンドでとめるだけです。

candycandy
2020/01/09
ID:CscE4CKLTdE

こんにちは。
そう、猫の性格をよく見極めないと危ないですね。
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 228 4 22

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 342 7 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 263 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 180 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 182 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 136 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 242 0 26

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 161 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 184 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 193 8 28