1週間後に娘の結婚式を控え、自分の着物の用意や大阪から来てくれる両親の寝具の用意や、色々すること山ほどあるのに。
体もだるいけど心もだるい。
最近連日の日記アップは現実逃避と自覚してます。
お目出度い事なのに、浮かれた気持ちは何故か沈んできた。。。
これもきっとマリッジブルー!?
花嫁の母だけども。。
ゴロゴロしてたら、こまちが側で寝てました。
動きの鈍いニンゲンは恐くないらしいです。

………………………
寒くなって、ミカンおばあちゃんの犬小屋も徐々に冬仕様に改装しています。
床には低反発マットレス二枚重ねに毛布を重ね、三方は発泡スチロールで壁を断熱に。
今日は入り口にブルーシートを垂らして、寝ている時に風が入らないようにしました。
もっと寒くなったら、もうひと工夫要りそうです。
夏にはどうなることかと心配した足腰は、自力で低い段差を上がり降りできるほど回復しました。
転んだら起きられないのは変わらずです。
アプローチが階段なので、転びやすく危なくて、犬小屋のある玄関ポーチとの間に蛇腹で伸び縮みするラティスを置いて片側を固定し、小さな門を作りました。
目が見えなくても障害物があるのはわかるので、そこから先に行こうとはしません。
ひと安心です。
おかげで、仕事帰りに買い物袋を提げて門扉を開け、ラティスの門を開け、玄関を開け、脱走防止の格子戸を開けてやっとこさ荷物を置けます。
ミカンは口をモグモグさせて、何やら文句を言いながら出迎えてくれます。
人間のおばあちゃんと姿が重なり、おかしみがあります。
この冬を無事に乗り越えて、18歳のお祝いをしたいな。
最近のコメント