5にゃん兄妹で最後の最後に保護したととちゃん

なかなかの瞬膜っぷりです💦
他の子達より3週間程寒い外にいさせてしまってごめんね・・・
保護した時、880グラムでした。
他の子たちはその時1キロ超えてたのにね。。。
いくら餌やりさんにお世話してもらってたとしてもこんなに成長が違うんですね。

1週間後
はい、あっちゅう間に美猫ちゃんよ(^_-)-☆
そんなととちゃんですが、実は里親さんの募集をかけていません。
ちょっと前にこの子のお姉ちゃん猫を募集していたのですが、すぐに新しいおうちが決まりました。
決まった時に新たに応募されてきた方がすごくいい方で、このご縁は逃したくないと思った欲深な私は思わず
「この子の妹がまだ外にいます」と伝えたところ
「保護できたら連絡いただけますか?」と温かいご返事をいただけたのです!
なので、とんとんとーんと決まりました。
ただ先住猫ちゃんがいらっしゃるので、年末から相性を見るためにトライアルに入ってたんです。
先住猫ちゃんは実は1年ほど前に里親様が保護された子。
生後数週間の子を保護されて、病院の先生と相談しながら看病し今ではとっても綺麗な女の子に!!
でも、ととちゃんと違って他の猫とほとんど接したことがない子との事で、果たして受け入れてくれるのか・・・

トライアル2日目
ととちゃんはお姉ちゃんに甘えたくて近づいていってるみたいですが、先住猫ちゃんは不機嫌そう(-_-;)

それから数日後
先住猫ちゃんの目が変わってきてますよね!
ケージにいるととちゃんを優しく見てくれています。
そして、先日
「ぜひ我が家に!」
というご返事をいただけました。
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
ととちゃんは我が家では猫たちに囲まれてたので、猫に慣れていない先住猫ちゃんとの距離感がいまいちつかめていないみたい…
先住猫ちゃんにたまに怒られてるそうですが、優しい先住猫ちゃんが徐々に受け入れてくれていってるそうです。
そうそう!
お名前は
☆.。.:*まるちゃん.。.:*☆
お目目がまんまるだからですって!
可愛いお名前つけてもらえてよかったね!
先住猫ちゃんがビビりで、2匹目はどうかなぁ・・・って躊躇されている方もたくさんいらっしゃると思います。
我が家の保護猫たちはたくさんの猫に囲まれて過ごしているので、まるちゃんみたいに押せ押せどんどんで先住猫ちゃんに突進していく子が多く、最初は驚かれますが、結果的にはうまくいってます。
2匹目を悩んでいらっしゃる方!
まずは相談してみられてもいいかもしれませんよ♪
本当に1ニャンだけがいい子もいますし、すべての子が多頭に向いているわけではないと思いますが、悩んでていても答えは出ません。
お近くの猫好きさん、団体さんなどにご相談くださいm(_ _)m
みんなでステキなニャンコライフを楽しみましょ〜(≧∇≦)
最近のコメント