tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
しろいち

しろいち


}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

ネコジルシ イヌジルシ 花ジルシ 思うこと
2018年1月28日(日) 345 / 0

……ネコジルシ
阿久悠 作詩
小林亜星 作曲
歌のお兄さん 田中星児さんが歌っていた
「ヤンチャリカ」

ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ♪
ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ♪
ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ~~~♪
って覚えてますか?

こまちを見るたびに頭に浮かぶフレーズ。


ヤンチャの師匠 すず先輩の教えを受けて、師匠を越えた感のあるこまちです。




この頃はフィービィーがレスリングの指導をしています。


……イヌジルシ
ミカンおばあちゃんはシリンジでほんの少し水を飲んでいます。

水を飲んで暫くすると下から出て、辛そうに鳴きますが、お尻を洗って気持ちよくなるとまた寝てしまいます。

オシッコは出なくなりました。


ニコちゃんが頬っぺたを擦り付けたり、ミカンの耳を舐めてくれたりしています。





……花ジルシ
ここ何年か探していたアプリコットのクリスマスローズ。


昨日、仕事帰りに園芸ショップで見つけて買ってしまいました。


アプリコット?ですよね?


庭のクリスマスローズも咲き始めたものが二株あります。
他はまだ小さな蕾のまま。


ビオラも凍ってしまって萎れてしまいました。


元気なのは葉牡丹だけ。
葉牡丹て寒さに強いですね~。







………思うこと
動物には死の概念がないので、最期まで生きようとするって。

ミカンに点滴をしてあげれば、少しは延命できるのでしょう。

そうするべきなのかどうか、私にはわかりませんでした。



ただ、自分自身が天寿を全うして死を迎える時、延命処置などせずに静かに逝きたいと思っているのです。

ミカンは私の飼い犬なので、本人の希望に関係なく、私に運命を決められてしまうのですが、どう感じているのか、知ることができたらなぁと思っています。




























47 ぺったん ココモモリン ココモモリン ヒメッコ ヒメッコ happymama happymama hiyotomi03 hiyotomi03 nori23 nori23 Feyfey Feyfey ねこばこ ねこばこ saryco saryco ラキシア ラキシア ねこ2号 ねこ2号 ハッピー ハッピー じゅんた じゅんた bellmikku bellmikku ぎんチャトラ ぎんチャトラ
ぺったん ぺったん したユーザ

ヒメッコ 2018/02/06

happymama 2018/02/04

hiyotomi03 2018/02/02

nori23 2018/02/01

Feyfey 2018/01/31

ねこばこ 2018/01/31

saryco 2018/01/31

ラキシア 2018/01/30

ねこ2号 2018/01/29

ハッピー 2018/01/29

じゅんた 2018/01/29

bellmikku 2018/01/29

gon* 2018/01/28

kurumi* 2018/01/28

いつも一緒 2018/01/28

keshi 2018/01/28

ざきおか 2018/01/28

ティアラ君 2018/01/28

Misaki 2018/01/28

にゃるる 2018/01/28

みえりん 2018/01/28

kazukomomo 2018/01/28

みしゃ 2018/01/28

ななニャン 2018/01/28

Aloha neko 2018/01/28

なるたん 2018/01/28

夏みん 2018/01/28

gattina 2018/01/28

Ponti 2018/01/28

Kano. 2018/01/28

アスー 2018/01/28

koko2828 2018/01/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

白猫ゾッチャ
2019/12/22
ID:UcQ3oiGIRA2

素敵ですね❣️
フォトブックを記念品に。
クロノスさんとマーベルさん、いつも素敵に撮ってもらってますもんね。
モノクロ写真もとっても好きです。
って、欲しい感をアピールします♪

作ってみたいと常々思いますが、気に入った写真はピンボケだったりブレブレだったりで、フォトブックにするクオリティに値しないものばかり(T . T)
いつか作ってみたいとは思っているの。身体が重すぎるだけ(^^)

なんちゃって親父
2019/12/22
ID:psLdvYa0GdE

おはようございます。
コメント、本当にありがとうございます!
それなりの作品レベルを期待するのであれば、やはり一眼レフのカメラが必要ですね。
今のスマホでは限界があります。

白猫ゾッチャ
2019/12/22
ID:UcQ3oiGIRA2

まさにその通りですね。
たしか、ニャンコたちを撮る為にEOS キスを購入し、その後にレンズともどもオーバーホールまでしたはずなのに。
2年前にスマホを手に入れてから、その携帯性の良さにカメラを放置してました。
もうバッテリーもダメになっちゃってるかしら。
データをPCに取り込む方法もすっかり忘れちゃてるし💦
人間、楽を覚えるとダメですねぇ〜

なんちゃって親父
2019/12/22
ID:psLdvYa0GdE

そうなんですね。
私は、ネコの撮影が趣味になりました。
ネコが来てから、カメラもアップグレードしたんです。
さすが、カメラにお金をかけると、仕上がりはビックリするくらい美しいのです。
はまりました。
お気に入りの画像は、B2のポスターに引き伸ばして、飾っています。
楽しいにゃんこ生活です。
🤣😸😸

デッキ下の猫
2019/12/22
ID:k9hZcUj0fUY

写真の撮り方がうまく綺麗ですね。

どこの家も、にゃんこは自分の子が一番可愛い。

うちの子の柄はスマホでは綺麗に映らず、いつもごめんねと思っています。

私の場合、うちの仔から、「その前に背景と部屋片づけろ」と・・・言われそうw

なんちゃって親父
2019/12/22
ID:psLdvYa0GdE

おはようございます。
部屋の片付けば重要ですね。
生活感を見せない工夫は、掃除が欠かせません。
脱ぎ捨てのシャツ、缶ビール、その他、フレームから出来るだけ生活感を排除しています。
あとは、一眼レフなので、被写界深度を浅くすることで背景をボカシてネコだけを浮き出させる。
そんなこんなも、苦にならないのは、楽しいからなんです。
趣味になるかならないかですね。
😀😸😸

ミントノリ
2019/12/22
ID:eUPkYPR0pLs

おはよう御座います😺
素晴らしいの一言に尽きます
猫愛は青天井!
これからも限りない愛を注いで下さい!
勿論me tooですよ🐈

なんちゃって親父
2019/12/22
ID:psLdvYa0GdE

ありがとうございます。
バカですねー、100冊、発注しちゃいました。🤣😸😸

chachaママ
2019/12/23
ID:JVKJj7ZNkkE

こんにちは。
本当に素敵なbook☺️
私もいつか…📸腕を磨いて…
まずは、家に飾りたいです。

クロノスくん&マーベルちゃんの🥰📕🥰

なんちゃって親父
2019/12/23
ID:psLdvYa0GdE

ありがとうございます。
写真は技術ではなく、シャッターの数です。🤣😸😸
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

4月15日のワカ

朝、薬を混ぜたウエットフードを用意してワカコの部屋に行ったら、ワカコはケージの床ににうずくまっていて、こちらを見て鳴いた。 ケージの1段目にお水とカリカリのお皿を置いているのだけど、お水もカリカ...

2025/04/15 111 0 24

ワカコとチカコとシャレット 

土曜日は、3頭を連れてペットクリニックへ。 腰痛が悪化しているのでなかなかに辛い。 ワカコの血液検査の結果、黄疸は変わらずで肝機能はステロイドのおかげか少し数値が下がっていた。 触診でわ...

2025/04/13 221 0 27

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 228 2 27

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 178 2 33

チカコの抜糸とワカ

今日はチカコの抜糸でした。 エリザベスカラーから解放されて、お手入れに余念のないチカコです。 獣医さんには指示されなかったけれど、念のために術後服を着てもらっています。 脇の下...

2025/03/22 150 0 30

限定出荷

リンデロンA軟膏を検索すると、1番に限定出荷のお知らせが出てくるのですが。 ペットクリニックの引き出しは空で、入荷未定のシールが貼ってありました。 シャレットの目の上の傷が広がって...

2025/03/18 193 0 31

チカコ帰還

今日は、チカコの乳腺腫瘍の予防に、残った方の乳腺を摘出する手術でした。 昨日の術前検査で肺への転移が無い事がわかったので、全身麻酔可能となり、今日の手術になりました。 予防的な手術なので、...

2025/03/14 206 2 40

ワカコ2度目の血液検査

1月27日に避妊手術をして以来の血液検査でした。 別の目で診てもらおうと、かかり付けでない方のクリニックに行きました。 こちらのクリニックも距離は近いのだけど、道中もクリニックも混んでいて...

2025/03/10 167 0 30

かいほうー

息子が一人暮らしを始め、部屋が空いたので みにゃ様に開放しました 猫密度が上がって、お腹に舐めハゲができてしまった、すずのストレスが減ると良いなぁー 今日のワカコ...

2025/03/08 155 2 28

明日は誕生日

3月3日はすずとリンの誕生日 明日になったら日記に書くのを忘れてるかもだから、1日早いけど書いておく。 すずとリン 11歳おめでとう🎊 つくねも推定5歳に。 おめでと...

2025/03/02 182 6 37