るる

北海道 50代 女性

今まで、こうすけ・るる・くろ・ちりん。 4匹の子を、虹の橋へ送り出しました。 今は、たみ・まこ・むぎ・とめ。 4匹の子と暮らしています。 にゃんこ大好きです^-^

日記検索

最近のコメント

先月 るる さん
先月 ヒカルのママ さん
何を言っても無駄なのか? あみじゃが さん
聖夜の虹の橋2017 るる さん
聖夜の虹の橋2017 るる さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
たみ

たみ


}
まこ

まこ


}
とめ

とめ


もっと見る

るるさんのホーム
ネコジルシ

そなのかな?
2018年2月26日(月) 426 / 0

この頃、ネコジってギスギスしてるのですか?

私はここにはそんなに現れないし、交流もそんなにないので・・・。

そもそもが、SNSでの交流をそんなに得意としていないのでf(^^;。。。

我が家の子達の記録のような感覚もあり、書いてるブログですので・・・。

私はそんな感じはさっぱりわからないのですが、保護活動されてる方と、されてない方が?

詳細知らんので言及はしませんが・・・、こういう場での言葉って難しいですよね。

特に、文字ですしね、こちら側の意図とは、まったく違った意図にとられてしまったりね・・・。

あると思うのですよ、どちらも・・・。

言葉には気をつけないとな、と思った今日ですvv

SNSやる上では、本当に言葉って気を付けねばならんと思うのですね。

ばばあは、特に舞台とか観劇に行くのでネタバレとか間違ってみたあかつきにゃ~!

って、なってまう。

ちょっと、違いますが、そういうのもネチケットっていうんですか?

ネット上のエチケットっていうんですかね?あると思うんです。

例えば、人を不快にするような言語はさけるとか、これは基本ですが・・・。

演劇のネタバレ書きたい!って時には(それが悪いとは言わない)、タイトルにネタバレある!

という事を書くのも基本のネットマナー。

Twitterや、インスタでネタバレとかありえん!と思うのですが・・・。

初日あけたからネタバレじゃないという○ホ!もいるそうです。

はっ!なんか、話それた、そして、何が言いたいかわからんくなった!

ので、ドロンします(笑)
2 ぺったん chiory chiory kurumi* kurumi*
ぺったん ぺったん したユーザ

chiory 2018/02/27

kurumi* 2018/02/27

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(17件)

まっきィ
2022/12/06
ID:m0K3xYKrqwQ

らぶりぃむぅちゃん♪モサモサやぁ(*´∀`*)かわいい♪
ネコドア設置してないので、冬になると
「誰よ!開けたの。閉めてよ!」「マハナ。」「・・・。」
「さむ!ドアあいてる!!」「ラナがさっき入ってきた」「・・・。」
という会話(?)が増えます。
「マハナさん、開けたら閉めてー?」と、とりあえず声かけてみる私です。
 
寄せ植え作ったんですか??

ねこザイル
2022/12/06
ID:Qugj2hampv.

らぶりぃむぅちゃん、今日も元気に「ぴゃーぴゃー」鳴いております。
猫ドアを開けるには多少の思いきりが必要でした。
でも設置してみると、まあ楽だこと!
ドア開けたら閉めて欲しいよねえ笑
思いっきり全開してくれますわ。うちの子は。

これね、フェイクグリーンなの。
家の中に緑が欲しい今日この頃なのです(´▽`)

ホワイトタイガー
2022/12/07
ID:IxC0PMAGeLw

うちは、レオが常に、ドアフルオープン!!!😱

マリンとダンは自分が、通れる隙間からちゃんと入ってくるのに、、、、

まぁ、レオは王子さまやからねぇ、、、、😻(親バカ)

ねこザイル
2022/12/07
ID:Qugj2hampv.

レオ君、むーちゃんと一緒😆
立ち上がって「よいしょ」と押して入ってきます💧
ちゃんと閉めてないのわかるんですよねえ、不思議!

まさみぃ
2022/12/06
ID:8a9bivIe08Y

久しぶりにむぅちゃんだらけ❤

私も「お前じゃない!」って息子がいたときはたまに言われたw
気がするwwww

なんだろね、ありますよねこだわり
こっち置いたら食べないのに、あっちならポリポリ
撫でようとしたら、こっちこっち!と誘導されゴロン
カリカリにトッピングで乗っけてOKな子と
絶対別のお皿じゃなきゃ嫌!っていう子
人間よりめんどいかもしんないww

ねこザイル
2022/12/06
ID:Qugj2hampv.

息子くんに言われたの?
息子は異性だから、思春期は難しそう。
娘なら同性の闘いって感じ?
私も相当な反抗期を過ごしたけどwww

お皿片手に「ここ?違うの?」とか笑
結局「ここ、さっきと同じだよ!」とか笑

まさみぃ
2022/12/06
ID:0GbbAglz3G.

あ、語弊のある言い方だった
猫にね、お前じゃない!兄ちゃんの方!
て言われた気がする(笑)

ねこザイル
2022/12/06
ID:Qugj2hampv.

そっちかーwww

良かった。まさみぃ家の息子ちゃんはまっすぐ育ってくれたのね🤣

猫又三郎
2022/12/06
ID:3wVqfMLlH8Y

可愛い♥寄せ植えーーーー!
私は今年はお庭でる時間減ってます。💧😥

サスケも大猫、大好きなんですよねぇ。。。
寂しいもんだ。😥
その癖、座る場所を空けても、そこじゃないらしく、私の背中の後ろを掘る💧
私の膝ではなく背中の隙間なんですよねぇ。😅
私のオチリが好きなのかな?🤭
あ、おケツです。。。失礼しました。😅

ねこザイル
2022/12/06
ID:Qugj2hampv.

フェイクグリーンですよ😌

サスケくん、オチリ好きだもんね😆
よく考えたら膝の上は不安定だし、安らげないと思うのだけど?

su-nya
2022/12/06
ID:QIgblmqJRJ2

チミは彼女かっ!?(笑)

こんにちは、むうちゃん一途に綾野さんLOVE💖なんですね😁

少し前に流行った(?)
おっさんずラブだじょ~😺なのかな?😊


うわぁ...私、毎朝、毎晩言われてそうだな😓
猫語分からないから一生気付いかないけど(無敵😁)

ねこザイル
2022/12/06
ID:Qugj2hampv.

まさに、おっさんずLOVEなのです。
ずーーーっと見上げて見つめているんですよ😂

猫語わかったら想像以上に文句言われっぱなしだったりして💧
「飼い主チェンジ!」
・・書いてから気づきましたが、まるでキャバ嬢👩www
頑張ってサービスしなくちゃ笑

しゅらこま
2022/12/06
ID:Bxp3IF.ybzs

むーちゃん!綾野さん命なんだね!
なんかカワイイなあ(笑)😘

龍ちゃんは…どうなんだろう?

ねこザイル
2022/12/06
ID:Qugj2hampv.

むーちゃんは病院に行っても、ずーーーっと鳴きっぱなし。
以前に通っていた病院は、診察室から外が見えるんです。
私といるのに待合にいる綾野さんに向かって鳴きっぱなし💦

龍太郎さんはカーちゃん命でしょ😉
病院ではどんな感じ?
なんかスタッフのお姉さんに甘えてそうなイメージ😁
診察台の上で、カーちゃんにしがみついているとか?
でも意外と猛獣なんだよね?

しゅらこま
2022/12/06
ID:Bxp3IF.ybzs

むーちゃん(笑)
何で?綾野さんなんだろうね?(笑)

龍ちゃん…
受診前は予告電話するだけで…
あ"ぁ…。
てスタッフさんテンション下がる程の
猛獣ぶりであります!🤣
キャリーに入ってれば大人しいんだけど、
診察台に出した途端に怪獣です🤣(笑)
看護師さんに怪我させたら悪いから、
保定や体重測定とかは私がやる(笑)
私にもエリカしてても噛むよ?(笑)

「お母さん噛まれてます!💦」

「いーから!やっちゃって下さい!💢」

みたいな?🤣www

診察室で繰り広げられる…
龍太郎親子による怪獣対戦です🤣

😗私が勝つけどね?(笑)

カリタ
2022/12/06
ID:lLeA3D.pDig

シンクってダメなとこなの!?
うちの子、シンクに行かない子がいないです。
やば…。
シンクに行くからいつも桶に水張ってるけど、最近ニコなんかは直飲みしようとする。
やば…。
うちの子、ねこザイル家の子にはできませんね、絶対に。

ねこザイル
2022/12/06
ID:Qugj2hampv.

シンクがOKなのはカリタさんのキッチンが片付いているからですよ。

料理の途中で離れていると包丁があるし
火傷したら大変だし🤔
おまけに私は食事後スグには洗いません!
上がる癖がついてしまうと、食後の食器に張っている水を飲むかも?とか。
行儀悪いから、猫が不衛生だからではなく
料理中のネギやら🔪やら洗剤を舐めそうで危ない!が、上がって欲しくない理由です。
要は原因は私なのです🤣

その前に上がらないんです、うちの子たち。
不思議だよね😀
ぺったん ぺったん したユーザ
るるさんの最近の日記

お久しぶりです

ハッキリ言いますが、楽しい話題ではありません、申し訳ございません。 でも、書かせてください。 先日の事、ばばの会社で猫を飼ってらっしゃる方とお話しする機会があり、 「何匹飼ってるの~?」 ...

2019/03/08 367 0 18

地震から4日

翌日は停電中で、あわあわしてましたが、通電してからは日常を取り戻してます。 地震直後は初めて体感する揺れに、恐怖を感じにゃん達が心配になりましたが、どの子も無時。 深夜に兄と友人の無事を確...

2018/09/11 265 0 10

猫ちゃんの話しじゃないけど・・・

某獣医師さんのブログでとっても悲しい事故(?)の事が書かれてました。 ノーリード(だったのだろうと思われる)わんちゃん・・・。 喧嘩になったと・・・、それも、壮絶な喧嘩・・・、結果・・・。...

2018/08/12 404 2 17

先月

22年側にいてくれた、たみが旅立ちました・・・。 可愛い子でした。大往生でした・・・。 残りの子も見送る事になりますが、最後の子が旅立った時、怖いなぁ、と思います。 ...

2018/05/17 321 2 17

何を言っても無駄なのか?

なんでなんだろう? どうしてなんだろう? ?しか浮かばない。 動物の命をなんだと思っているのかな? https://ameblo.jp/tsukineko-hokkaido/e...

2018/04/13 634 4 25

今更ですが・・・

皆様、いかがお過ごしでしょうか? ばばあは、年末も年始もブログ更新出来ず、今に至ってしまいましたvv 一応、我が家の娘たちも、ばばあも元気にしております。 娘たちはどうやら、ばばあを...

2018/01/12 347 0 3

【聖夜の夜 2017】まこちゃん・とめちゃん

まこちゃん あなたは元いた会社の地域猫だったね。 大勢の兄弟や、お母さんと離す事には正直抵抗がありました。 でも、私が幸せに出来るのは1匹・・・。 悩んで、悩んで、捕まえてあげるよ! そ...

2017/11/29 268 0 4

【聖夜の夜 2017】たみちゃん・むぎちゃん

たみちゃん 初めて我が家に来た時の事、昨日のように覚えているよ。 我が家に入ったとたん、WCに駆け込んでようをたしたよね(笑) お兄ちゃんのるるが、驚いていたのが面白かった。 度肝を抜かれ...

2017/11/24 262 0 7

聖夜の虹の橋2017

るるくん まだまだ、小さい時は、ちょうど平安時代の男の人みたいにチョン、と眉があって まろ、なんて呼ばれてたよね^-^ でも、大きくなってそれが無くなって、まろ、って名前にしないで良かったね...

2017/11/11 339 3 12

まこの病院へ

行って来ましたっ! 今回もまこは、ぎゃぁ~おぎゃぁ~お!! キャリーに入れられた瞬間からぎゃぁ~おぎゃぁ~お!!vv うん、ごめんね、嫌だよね。 でもね、定期的に診て貰わんと悪...

2017/10/31 261 0 9