無防備すぎないですか?

小さな物音にもびくびくする虎太郎なのに、こんなリラックスした寝姿は珍しいな(^^;
我が家は三姉妹。30年ぶりに飾ったお雛様

一人娘だった私に買ってあげられなかった7段飾りを、母はどうしても孫には買ってあげたくて、小さな団地の一室に飾った。
でも転勤族だったから、三女が産まれてからはずっと倉庫の中。
七段飾りは場所を取るから簡単には飾れないし、ケース飾りにしとけばよかったと後悔した。
それから30年、今年ピアノの上にお内裏様とお雛様だけ飾りました。
実は今年、孫にお雛様を買いました。
小さな小さなお雛様です。昨年、病気のために生きて産まれてくることの出来なかった孫にです。女の子でした。
娘に届けに行ったときびっくりしてたけど、初節句だから…ね
今年の夏に産まれてくる孫に、きっと私も母のように大きな初節句飾りを買うんだろうな。
二人分だからね。
“こうめちゃんを助けたい”の猫組に参加しています。
https://www.neko-jirushi.com/home/group/group_detail-306-1.html
最近のコメント