どもどもそいあずです。
40代以上の方でないとわからないフレーズですみません(;^ω^)
もうすぐ春
桜、花見、入学式などなど・・・
すごくウキウキすることが盛りだくさんの季節です!
でも、おそらく猫活動をなさっている方々にとって春は
子猫ラッシュ
の季節であります(´・ω・`)
今年も多くの子猫がわらわらと現れると思います。
見て見ぬ振りできない性分ですので、限界まで連れて帰ると思います。
去年は大変でしたーー(;^ω^)
疲れ知らずと思われがちな私ですが、実は・・・
”老いぼれ”
と友達に言われるほど、体力もなく老化まっしぐらなんです。
先週の日曜、洗濯物を畳みながら、息切れしてしまいました。
畳んだ洋服をクローゼットに持っていく途中、体力の限界を感じ廊下でダウン・・・
私が遊んでると思ったまめ太郎君に頭をわやくちゃにされました(;^ω^)
これではいかん!!
と思い、月曜に会社で
「今日からジム行くわ」
と宣言して、突然ジム通いを始めました!!!
と言ってもまだ2回目(≧▽≦)
こちらで宣言して鋼の体を作って、春の子猫ラッシュに備えたいと思います(^_-)-☆
子猫たち!
どっからでもかかってこいっ!!!
しかし、ウォーキングだけで鋼の体ができるのかな(^_^;)

我が家のつかず離れずコンビのまめ&あずき
老夫婦なみの距離感を保った子達です。
あずきは廊下に締め出されても、寝室に閉じ込められても、ほとんど鳴きません。
出してほしいとドアの向こうで座って待機しています。
でも、必ずまめ君が
「おかあちゃん!!あずきを入れてあげて!!」とドアをガシガシ叩き始めるんです。
まめ君の訴えのおかげで気づくお母ちゃん(^_^;)
あずきはそんなまめお兄ちゃんより先にお菓子など食べようとしません。
必ずお兄ちゃんからです。
ええ子やーん(;ω;)
決してベタベタひっつきませんが、常にお互いを思いあってる感じがして、見ててとてもほっこりします(≧▽≦)
動物って、人間みたいに差別とか偏見とかないんですよね。
相性はありますが、ちょっとぶちゃいくだったって、病気持っていたって、変わらず優しく接してくれます。
だから大好きです。
昨日からリビングデビューした
にぃにぃ

あーべっぴんしゃん❤️
にぃにぃは絶賛里親様募集中です!
https://www.neko-jirushi.com/foster/99680/

ご無沙汰の、なな君
やはり男の子でした!
生後3ヶ月半。
先週…
出ちゃいました💦💦
コクシジウム
というわけで、なな君が旦那ちゃんの部屋に隔離中です(>_<)
最近のコメント