gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん
日本 gattina さん
日本 AAD さん
日本 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ホーダーhoarder
2018年3月10日(土) 1131 / 6

「アニマルホーダー」…最近良く聞く言葉ですが、私はこのサイトで知りました^^;
ホーダーは、hoarderのスペル
●研究社 新英和中辞典での「hoard」の意味
1〔財宝・お金などの〕秘蔵,退蔵 〔of〕.
2〔知識などの〕蘊蓄(うんちく), 宝庫 〔of〕.
3〔食料などの〕貯蔵物; 買いだめ 〔of〕.

動詞のhoard+er=する人⇛溜め込む人、アニマルホーダーは、動物を“溜め込む人”
ゴミ屋敷も、このカテゴリーに入るようです。
私、片付け下手で汚家っぽいけど、溜め込むことはしないわε-(´∀`*)ホッ

異常な数の動物を飼育してしまう“アニマルホーダー”の病理
https://www.news-postseven.com/archives/20180306_656449.html
最近良く聞く「多頭飼育崩壊」…圧倒的に猫が多い
多くの現場に立ち会った、『ねこけん』さんによる心理の解説です。

彼らは、動物を囲って自分の支配下に置き留めることが、動物のいちばんの幸せと信じ込んでいます。そのため、外で野良猫を見つけるたびに、『かわいそう』と感じて連れ帰る。それを繰り返すうちに家の中でどんどん繁殖し、飼育費がかさんで本人の手に負えなくなる。結果、自分の生活まで崩壊していくのです。(引用)


多頭飼育崩壊には、餌を与えるのがせいいっぱい、経済的事情により避妊去勢を怠ったため
抜け道のない、負のスパイラルに入り込むケースが多いようです。




知っていますか?レスキューホーダーという問題
https://wanchan.jp/osusume/detail/6781

自分のキャパシティを超える数の動物を保護してしまい、周囲の人々や当の犬や猫に被害を及ぼしているような状態をレスキューホーディング、過剰な保護活動をしている人をレスキューホーダーと呼びます。(引用)

放っておけない、自分が救わなければ他にはいない…

15年ほど前の私、若干この傾向があったかもしれません。
3匹の避妊去勢済のにゃんズを連れてここに転居…
鶏やウサギを食用のために飼育する、かなりドキン!な土地です(冷汗)
外飼いが当然、ご飯は人間用の残り物、足りない分は自給自足
自然淘汰に任せ、生まれた子猫はツテを使って貰い手を探す、昭和そのもののご近所…
羽振りの良かった時代には貰い手の多かったお隣の子猫たち、事業の傾きとともに、貰い手も減少
我家の庭には、隣のおばさんのネコさんズ、近所の餌やりさんが増やした野良っ子が10匹以上
ご飯はあげたいけれど、避妊のされていない子にはできない…
当初は、おばさんにも無断で女の子だけ3匹避妊、
そのうち男の子たちも、交通事故や泌尿器の問題のために手術する機会もあり、家にいた子はすべて去勢
庭であったし、避妊去勢は早かったので、パンクすることはありませんでした。
外にまで行ってレスキューしたことはない、でも目に前に現れた子は見捨てられなかった
幸い新規に現れ、居座る子はいなくなった…
時の流れとともに、常駐のお庭ネコさんは消えています。


今、話題になっている超有名愛護団体…犬を避妊去勢をせずに譲渡ということで、他の団体から批判の嵐
12匹、脱走させています。
どうみてもキャパオーヴァー、逃した犬からまた野良犬が増える…

己のキャパを知ることと避妊去勢、保護する上では不可欠なことです。




昨日は朝からお仕事…
ローマで一番洗練された通りと言われるvia VENETO、
古い映画『甘い生活』の舞台となり、『ローマの休日』『太陽がいっぱい』にも1シーンが登場
アメリカ大使館もあります。
そこの静かな裏道を歩いていて目に入ったネコさんたち



カモメがギャーギャー鳴き、右端、切れていますが鳩の姿もあります。



体格の良さに目を見張るネコさんたち
オコボレに預かろうと、ウロウロする鳥達を無視して微動だにせず、
せっせと食後のグルーミングに励むキジシロさん…意地悪だわ(笑)



場所は、こんなステキな教会の敷地内…聖イシドロ教会、1600年台のバロック建築

ローマにある数多くの教会は、税金を払っていないはず…
ということは、2匹からコロニー、自由ネコ(地域猫)対象となりますが、教会内敷地はどうなんだろう…






おまけ




先週の大雪のあと、できた氷柱…瓦屋根の色を反映した美しさにパチリ!


29 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ 鷹子 鷹子 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん じゅんた じゅんた にけねこ にけねこ はちみるく はちみるく そいあず そいあず ポンチョス ポンチョス kurumi* kurumi* まめお まめお とうりん とうりん ももさくらとら ももさくらとら ココモモリン ココモモリン 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

鷹子 2018/03/14

じゅんた 2018/03/11

にけねこ 2018/03/11

はちみるく 2018/03/11

そいあず 2018/03/10

ポンチョス 2018/03/10

kurumi* 2018/03/10

まめお 2018/03/10

とうりん 2018/03/10

こてぷ 2018/03/10

ともママ 2018/03/10

江美 2018/03/10

なるたん 2018/03/10

GX 2018/03/10

Aldebaran 2018/03/10

Kano. 2018/03/10

ハッピー 2018/03/10

スイ 2018/03/10

tugu 2018/03/10

にゃるる 2018/03/10

koko2828 2018/03/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ネコが7ひき
2018/03/10
ID:JkY.INvF9pY

こんにちは!

そうそう、時折、ボーダーと書かれてる場合もあって、多分、ホーダーだよ…と思ってました。でもhoarderって知らなかった!!!

カモメと猫が一緒に写っている街の風景って、なかなか見かけないですね、面白いです。つららの写真も、その瞬間ゲットですね~(*´・ω・`)b

gattina
2018/03/11
ID:1soCVy/zANc

ネコが7ひきさん

こんばんは♪
コメント、ありがとうございます
お花、きれいですね…卒業卒園式の連チャン、お疲れ様でした
お子さんたち、器用ですね(・・)

hoader…知らなかった単語です^^;
洋風(笑)カタカナ日本語は気になる私、言葉そのものを調べてみました
原語を知れば、間違いは少なくなりますね

ここはローマの中心部、高級ホテルが並んでいますが、ちょっと路地にある教会…
ガサガサしたローマとは、全く思えないほど静かな場所です
ローマ自体は海に面していない…30km
川沿いにカモメが上ってくるようで、ニュースにもなっていたほど
モニュメントの上にいる姿、よく見かけます

氷柱は珍しく、あまりの美しさにパチリ…
画像スペースがあったので、ついでにあげておきました(*^^*)

ココモモリン
2018/03/10
ID:GZIeE24lGBs

gattina様。こんばんは。です。
お久しぶりですが、短くコメントを失礼致します。

レスキューホーディング。
レスキューホーダー。

これは、まだ知りませんでした。
知る事が出来て良かったです。
(深くは申しませんが...)
有難う御座います。(_ _)

グルーミングに勤しむキジ白ちゃん。
意地悪だわ(笑)←に(笑笑)しましたさ。

私、仕事柄、教会とか寺院とか、大好きなんです。
真冬の京都なんて、、もう。
(しばらく行けてないのですけども...)

最後のお写真。
綺麗ですね๓´˘`๓

ではでは。失礼します。

gattina
2018/03/11
ID:1soCVy/zANc

ココモモリンさん

こんばんは♪
お久しぶりですね
コメント、ありがとうございます

えっ?!
もしかして、可能性あり?
ネコ好きならば、誰しも可能性は皆無ではないのではないでしょうか…
気をつけなければ、人間もネコさんも不幸になりますね

グルーミング中のキジシロ大猫さん…
どんな様子か、想像できますよね^^;
カモメがギャーギャー鳴いて、羽を広げて近づこうとする
ねこさんは、完璧シカトで、んぺんぺとグルーミングに勤しむ\(^o^)/
笑いました(*^^*)

教会も魅力的ですが、私も神社仏閣大好きで、帰国の度に訪問しています
冬の京都なんて、きれいだろうな…寒そっ(>_<)

氷柱画像は結構お気に入り、お褒め頂いて嬉しいです(^^♪

paper tiger
2018/03/11
ID:dZfZ5QBFqcQ

通りすがりの、こんにちは〜🎵

保護活動家がホーダー化するのは
クレプトマニヤや依存症に近いものが
あると思う

1匹、2匹と保護して里親さん見つかると
達成感でドーパミン出まくって
10匹〜20匹に増えちゃんて
譲渡で15匹になると
猫が減った寂しさに苛まされ、以前以上に増やしてしまう…

そんなベテラン保護活動家を見てきたわ
凄く真面目で熱意ある人たちなのだけど

猫は魔物なので、、誑かされないように
自分の限界は辛口で見極めなくちゃですね


あ、カモメは日本では長閑の象徴みたいにあつかわれるけど、ワイルドで悪食ですよ〜

gattina
2018/03/11
ID:ucOae5QnBR6

paper tigerさん

おはようございます♪
通りすがりのコメント、ありがとうございます
お久しぶりですね…虫だけじゃなくて、鳥類にもお詳しいんですね
カモメ…なんでも食べますね
ローマの中心で、駐車中の車の上で、ドブネズミを食べる姿が撮影されています_| ̄|○ il||li
カラスの天敵だと、こちらでは言われています

ネコは魔物…
たしかにですね
うまく手球に載せられます^^;
真面目で熱意のある人だから、深みにはまる…納得です
多頭飼育崩壊、大きな社会問題となりつつありますが、レスキューホーダーもじわじわと…

何事につけ、己のキャパを知ること、大事ですね
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

5時間前 65 0 12

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 160 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 120 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 219 0 24

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 147 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 171 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 181 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 182 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 206 8 29