1900年初頭、アメリカの工場で起きた火災、奴隷同然に閉じ込められて作業をしていた女性たちが死亡
男女平等の権利を願って設立されました。
イタリアではfesta delle donne女性のお祭り、と呼ばれ、ミモザのお花をプレゼントするのが習慣

これは1月に撮影したご近所のもの、
すっかり終わっているので、北の方からこの日のために調達するようです。
昨日スーパーマーケットで見たものは、15cmほどの長さのものが6ユーロ!
先程近所のスーパーマーケットで10ユーロの買い物をしたところ、お花のプレゼント\(^o^)/

レジ係が私の精算中に席を離れ、カウンターにセット…「選ぶお花だから…」
支払い時に「私も選んでいいの?!」と訊ねると、いつも無愛想な彼女が「もちろんっ(*^^*)」
過去、サボテンの年もありました
…サボテンは、「姑のクッション」という別名もあります^^;
日本と同じく、男女同権には程遠いイタリア
この日だけは、全ての女性に笑顔が浮かびます(*^^*)
AUGURI!
最近のコメント