
電車の中で書きました(笑)
帰って寝てようやくパソコンで解説しょうかと
物語を書いていたサイトがなくなって
落ち込んで過去を振り返ってもしたが
それでも梅干しおばちゃんやスイさんが
残ってますよって
私の下手な物語を大事にしてくれて
嬉しいです
誤字脱字が多いけど、少しでも悲しみを癒して喜びに変えてもらえたら
私も癒されます
で意味不明な先ほどの絵は…
虹の橋の舞台です
①虹の橋
②雨降り地区(飼い主の悲しみの涙で天使の羽が濡れて橋を渡れない子の場所)
③虹の橋の猫カフェ
https://www.neko-jirushi.com/diary/112474/
④天使の羽の塔
https://www.neko-jirushi.com/diary/92715/
⑤旅立ちの岩
⑥ゆりかごの森
⑦かけらの小屋
⑧猫街の入り口
⑨笹山
⑩空色の扉(満月の夜に猫と飼い主を繋ぐ扉)
こんな感じです(笑)
サイトの中にはこの中のお話もありました
ネコジルシの猫の話、悲しい事件の話 東北の地震
改めて人の記憶って残さないあやふや(T_T)
しかも私の頭の引き出しは3段BOX並みで少なくごちゃごちゃ(笑)
皆さんも沢山思い出残しておいてくださいね
そして⑧からは猫の街が広がります
そこには皆さんの虹に渡った猫が家を建てたり、働いたり飼い主の生活と妄想で出来ています
皆さんの愛猫はどんな事をしてるのでしょうか?
たまに地上と虹の橋でのイベントが
我が家はコテツがお城で華子とミイと暮らしています
飼い主とは真逆のセレブです(笑)なんせ国王でしたから
そしてネコジルシで昼ドラ?始めて・・・妄想が広がりコテハナ革命~
https://www.neko-jirushi.com/diary/75035/
・・・youyubeもふりわけしょうと思ったがアナログには無理だわ、時間がかかり過ぎる(笑)
パソコンの中も写真が~ステックに外付けに・・・CD・・・
よく見れば似たような写真ばかり、猫友さんとも毎回言い続けてる
「整理できない、捨てられない」永遠に続きますね,妄想も現実逃避も(笑)
最近何もしてませんが、皆さん妄想を広げてくださいね
さて、私も前を向かなきゃ
しかしこんなに動画やリンク・・・暇な時に見てね
最近のコメント