仕事とは
メシのタネに仕方なくやるものではなく、やりたいことを一生懸命にやっていたら、メシが食えた……というモノ
そのために必要なのは「こころざし」です。
って。
「こころざし」と言えるほどのモノを抱いた事がないなぁと、改めて思ったのでした。
ぼんやりとした「希望」とか「夢」のようなモノはあったけど。
諦めずに頑張り続ける事はもちろんだけど、「こころざし」を“持つ”事にも強い精神が必要なんだなって、初めて解ったように思います。
「こころざし」なんて無関係。
ただ生きているフィービィー。

「ただ生きてる」事も大切に思う。
人生に意義を求めるのは人間だけだもの。
人間に生まれたからには、生きている意味や意義を考えたり、志を持つべきなのかな。
それはちょっと苦しいなぁ。
でも「生き甲斐」は無くてはならないモノですね。

……………………
ただ楽しんでいるだけのハナジルシ。
山アジサイ、伊予絣

ネコジルシの日記で絞りや斑入りの魅力を教えていただいて、
実はこっそりと増やしていました。
センチメンタル

ツワブキ 浮雲

最近のコメント