昨日は警報のため見合わせた、ニコちゃんの血液検査に行ってきました。
待合いでワンちゃんを連れた親子が、支援物資を持っていく相談をしていました。
避難所にオムツやタオルなどを持って行かれるようです。
市では、個人からの支援物資は受け付けておらず、義援金などもまだ集め初めてはいないようです。
忙しくててんてこ舞いなのでしょう。
どこの情報なのかわかりませんが、民間は速いです。
クラウドファンディングがもうすでに達成率500%を越えています。
https://camp-fire.jp/projects/view/86991?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=EMAIL_CAMPAIGN_20180708_img
私は明日、職場での取り組みを確認してから出来ることをしようと思っています。
ニコちゃんの血液検査ですが………とっても健康でした!

長らく5.0~5.2キロだったのに、4歳(人間なら33歳)になって4.8キロに痩せたのが気になって、血糖値を調べるのが主な目的でした。
「よく動いてるんじゃない?」と先生。
「そう言えば、縦横無尽に暴れまわってます。」
運動して引き締まったらしいです。
よかった~~。😌
追記……………………
今日、職場で色々と聞いていたら、被害に遭われた方が身近におられる事がわかって、とても暗い気持ちです。
どう声をかければいいのかすらわかりません。
先週の土曜日、臨床スタッフは道路が冠水する中、膝までの水の中を歩いて出勤された方もおられ、役立たずの我が身を恥じているところです。
ともあれ、身近なところでは皆さん無事のようでほっとしましたが、亡くなった方や行方がわからない方の数がどんどん増え、被害の大きさが明らかになるにつれて気持ちは沈むばかりです。
最近のコメント