tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
すず

すず


}
ニコ

ニコ


}
しろいち

しろいち


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

髪切(訂正有り)
2018年7月10日(火) 287 / 13

胡麻斑髪切 白筋髪切 黄星髪切

カミキリ虫って漢字で書くとイメージが変わりますね。

忍の者って感じ?

先日、白筋髪切(訂正:黄星髪切でした)と思われるカミキリ虫の泣き落しに負けて逃がしてしまったのですが、あれから実に3匹を退治しました。

隣近所で被害が出ていて、うちのシンボルツリーだったハナミズキも枯れかけていますし。。。



我が家と敷地の角で接しているお宅にいちじくの木があるのです。
はっきり言って元凶です。


いちじくって狭い庭に植えるものではありませんし、なんとそのいちじくにカミキリ虫が集まって、本日めでたく4組のカップルが誕生していました。


他人の庭の木ですが、脚立を出して身を乗り出し、殺虫剤をかけてパーティをお開きにしてもらいました。


胡麻斑と黄星の賑やかなパーティでした。


いちじくの木の主は、毎年伐ってくださっていますが、あっという間に元通りになります。
根っこから引き抜いて欲しいです。


そうすれば無用な殺生もせずに済むのに。


カミキリ虫は木の幹をかじって穴を開け卵を産みます。
幼虫は内部を食べながら成長し、木を弱らせて枯らしてしまうのです。


うちの木を枯らすのでなければ、決して嫌いではないのよ。
できれば仲良くしたいのよ。


鳴き声の可愛い黄星髪切。






ウィキペディアより。画像は白筋髪切。日本最大のカミキリ虫。

綺麗な虫なので、ペットとして販売もされているようです。



訂正:白筋髪切 → 黄星髪切
シロスジカミキリ虫だと思っていたのはキボシカミキリ虫でした。
白筋髪切にしては小さいと思っていたら、黄星髪切というのがいるのですね。







大雨災害ですが、職場では職員の被害情報を集め始めました。
被害に遭われた方は特別休暇が取れるようになりました。


人的な被害は耳にしませんが、真備以外でもかなりの方のお家が床下、床上浸水になったようです。


JRも通常運行ではありませんし、道路も通行止めの箇所があって、電車組も車組も苦労して通勤されています。


スーパーはほぼ平常に戻りました。
水道の水が濁っている地域があるらしく、水は売り切れています。



娘のお友だちがペット同伴の避難所におられて、ペット可の賃貸住宅を探されていますが、5頭の多頭ではなかなか難しいようです。



6頭の我が家にとっては他人事ではありません。

何かお役に立てないかと思っているところです。
















31 ぺったん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ぁぉ ぁぉ なるたん なるたん じゅんた じゅんた みしゃ みしゃ bellmikku bellmikku ざきおか ざきおか にゃるる にゃるる もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ぎんチャトラ ぎんチャトラ こてぷ こてぷ ココモモリン ココモモリン 三毛猫三兄妹 三毛猫三兄妹 猫ちゃんmama 猫ちゃんmama
ぺったん ぺったん したユーザ

ぁぉ 2018/07/13

なるたん 2018/07/11

じゅんた 2018/07/11

みしゃ 2018/07/11

bellmikku 2018/07/11

ざきおか 2018/07/11

にゃるる 2018/07/11

こてぷ 2018/07/11

猫ちゃんmama 2018/07/11

ともママ 2018/07/11

gattina 2018/07/11

いつも一緒 2018/07/11

夏みん 2018/07/10

らぶかち 2018/07/10

koko2828 2018/07/10

kurumi* 2018/07/10

チヨノスケ 2018/07/10

たけだねぎ 2018/07/10

金太先生 2018/07/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ぎんチャトラ
2019/07/23
ID:wMZ9xc0.Rtw

猫様✨
元気でイイね~✨イイね~✨
(*゚∀゚)

〆ケーキ🍰を食したのに
水羊羹も買うなんて‼️
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

にゃんこの幸せ一番
2019/07/23
ID:EUtDOOKdAmc

いつもありがとうございます( ^∀^)😺❗️
ごうちゃんは、夏は強く、お陰さまで😭😺、
元気✊‼️に夜な夜な(°Д°)イタヅラ😺💨✨をしております(*´ω`*)、

ストレス✨解消なのです😂😺、
あ~ま~い~も~の~(°Д°)ノシ🎵

猫絵
2019/07/24
ID:UJeYUnyqBN.

こんばんは???? おはようございます??

ごうちゃん良いよ~!いっぱい悪戯しちゃって下さいね♪

猫絵おばちゃん遊びに行った時は血だらけになるほど猫(に)ゃんこたんパンチと猫(に)ゃんこたんキックお願いね❤️

名誉の傷!!(ニヤニヤ)

にゃんこの幸せ一番
2019/07/24
ID:EUtDOOKdAmc

おはようございます😂😺❗️

ね、ね、✨(ФωФ)✨猫絵さん✨を、ちだらけに((((;゜Д゜)))⁉️

愛情にゃん🐱💗パンチ、とはいえ((((;゜Д゜)))、そんな、ばちあたりな…(°Д°)💦💦。

しかし、ごうちゃんは、にゃんこ一番を何度も…( =^ω^)。

やるときは、やる男😺✨なので、ありがたく( ̄人 ̄)✨大人しく、抱っこしていただいて(о´∀`о)、健康祈願を…。

ごうちゃん、ここのところ、元気✊‼️😺なのは、もうすぐ、✨(ФωФ)✨猫絵さんに、お会いできるから~😺💓なのですね(о´∀`о)😺💗❗️
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 182 2 24

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 161 2 33

チカコの抜糸とワカ

今日はチカコの抜糸でした。 エリザベスカラーから解放されて、お手入れに余念のないチカコです。 獣医さんには指示されなかったけれど、念のために術後服を着てもらっています。 脇の下...

2025/03/22 132 0 30

限定出荷

リンデロンA軟膏を検索すると、1番に限定出荷のお知らせが出てくるのですが。 ペットクリニックの引き出しは空で、入荷未定のシールが貼ってありました。 シャレットの目の上の傷が広がって...

2025/03/18 175 0 31

チカコ帰還

今日は、チカコの乳腺腫瘍の予防に、残った方の乳腺を摘出する手術でした。 昨日の術前検査で肺への転移が無い事がわかったので、全身麻酔可能となり、今日の手術になりました。 予防的な手術なので、...

2025/03/14 193 2 40

ワカコ2度目の血液検査

1月27日に避妊手術をして以来の血液検査でした。 別の目で診てもらおうと、かかり付けでない方のクリニックに行きました。 こちらのクリニックも距離は近いのだけど、道中もクリニックも混んでいて...

2025/03/10 154 0 30

かいほうー

息子が一人暮らしを始め、部屋が空いたので みにゃ様に開放しました 猫密度が上がって、お腹に舐めハゲができてしまった、すずのストレスが減ると良いなぁー 今日のワカコ...

2025/03/08 143 2 28

明日は誕生日

3月3日はすずとリンの誕生日 明日になったら日記に書くのを忘れてるかもだから、1日早いけど書いておく。 すずとリン 11歳おめでとう🎊 つくねも推定5歳に。 おめでと...

2025/03/02 164 6 37

通院記録(〜3月1日) チカコとワカコ

2月22日(土) チカコの肺に2.8ミリの影が見つかった。 癌の転移が疑われるとのことで、日をあけて再度検査をして、影が増えていないか確認することに。 結果次第で、もう片方の乳腺を予防的に摘出す...

2025/02/24 157 0 30

欲が出ます

今朝はワカコの頭をナデナデできました。 喜んではいないようだけど、我慢して撫でさせてくれました。 こうなると欲が出ます。 何が何でも元気になって欲しいと。 1月27日の検...

2025/02/19 211 2 36