みなさん、ハッピーな話読みたいですか!?!?
というわけで、皆さんのお返事聞かずににつらつらと書きますよ。
まず、まい君、みぃちゃん

本日病院に行ってきました。
目的はウイルスの再検査です。
保護した時点で薄いエイズ陽性反応が出た2兄妹。
おそらく母猫の抗体による反応だと思っているので陰転の可能性は高いと思っていますが、それも確実なことではありません。
ただ、この子たちの様子を見ていて、今なら結果が変わってるかも・・・と思い、いきなり検査を受けることにしました。
痛い痛いちっくん頑張ってくれましたよ。
そして・・・

陰転です
*♥*:;;;;;:*♥q(≧▽≦*)(*≧▽≦)p。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪
みぃちゃんは保護したときから一度も体調を崩したことがなかったので、陰転すると(勝手に)思っていました。
でも、まい君は保護した時点で風邪をひいてましたし、2度ほど軽い結膜炎に罹ったりしたので、もしかしたら陰転しないかも・・・と思っていたこともあって、本当にうれしかったです。
りんご猫(エイズキャリア)でも、うちの子にするのならいいんです。
でも、里親さんを探すとなるとそうはいきません。
キャリア or ノンキャリア
この差はとてつもなく大きいんです。。。
だから本当にうれしかったです(≧∇≦)
病院でタクシーを待つ間、友人やお世話になっているボラさんにお知らせしました。
みなさんとっても喜んでくれました♪
それから、今日の午後・・・・
ある子がトライアルに入りました。
そうです

恵くんです。
この子をの良さを分かってくださる方が現れました。
もちろん、今はトライアル。
これから何が起こるかはわかりません。
でも、この子を選んでくださる方がいるってわかったことがうれしいんです。
若い方なのですが、
「一人暮らしだから子猫はお世話できないので大人の子を探してます。子猫を迎えるのは無責任な気がして…」
という方です。
ご自宅に訪問した際に
「恵くんを迎えるにあたって、我が家で気になる点を教えてください!」
と質問してこられる方です。
とにかく、猫目線での質問で本当に猫愛に溢れる方!

恵くん
よかったね♪
まだ、ケージの中でバスタオルの中に隠れているみたいですが、時間をかけたらきっと大丈夫。
なんせ、シャーシャーもパンチも一切しない子です(^_-)-☆
おとなしいし、お利口さんだし!
幸せになってね、恵くん
私は恵くんのことをいつも
「大きい赤ちゃん」
と呼んでいました。
きっとこれからも大きい赤ちゃんのままだと思います。
今日は朝からばたばた動いて疲れましたが、ハッピーなことがたくさんでとっても幸せな気持ちでいっぱいです!
オマケ

数日前保護したももちゃん
おんにゃのこでした。
もしかして、どちらかのお家の子?と思ってましたが、毛の中見たら…
((((;゚Д゚)))))))
ノミさんおるおる
先生「ま、野良猫でしょう」
私「ですね」(^_^;)
ももちゃんの里親さん探しも頑張ります!
最近のコメント