みなさんのアイドル(うちの保護猫は常にみなさんのアイドルです(;^ω^))、恵くんのその後をご報告いたします。
恵くんは
めぐくん
になりました!
里親様に
「責任もって一生一緒にいます」
と言っていただきました。
まー

こんな姿で接してくれたら、とろけちゃいますよね(≧▽≦)
※昨日譲渡したばかりですよー
里親様が、めぐくんの目線に立って、めぐくん優先でいろいろと考えてくださったから、めぐくんはすぐに心を開いてくれたんだと思います。
恵
初めはひらがなだったのに、猫友さんの日記を読んで名前に思いを込めました。
恵
この子は名前の通り、関わったすべての人に恵みを運んでくれました。
恵(けい)くんは恵(めぐ)くんに生まれ変わりましたが、この子の強運はこれからも続くと思います。
そして幸せを運んでくれると思います。
めぐくん
チームそいあずからの卒業、本当におめでとう
私の勝手な都合で2ヶ月も保護を遅らせたのに、いつも私に癒しをくれたね。
気が付けばいつも私に触れていてくれて、子猫にも優しく接してくれて・・・
私はあなたからたくさん癒しをもらい、大人猫もずっとのお家が見つかるんだって勇気をもらうことができました。
あなたとの出会いはわたしを強くしてくれたと思います。
あなたの幸せをずっと見守っているからね。
里親様
この子の良さをピピっと見抜いてくださって本当にありがとうございました。
多くの方は子猫しか目に留めて下さらず、大人の子は候補にもあげてくださいません。
先住猫がいる場合はこちらも子猫の方が安心なのですが、そうでない場合でも子猫しか見て下さらない方が多いんです。
なのに、里親様は恵くんを選んでくださいました。
本当にありがとうございます。
猫活動をしているみなさんが勇気づけられるご縁です。
私は里親様とめぐくんをこれからも見守っていきたいと思います。
いかんせん猫歴の浅い私です。
知らないこと、わからないことがたくさんあると思います。
そのときはみなさんに頼らせていただくと思います。
そのときは、いろんなアドバイスをよろしくお願いいたします。
ネコジルシは温かいところです。
でも一部に、うちの子たちの不幸を喜んで笑っていらっしゃる方がいることは知っています。みんなでネタにするために私の日記を読んでいらっしゃることも知っています。
そして、そういう人たちを応援している人がたくさんいることも。
その人達の気持ちや感情を変えることはできませんが、その人達の期待を裏切られるよう、負けずに頑張ります。
みなさま、これからもよろしくお願いいたします。
今日里親さまから送られてきためぐくんです。


ハンデは個性
全ての子達に幸せが訪れますように☆彡
全ての子達が幸せの椅子に座れますように☆彡
最近のコメント