gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ホワイトタイガー さん
咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

“ボ”ランティア
2018年9月24日(月) 505 / 6

ボランティアと言う言葉は、英語のvolunteerから来ています。

元々の英語の意味は、徴兵に対しての、『志願兵』…
元々の元(笑)になるラテン語、voluntās
最もよく似ている伊語には、volontà『望むままに』、とでも訳せる言葉があります。

ある日曜日、教会でミサに遭遇…私が教会に出かけるのは、芸術作品を見るため(^^)
ミサは聖なる行事、最中は閉鎖する教会もあり、入れても重要部署にある芸術作品には近づけない
耳に入る説話では終わりが近いような気がし、数分で「アーメン」が斉唱され終了ε-(´∀`*)ホッ
説話の最後に、入口で見かけた籠盛りのお菓子についての説明がありました。
前日にあったこの教会の祝事、それにあわせて近所のお菓子屋さんが提供
教会で販売し、売上は恵まれない人たちへ…
「金額は気持ち次第、強制ではない」とミサを司っていた聖職者は力説
volontàです。

私の知人は毎週木曜日、貧しい人たちに向けての、教会の炊き出しに参加しています。
当然材料は教会が用意…生業とする人たちからの提供…、彼女は労働を提供
役割をそれぞれ分担しての、ヴォランティアvolontariato(伊語)活動です。


猫 増え続け60匹 群馬でも「多頭飼育崩壊」表面化 行政対応限られボランティア負担ずしり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00010001-jomo-l10

課題は行政の対応が限られ、負担がボランティアに偏っていることだ。県動物愛護センター(玉村町)は多頭飼いの苦情を受けると飼い主を指導するが、拒否された場合は動けないのが実情という。法令に基づく行政処分も立証のハードルが高く、これまで適用した例はない。担当者は「自己責任の側面が大きいことから県予算を投入できず、結果的に民間団体に頼らざるを得ない」と話す。

神奈川県愛護センターでは、引き出しに援助をしています。
「本来センターがやるべき仕事をやってもらっている。丸投げするわけにはいかない」


五輪ボランティア11万人募集で波紋 1日1千円で学生や会社員を「徴用」批判も
https://dot.asahi.com/wa/2018092100092.html

“無料奉仕のボランティア”集めに四苦八苦する東京五輪組織委員会、
ボランティア枠300人の、ノルマを課せられた企業もあるとか
これでは、“志願兵”ではなく“徴兵”になります。
一方、都はボランティア募集のCM動画の製作だけで、税金約4千万円を投入…( ゚д゚)ポカーン




『思っていた以上のおもてなし感謝です』

イタリア5泊7日の弾丸ツアーに一人参加の50代女性より、ローマ出発日朝5時に届いたメッセ…
午前中ツアーでのローマ観光の後フリータイム、
15時頃から郊外のホテルに向かうバス出発時刻までの、お付き合いの依頼
色々リクエストはありましたが、時間の関係で全てダメ出し^^;
ローマは広く、見るべきものはてんこ盛り、1日で制覇できるものではありません。
最終的にはお任せ…芸術に関心がお有りのことがわかったので、遺跡よりも教会訪問を中心に提案
集合時刻に遅れた場合も想定、離団の一筆も入れておいていただきました。


ダン・ブラウンの『天使と悪魔』に出てきて、有名になりつつあるベルニーニの彫刻
窓から入り込む光が後光のエフェクトとなる、天使に心臓を射抜かれる『聖テレサの法悦』
…これ、私も初めてみたもの^^;


東洋人を全く見かけない地域の広場で、通る人を眺めながら、テントの下でのハッピーアワー
インスタ映えしそうな低アルコールのドリンクと、苺がアクセントのシュワシュワのプロセッコ


なにかセレモニーがあるらしく、トリコローレにライトアップされた、ローマ市庁舎


市庁舎裏から眺めるフォロ・ロマーノの遺跡

見かけた街角の掘っ立て小屋で、お土産を入れる安ボストンバッグとトレーナーを値切ったり(私が)
日本語を勉強しているカップルからモジモジと話しかけられ、
日本語で相手をして、一緒に写真を撮ったり…
短いながら、通常のツアーでは味わえない時間を過ごしていただけた、と自負しています。
行き当たりばったり、予想通り(笑)集合時刻には間に合わない、
人気観光地コロッセオ前にある、無料スマホ充電器とペットボトルの詰め替え用の無料水供給機、


ここでお水を補充して、最寄りの駅まで同行、
市バスの運ちゃんに、下車場所を教えてもらえるようにしつこく頼んで、業務終了!
お支払いは受けているものの、“楽しんで頂きたい”と常に願う、
私のささやかなvolontàも汲んでくださったようで、それに対して頂いたお礼の言葉です(^^♪





日本のイメージするボランティアと、本場のヴォランティアには差がある…
カタカナのなんちゃって外来語を使わず、『慈善無料奉仕』、とでも表現するのが無難です。
教会のヴォランティア活動のように、できることをそれぞれが負担する…
そうでなければ、長期に渡っての活動には、歪が出てきます。

43 ぺったん みくまま みくまま ポコアポコ ポコアポコ くませんせい くませんせい えねごりくん えねごりくん kurumi* kurumi* ハッピー ハッピー ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん Cattery BRANCHE Cattery BRANCHE ポワン ポワン きょんすけ きょんすけ ネコが7ひき ネコが7ひき はちみるく はちみるく じゅんた じゅんた にゃんたろ- にゃんたろ-
ぺったん ぺったん したユーザ

みくまま 2018/10/08

ポコアポコ 2018/09/29

kurumi* 2018/09/25

ハッピー 2018/09/25

Cattery BRANCHE 2018/09/25

ポワン 2018/09/25

きょんすけ 2018/09/25

はちみるく 2018/09/24

じゅんた 2018/09/24

にゃんたろ- 2018/09/24

tugu 2018/09/24

こてぷ 2018/09/24

ゆかんこ 2018/09/24

ポンチョス 2018/09/24

GX 2018/09/24

uzunyan 2018/09/24

ロン毛 2018/09/24

Misaki 2018/09/24

koko2828 2018/09/24

こると 2018/09/24

龍馬 2018/09/24

岡町子 2018/09/24

ねこの手167 2018/09/24

シエリー 2018/09/24

Kano. 2018/09/24

江美 2018/09/24

夢生 2018/09/24

牧場の羊 2018/09/24

capran 2018/09/24

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

まぁーさん
2018/08/01
ID:XQnIWgJmeLI

はじめましてー

気になってた商品です。
凄いとれますねー
480円はお安いと思います。

買ってみようかなー

かおたん13
2018/08/01
ID:niCLvcQJWb2

まぁーさん🎵初めまして( *´꒳`* )

コメありがとうございます❣

我が家の黒猫ちゃんはこれで撫でられたら
ゴロゴロうっとりしてますよ🎵

他を見てみたら高かったです(๑¯∇¯๑)ハハハ

是非お試しくださいな🎵

まぁーさん
2018/08/01
ID:XQnIWgJmeLI

ブラッシングあまり好きじゃないみたいなので
買ってみます(^o^)

短毛でも結構とれそうですねー

鍵編み作品綺麗です。
編んでる時邪魔してこないですか?

かおたん13
2018/08/01
ID:niCLvcQJWb2

うちの子達みんな短毛ですが
取れます(*´罒`*)


全くじゃれてきませんよ~🎵
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 207 3 19

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 160 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 172 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 127 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 231 0 25

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 152 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 174 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 184 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 183 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30