
この2~3日、保護するタイミングを計っていたけど、私の顔を見るとダッシュで逃げる子猫。
子猫の様子を見ていると、庭からみーちゃん親子にアピール、土間にいる猫にはルーバーフェンス越しに
スリスリ、庭猫達に近づくとコーギー、ハッチも距離を置いてしまう・・・
可哀そうな子猫
猫が恋しいんだね♡
お家には、沢山の猫がいるからおいでよ~

キャリーに紐をつけて、閉めようと思っても、肝心なキャリーに入らないし・・・
今日のお昼に玄関側に捕獲器をセットしてみた。
子猫は、駐車場側の寝床にいて、そこは庭猫たちが寝てた場所だけど、庭猫たちはサンルームの下の寝床に移動、子猫と一緒にいてあげればいいのに、そこまで優しくできないみたい。
寝床を譲ってあげただけでも、良しとしなきゃね。
4時頃外で鳴き声がして見に行くと、捕獲機器に入っていたのはハッチ
見るまでは、どの子が入ったかドキドキしちゃう
ハッチ~ごめんね・・・
雨も強くなったし、子猫も寝床でじっとしてたほうが体力消耗しないし、今日は無理かも?と思い
夕方6時半、外に出ると、なんと子猫が捕獲器に入っていてビックリ
風が強まる前に、無事に保護できて本当に嬉しくて♡
暫く、落ち着くまではケージに入ってもらい、少し慣れたら獣医さんに連れていきます。
子猫は猫達の存在が嬉しそう♡

ちゅーるを美味しそうにほおばり、ご飯も食べ、ケージの中を点検しています。


白猫は、今日は姿を見せなかったので、明日、捕獲器に入ってくれたらと思っています。
一応、火曜日に去勢手術の予約がしてあります。
そんなに上手く進まないかもしれないけど、保護できなければ獣医さんはキャンセルです。
応援していただいた皆さん、ありがとうございました。
こちら愛知は、今、強風が吹いています。
台風が日本列島を横断しそうですが、大きな被害をもたらさないことを願っています。
最近のコメント