tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


}
ワカ

ワカ


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
ミカン

ミカン


}
しろいち

しろいち


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

チカコの今
2018年11月3日(土) 298 / 2

朝は机の下が定番です。



可愛い顔してドスのきいた「シャー」します。




写真右端の机の下にいます。



この部屋は昼間は日が入って暖かく、日向ぼっこに良い部屋です。


午後に日が西に傾くと、西日の当たる踊り場のキャットタワーの穴に移動しています。


夜、寒くなったら元隔離部屋の布団に潜っています。




キャットケージには猫砂とシートのトイレを置いたのですが、両方を使ってくれてトイレの失敗はありません。


ハンモックを作って取り付けましたが、使ってくれてはないみたい。
ちょっと残念。


半野良状態のシニアの子を迎えて、こんなに楽チンだなんて驚きです。


まだまだこれからなのかな?
問題が出てくるのは?


ちかちゃんの夜鳴きの回数も減ってきました。

誰か仲良しができるといいな。






39 ぺったん アスー アスー くませんせい くませんせい ぁぉ ぁぉ ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん ミィNyan ミィNyan ねこザイル ねこザイル ココモモリン ココモモリン ともママ ともママ むーんたん むーんたん 夏みん 夏みん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん Kano. Kano. いつも一緒 いつも一緒 こてぷ こてぷ
ぺったん ぺったん したユーザ

アスー 2019/01/23

ぁぉ 2018/11/04

ミィNyan 2018/11/04

ねこザイル 2018/11/03

ともママ 2018/11/03

むーんたん 2018/11/03

夏みん 2018/11/03

Kano. 2018/11/03

いつも一緒 2018/11/03

こてぷ 2018/11/03

ポンチョス 2018/11/03

なるたん 2018/11/03

かしす 2018/11/03

ユス 2018/11/03

ぽんき 2018/11/03

ハッピー 2018/11/03

gattina 2018/11/03

ねこ長男 2018/11/03

ラキシア 2018/11/03

金太先生 2018/11/03

にゃるる 2018/11/03

jt 2018/11/03

Ozma 2018/11/03

kazukomomo 2018/11/03

ポワン 2018/11/03

にけねこ 2018/11/03

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

チィパッパ
2018/11/19
ID:brB1HesoGGw

同じですよ…うちもメロの誕生日を迎えた時に、もう一匹同じように迎えられた子がいたのに…とか、ご馳走缶詰を出す度に今なら好きなだけ食べさせてあげたのに…とか、そうやって思ってあげるだけで供養になるそうです。
そして傍には美雨様がいます。そういう風に思って貰えて本当に幸せな子達だと思いますよ。

Misaki
2018/11/20
ID:YJlV5eu1Pus

ありがとうございます。
想うだけで供養になるとは知りませんでした。

わかってても切なくなりますよね。
わかってるんだけどなあ……。

もく&きぃ
2018/11/20
ID:siD.RlN2EDo

ウチも今度2年目です。
私仕事で会えない間に病院で亡くってしまった。
色んな事を考えてしまいます。

Misakiさん苦しみも思いも長吉くんに届いてると思いますが、長吉くんは幸せな生活が出来た事を虹の橋で自慢してると思います。
いずれ会う日まで。
私達は苦しいですが、虹の橋では自慢話で盛りがってるかもですね。

Misaki
2018/11/20
ID:YJlV5eu1Pus

ああ、そうか……もくちゃんも長吉と同じ年でしたね。
看取れなかったのはさぞや心残りでしょう。

でも、確かに虹の橋で仲良しの子たちに、今までの生活の楽しさを楽しそうに話してるあの子を想像するとちょっと嬉しい気がする。

元気が出ました。
どうもありがとうございます。

ヒメッコ
2018/11/20
ID:s5EEZtZDq8k

Misakiさん・・・。
どうしても、その日が近くなると思い出しちゃうんですよね。

私もひめの亡くなっていた姿はずっと頭から離れません・・・。

何でなんでしょうね…。

状況が違うから私はMisakiさんの気持ちが分かる分かるっては言えないのかもしれませんが、私ももく&きぃさんと同じく、長吉君は虹の橋で、たくさん愛されて大事にされて、可愛がられた事や、Misakiさんがチクチク頑張って作ってくれている事等、自慢しているかもと思います。

Misaki
2018/11/20
ID:YJlV5eu1Pus

そうなんですよね……思い出したくないことほど思い出してしまいますよね。
なんでなんだろう。
そういうのほど早く忘れられればいいのにね。

うん。
あの子があっちで幸せにしてると思えばそれでだいぶ気が楽になるんですが、やっぱりまだまだなんですね……。

JUDY
2018/11/20
ID:3aQHtdkkLt2

まだ2年ですよ!
大切な人(猫だけど)を突然失ったんですから、何年も忘れられないのは当たり前だと思います。
辛くて苦しいけど、それだけ長吉君のことが大好きだったから。
毎年泣いたっていいんです!

本当、何で忘れたいことっていつまでも忘れられないんですかね…

Misaki
2018/11/20
ID:YJlV5eu1Pus

ありがとうございます。

心の中で整理はついたと思ってたんですが、結構引きずってるなあと思います。
泣いたっていいと言ってもらえると少しホッとします。

この期間だけは心のままに悲しんで、あとは元気でいようと思います。

美雨もいるし、悲しんでばかりいると虹の橋であの子が心配しちゃうものね。
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 208 2 26

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 164 2 33

チカコの抜糸とワカ

今日はチカコの抜糸でした。 エリザベスカラーから解放されて、お手入れに余念のないチカコです。 獣医さんには指示されなかったけれど、念のために術後服を着てもらっています。 脇の下...

2025/03/22 138 0 30

限定出荷

リンデロンA軟膏を検索すると、1番に限定出荷のお知らせが出てくるのですが。 ペットクリニックの引き出しは空で、入荷未定のシールが貼ってありました。 シャレットの目の上の傷が広がって...

2025/03/18 179 0 31

チカコ帰還

今日は、チカコの乳腺腫瘍の予防に、残った方の乳腺を摘出する手術でした。 昨日の術前検査で肺への転移が無い事がわかったので、全身麻酔可能となり、今日の手術になりました。 予防的な手術なので、...

2025/03/14 195 2 40

ワカコ2度目の血液検査

1月27日に避妊手術をして以来の血液検査でした。 別の目で診てもらおうと、かかり付けでない方のクリニックに行きました。 こちらのクリニックも距離は近いのだけど、道中もクリニックも混んでいて...

2025/03/10 154 0 30

かいほうー

息子が一人暮らしを始め、部屋が空いたので みにゃ様に開放しました 猫密度が上がって、お腹に舐めハゲができてしまった、すずのストレスが減ると良いなぁー 今日のワカコ...

2025/03/08 145 2 28

明日は誕生日

3月3日はすずとリンの誕生日 明日になったら日記に書くのを忘れてるかもだから、1日早いけど書いておく。 すずとリン 11歳おめでとう🎊 つくねも推定5歳に。 おめでと...

2025/03/02 165 6 37

通院記録(〜3月1日) チカコとワカコ

2月22日(土) チカコの肺に2.8ミリの影が見つかった。 癌の転移が疑われるとのことで、日をあけて再度検査をして、影が増えていないか確認することに。 結果次第で、もう片方の乳腺を予防的に摘出す...

2025/02/24 157 0 30

欲が出ます

今朝はワカコの頭をナデナデできました。 喜んではいないようだけど、我慢して撫でさせてくれました。 こうなると欲が出ます。 何が何でも元気になって欲しいと。 1月27日の検...

2025/02/19 213 2 36