なかなか身の回りのものに黄色を選ぶことは少ない気がするけれど、
お花を植える際にはカナラズと言っていいほど黄色を選びます。
グリーンの中にたった一本の黄色のお花があるだけで気分がパッと華やかになるのを感じることができるから...

ミニ水仙
柿の木の下にこの時期(もう終盤ですが・・・)彩を添えてくれる
大好きなお花です。


水仙も数多あるけれど(存在する)一番のお気に入りはこれ・・・
おすそ分けで頂いたもので、その方は名前をご存知ではなく、水仙の仲間でカワイイよとのこと。
どんなのが咲くのか楽しみでした。
初めて見た、まるでスカートのように咲くその形に見惚れてしまいました(´▽`)葉も細くて繊細なんです。
どうしても名前が知りたくて、検索していたらやっと見つかりました。
原種水仙で名前はバルボコジューム。^^
ちょっと覚えにくい・・それになんだか名前とミスマッチなきが。笑
別名はペチコートスイセン。こっちのほうが可愛いし覚えやすそうですね。調べてみると黄色のほかに白もありました。
とても可憐でしたよ。
曇り空の様にどんよりとした時にも、本当にありがたい存在です。
最近のコメント