gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ホワイトタイガー さん
咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

Travel is trouble デジタルな世界
2018年12月13日(木) 214 / 6

と言われるように、11日朝成田発、大変でしたが無事に戻ってきています^^;

多少の遅れはあったものの、順調にアムステルダムに向かったKLM機
水平飛行に入ると、「トイレの水が出ない」のアナウンス…
飛行1時間後、「コックピットで修復を試みたが不可能、成田に戻る」と英語でキャプテンアナウンス
半信半疑でいたところ、日本語でも同じことが流され、乗客一同ざわざわ
クレーマーの多い今日このごろ、しかし誰一人大声を上げる者は無し(・・;)
トイレだけでなくキッチンの水も出ないため、11時間半の飛行は無理と判断、修理のためにUターン
_| ̄|○ il||li
ほぼ満タンの燃料では着陸不可能で、大気中に放出減量、気化させながら戻るとのこと



中央部列の通路際の座席の私、窓側おじさんが撮影した動画を通路越しに見せてもらい
スマホを差し出して、撮影依頼…厚顔無恥(笑)
でも気さくなおじさん、「写真で(動画じゃなくて)いいの?」と親切(^^)
このあと、放出量はもっと増えました。
飛行機利用の多い私も、これは初体験!
こんなシステムがあることも、初めて知りました。

修理は簡単、30分ほどで終了、3時間のロスタイム、
ローマ行は2時間の乗り継ぎ、当然乗れず、KLMの方ですべての乗継便振替は終了済みのアナウンス
しかし3時間待ち٩(′д‵)۶


 
ターミナル内には、日本語もあるセルフチェックイン機がいたるところに設置されており
パスポートを挿入、僅かなポチポチで、新しい搭乗券がスルスルと出てきますヮ(゚д゚)ォ!
今回成田で初挑戦、荷物の預け入れもセルフでした…重量超過でやり直し
…以前は拝み倒して、目をつぶってもらったんだけどな…(・・;)
遅延に対する“お気持ち”ヴァウチャー、10ユーロのお食事券も、搭乗券と一緒に出てきたので
それでゲットした、珍しいゆで卵とサーモンのサンドイッチと水。



まるでクローゼットのようにスッキリしたトイレ、個室は広々、無料シャワーもあります。



水泳、スケート、サイクリングは誰でもできると言われる、スポーツ大好き国・オランダ
サイクルトレーナーが用意され、写っていない部分では、若い女性がペダル中(無料)
テーブル付きだから、スマホを見ながらも可能(・o・)



欧米で人気の指圧効果もあるマッサージ機

結局4時間遅れ、深夜の0時前に帰宅できましたε-(´∀`*)ホッ


広く清潔で、快適なアムステルダム空港…物価は高いけど
遅延の振替処理は完璧、職員も親切
しかし、通常遅延した便の場合、ゲートで乗り継ぎ案内をする地上スタッフが居ない
まして、英語が不得意であることが有名である日本からの便…
旅慣れた、錆びついたとは言え、最低限の英語でのやり取りができる私は問題ないものの
高齢の一人旅の女性は、新しい搭乗券を用意せず、パスポートコントロールの前でウロウロ
セルフチェックイン機を利用するように指示していた、
日本語での機内アナウンスを理解していなかったようです。
近くにいた職員は、先に進むように言っていましたが、搭乗券無しで通してくれたのか…?!
空港内の職員は英語は堪能、親切、でも助けを求めようとしても、英語が話せなければ無理(>_<)
乗り継ぎのあるフライトは自己選択、リスクもあるとはいえ、
もう少し丁寧なアナログな対応があってもよろしいのでは…早速来ていたKLMのアンケートにも記入
その女性のお手伝い、私もチェックイン機のあるところに戻ってまでは、時間的に無理でした。

フレンドリーだけど、丁寧な仕事ぶりのオランダ人に好感を持ちました。
KLMの日本人CAさんいわく、「マニュアルはこなす」…イタリア人は、可能な限り手抜き^^;
料金・行程次第、KLMを次回も利用する可能性は大きいです。
フレンドリーでがさつなイタリア人、
でも困っている人を見かければ、言葉が通じなくても、身振り手振りで手伝ってくれることが多いです。
どちらを良しとするか…(゜-゜)



日本滞在記、見かけた猫さんも含め、いろいろ少しずつ紹介予定です(^^)

29 ぺったん ハッピー ハッピー 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ 岡町子 岡町子 koko2828 koko2828 uzunyan uzunyan じゅんた じゅんた とうりん とうりん やまのたぬき やまのたぬき あきこやま あきこやま ま め ま め はちみるく はちみるく kurumi* kurumi* くませんせい くませんせい こてぷ こてぷ
ぺったん ぺったん したユーザ

ハッピー 2018/12/17

岡町子 2018/12/14

koko2828 2018/12/14

uzunyan 2018/12/13

じゅんた 2018/12/13

とうりん 2018/12/13

あきこやま 2018/12/13

ま め 2018/12/13

はちみるく 2018/12/13

kurumi* 2018/12/13

こてぷ 2018/12/13

ねこの手167 2018/12/13

にけねこ 2018/12/13

江美 2018/12/13

そいあず 2018/12/13

capran 2018/12/13

にゃんたろ- 2018/12/13

森羅万象 2018/12/13

メグミ 2018/12/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

かつどん
2006/08/06

おめでとうございます^^
うれしいですよね~10000点の大台に乗ると♪
私もいつのまにか皆様のおかげで大台を越えてましたもの^m^
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m♪

姫ちゃま
2006/08/06

おめでとうございます!
コメントでもポイントがもらえるんですね。勉強になりました☆私も10000点目指します♪

アズミ
2006/08/06

おぉ^^
凄いですね^^みみさんのコメントって暖かさが伝わってきます。
写真を掲載するとコメントを下さるんで嬉しいです。
これからも、コメントお願いします^^

招き猫8
2006/08/06

みみさん10000点おめでとう(*∩∩*)
そしていつもコメントありがとうねぇ~~~~♪

moto
2006/08/07

10000点ポイントおめでとうございます。\(^o^)/
いつもコメント有難うございます。
タラは超元気で夏ばて知らずです。
最近忙しくコメントできず、皆さんにご無沙汰しています。おまけに疲れからは歯茎が腫れてしまい食べられません。病院に行く暇もなしでかなしい~~~

おっと、おめでたいコメントなのに愚痴ってしまいました。ごめんなさい。これからも宜しくお願いいたします。

ごろにゃ〜ん
2006/08/07

10000点達成おめでとうございます!
凄いですね~コメントだけでなんて!

最近、私は夏風邪は馬鹿がひくを実行しているところで咳がひどくて辛いです;;
猫写も思うように撮れません。なぜか仲良く猫も風邪引いて目やにが凄い;;
でも、たまにはしないと忘れられそうですよね~?

ツルマル
2007/03/12

はじめまして。ネコ写にコメントありがとうございました。

今日、休憩時間に職場のパソコンで「ショックでねむれなっかった・・・」編のHPをチラッと拝見したんですけど、
涙が出そうになって、中断しちゃいました。
時間が充分取れる時にゆっくり拝見いたします。
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 214 3 21

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 162 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 173 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 128 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 233 0 25

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 152 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 174 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 185 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 184 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 138 2 30