gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
過ごしやすい季節 ひめいぴー さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

日本滞在 奈良①
2018年12月16日(日) 244 / 0

今回のフライトは、ローマ-アムステルダム-関空、成田-アムステルダム-ローマでのイレギュラーなコース
アムステルダムは、利用航空会社KLM本拠地となります。


定刻通り到着した関空…過去、LCCの出発で利用したことはありましたが、到着は初めて
隣が空いていたので3席独り占め、珍しく窓際に移ってパシャリ
現代イタリアが誇る建築家レンゾ・ピアノ設計の人工島にある空港は、予想よりも早くぶくぶく(ノ∀`)アチャー
まずは、滞在中ネット利用のためのSIMカードをピックアップ
スマホ愛用のお姉さま方が多いと思いますが、入れ替えにはあまり縁がないはず
ということで大サーヴィス\(^o^)/
側面のスロットを引き出すと、ナノサイズのSIMカード…イタリアのもの『3』が入っています。
因みにナノnano、伊語では“小人”
これを日本版と入れ替え、ネット利用…LINEもそのまま使えるとのこと
奈良に向かうバスの中で挑戦、しかし揺れるため、小さなカードがうまく入らない
ホテルに到着してゆっくり再挑戦
_| ̄|○ il||li
スマホが無い…航空券情報を始め、大事なものは全てスマホに
幸い駅前のホテル、駅前の駐車場、無事に回収出来たのですが、今度はスロットが無い
(>_<)
こんな小さな部品のみ売るのか疑問、第一奈良には大きな電気屋さんがない(・・;)
最悪、スロットの合う最安スマホを買うことにして、急遽京都行電車に乗り込み、
これからの行動を寝ぼけた頭で整理
ため息をつきながら身辺整理をすると、行方不明のスロットが、カードが付いていたシールにぺったり
2時間ほど時間のロスが出ましたが、SIMカードを入れて設定、ぶらぶら歩きにスタート。

情緒のある“ならまち”、観光客で賑わいますが、正直私には魅力薄


あまりの暑さに手にぶら下げたダウンジャケットと、
ふくらはぎパンパンの、おっさんのようなガニ股の足が写ってしまいましたが、
上品な和菓子のような奈良漬と、喫茶店のウリ、シカプチーノの画像



世界遺産・元興寺
日本史の教科書最初の部分に登場する、蘇我馬子建立(593年)がオリジナル、
『天平の甍』という言葉が思い浮かぶ、奈良時代の建築
宝物殿の前から見た本堂・禅室の瓦屋根
赤矢印部分は日本最古の飛鳥時代のもの、白や黒の矢印部分とは色が異なります。
http://www.franchise-ken.co.jp/wp/beauty/2018/04/
撮影の出来ない宝物は、このブログが詳しく紹介



奈良といえばこの景色、猿沢の池と興福寺の五重塔…何度見ても感嘆する美しさ
奈良市内、最も賑わう三条通りにある浄教寺入り口で見かけたミケさん
通行人は、媚びるわけでも逃げるわけでもなく、完全無視(笑)
耳カットがあるのか無いのか気になりますが、微妙な切れ込み
元興寺で咲いていた寒桜





ホテルに戻ってシャワーを浴び、一期一会のはずの私の仕事の、お客様だった方と飲み屋に\(^o^)/


私好みのちょこちょこいろいろ、これに豆乳かぼちゃスープがついて1800円
魚介類は高級品のイタリア、ひさ〜しぶりのエビフライに大感激(;_;)
グラスは麦焼酎をソーダで割ったもの=酎ハイ
成分を初めて知った酎ハイ、その場で作ったものはそれはそれは美味しいものでした(^q^)
ホテル近所のスーパーで、安売りになっていたいちご大福、歯型付き



奈良滞在、第2部へ
31 ぺったん uzunyan uzunyan くませんせい くませんせい こてぷ こてぷ ハッピー ハッピー 龍馬 龍馬 じゅんた じゅんた やまのたぬき やまのたぬき コメット大好き コメット大好き ねこの手167 ねこの手167 sinoda sinoda ふぅとチョコ ふぅとチョコ そいあず そいあず もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 capran capran
ぺったん ぺったん したユーザ

uzunyan 2018/12/23

こてぷ 2018/12/17

ハッピー 2018/12/17

龍馬 2018/12/16

じゅんた 2018/12/16

ねこの手167 2018/12/16

sinoda 2018/12/16

そいあず 2018/12/16

capran 2018/12/16

tugu 2018/12/16

江美 2018/12/16

おまがり 2018/12/16

kurumi* 2018/12/16

ポンチョス 2018/12/16

keshi 2018/12/16

koko2828 2018/12/16

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 214 0 22

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 228 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 178 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 506 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 359 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 270 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 189 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 189 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 142 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 249 0 26