
睨まれてる。。。
このあと(Ф皿Ф)⚡シャーされました。
チカコ部屋の扉の解放時間を少し長くしたら、てきめんに尿量が減り、心配なのでチッコの染みたペットシートを持ってクリニックに相談に行きました。
先生曰く「色も正常だし、それほど心配な状態では無い」そうだけど、念のために療法食のサンプルを貰ってきました。

猫って調べても異常は見付からないのに血尿が出たりする事があって、そう言う症状をひっくるめて「特発性膀胱炎」と呼ぶのだって。
ロイヤルカナンのpHコントロール+CLTの袋の裏には「ストレス刺激の多い生活に配慮して、加水分解ミルクタンパクとL-トリプトファンを配合しています。」って書いてある。
チカコ………そんなにストレスなのか。
みんなは友好的なのに、チカコは誰の事も受け入れなくて、他の子が部屋に居るとトイレも我慢してしまう。
もう、無理せずに当分は完全隔離にしようかな。
そうなるとみんなのお気に入りの部屋が1つ減るから、禁断の部屋を1つ解放しなくちゃならないかな?。
それは娘の部屋なんだけど、お嫁に行ったんだし、、 いいかな?
などと、モンモンとしておりますよ。
今日はチカコのチッコ問題の他に、ニコちゃんの眼瞼炎の診察もありました。
鼻水も涙も出てなくて眼瞼だけが腫れぼったくて、抗生剤入りの眼軟膏でも完治しないのです。
結局、原因は解らないけどアレルギーの飲み薬を出していただきました。
副作用は食欲増進。
こりゃヤバイ!
最近のコメント