保護猫の過去は悲しいことが多い
名のごとく保護されたんですものね
人へのトラウマや恐怖って残るものですものね(T_T)
昨年のリリースするには…の
ランラン、カンカン

今は幸せに暮らしています
#diaryComment-897314
リリースした子は見ることもなく
人から逃げての生活のよう
エサやりさんには名前をつけて
手からもご飯あげて、遊んだりしてあげてとはいったけど…
町内の方にさくら猫ですので温かく見守ってと三匹のさくら猫がいますと
告知もしてもらった
隣の町内なので私は手をひいた感じ
夜中に覗くと走り去る黒影はみたけど
人に対しての恐怖が半端ない
本当に運命の分かれ道
家の中で飼われている子もいるが
それも運命の分かれ道
どこで、生まれて、どんな環境
人もそうだし、運命だよね(T_T)
この写真もアップ遅れた( ;∀;)


節分も終ったな
豆まきはしなかったけど
ユズがオシッコ撒いていたし
悪霊はいないか…いやアカンでしょ(T_T)
まぁにやんずは元気です

りんちゃんの目力も回復

みんな寒さに負けず頑張ろう
最近のコメント