ジンらいむ

新潟県 30代 女性

アメショの兄妹、「ジン」と「らいむ」に癒される毎日です。 よろしくお願いします。

日記検索

最近のコメント

らいむの様子 ジンらいむ さん
らいむの様子 ジンらいむ さん
らいむの様子 moto さん
らいむの様子 コンちゃん さん
さよならジン ジンらいむ さん
さよならジン moto さん
さよならジン コンちゃん さん
さよならジン しろぶち さん
さよならジン hanako さん
さよならジン yu127 さん

My Cats(5)

}
ジン

ジン


}
ジン

ジン


}
らいむ

らいむ


}
らいむ

らいむ


}
みーた

みーた


もっと見る

ジンらいむさんのホーム
ネコジルシ

熱が出た。
2006年1月19日(木) 350 / 7

熱が出た。何年ぶりだろう。

仕事を休んだ。生まれて初めて。
インフルエンザとかだったら、みんなにうつしちゃうから
仕事に行かないのも世のため人のためだ。

仕事がしんどくなると、盲腸にでもならないかなぁー
なんてふと考えてしまうけど、
やっぱり元気が一番だな。

そんなこと、あらためて言うまでもないのに、
自分が具合悪くならないと再認識できないなんて。

熱が下がったら、明日は多少辛くても仕事に行こう。
私を待っている人がいる。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

☆はるもも
2006/01/19

大丈夫きゃー?

病院には行った?
インフルフルフルだったらまぢやばいよ。

ただの風邪で、熱が下がることをお祈りしております。

DIO
2006/01/19

子供だった頃、熱を出して寝込んだときなどは、良く母親に「神様がお休みをくれたんだよ」と言われました。

しっかり滋養を取って、新しい気持ちで頑張りましょう。

hanako
2006/01/19

大丈夫ーーー??
多少キツくても・・・なんて、
他人はわっかちゃくれません!
ゆっくり休んで元気になってくださいマセ~。

satsuki
2006/01/19

大丈夫ですか?
熱が出たらやっぱり病院へ行った方が良いですよ。
でも熱で寝込んでる時って病院へ行くことすらできないくらい弱ってるものですよね。
早く熱さがりますよーに!

越後屋
2006/01/19

熱が下がったらですよ。無理しちゃ駄目ですよ。お大事にして下さいね。
本当に健康ってありがたいですよ。

はおりん
2006/01/19

やっぱ病院行かないとダメだよ!

インフルだったら48時間以内に薬飲んだら早めに治るって!
それにインフルだったら会社行ったらダメだよ!他の人に移っちゃうからね^^;

とにかく、病院行って検査してもらわないといけませぬ!

でも、必ずマスクして行くのですよ^^

ただの風邪だったら、インフル菌がウヨウヨしてるから弱った体に入ってきちゃうからね^^

ちなみに私はすぐ病院に行くんですよ!若い頃は寝れば治るとか思っていたけど!

ゴメンナサイ、長々と。心配してるからこそなので許してぇ~^^;

◆ジンらいむさんが早く治りますよう、祈ってます◆

ジンらいむ
2006/01/20

みなさんありがとぉぉー。
お見舞いのお言葉、感謝感激うるうるです。
おかげで元気をもらえました。

熱も下がって体調も幾分回復したので、今日は仕事に出ました。
まだ本調子じゃないので、必要な仕事が終わったら帰らせてもらうけど。

病院へは一昨日、早めに罹っときました。
インフルエンザの反応は出なかったけど、症状からして否定できないので、予防投与という事でお薬をもらいました。
咳とかノドの症状はないんだけど、熱はやっぱしんどかったっす。

皆さんも、よくうがいをして、気をつけてくださいませ~。
ぺったん ぺったん したユーザ
ジンらいむさんの最近の日記

らいむの様子

らいむが、しばらくジンを探してた。 膝の上や夜寝る時などは、 私のすぐ傍をジンに譲って自分はちょっと離れてたのに、 今はぴったりと寄り添ってくる。寒くなって来たせい? 遊んでくれっていう要...

2011/10/23 664 4 0

さよならジン

報告します。 昨日ジンが、とうとう遠い空へ旅立ちました。 見守ってくれた皆さん、ありがとうございました。 昨日の朝、ついさっきまで元気にしてたのに、 突然吐いたと思ったら息が荒くなって...

2011/10/11 821 7 0

やや元気復活!

ジンに新たな病気が発覚して約2週間、 今現在、元気具合としては少し持ち直してくれました。 この前はマジ焦った。 癌なんて見つかっちゃったせいもあって、 本当にすごく落ち込んでしまいました。...

2011/09/24 790 6 0

あれから1年

みなさまお久しぶりです。 ジンが病気をしだしてから約一年になりました。 その後一旦は良かったのですが、 またその他にもいろいろあり、 もうすぐジンの命の火が消えてしまいそうです。 も...

2011/09/08 760 4 0

ストラバイト記⑤ -手術-

発症から一カ月が過ぎ、 何度も同じ症状を繰り返して改善しないので、 先生と相談して手術に踏み切ることにしました。 手術内容は、骨盤出口で細くなっている箇所まで切除して 尿道を皮膚に縫い付け...

2010/09/06 825 10 0

ストラバイト記④ -良くなったり悪くなったり-

「石が溶けるまで、最低2週間は様子をみてください。」 その2週間が過ぎ、もういいかなーって思った頃、 チューブのテープ固定が甘くなってスルッと抜けてしまった。 おむつ&カーラーという邪魔モノ...

2010/08/31 758 2 0

ストラバイト記③ -便秘-

シモの話ばっかりでスミマセン・・・。 おしっこが落ち着いてから次に問題になったのは、 やっぱりウンチの事だった。全然出さない。 発症から合わせてもいつもの1日分も出てない。 症状がなけ...

2010/08/24 885 2 0

ストラバイト記② -トラブる-

ストラバイトの事、知らなかったわけじゃないけど、 実際にジンがこの病気にかかるまで、ほとんど気にした事はなかった。 いろんなホームページを見て調べたりして、やっと知識が得られた。 そういえば...

2010/08/20 755 0 0

ストラバイト記① -発症-

かなーりお久しぶりです。 気がつけば3年も放置状態でしたか・・・。 いや、ちょくちょくページ覗きには来てたんですけどねー。 えっと、つい先日の事ですが、 うちのジンがストラバイトになっ...

2010/08/18 796 4 0

お花見

近所の公園に、お花見に行ってきました。 ↓去年は明るい時に行ったけど、 http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-34...

2007/04/09 931 4 0