
そんな庭で見つけた
コケノハナジルシ

ヤシの木みたい。(*^^*)
煉瓦のすき間からも
コケノハナジルシ

子孫繁栄に頑張ってます。
煉瓦のすき間からはこんなのも咲いてます。

去年の花からこぼれた種が花を咲かせました。
連休前半は天気が悪かったけれど、昨日今日とすっかり晴れて暑いくらいでした。
家中の窓を開けて風を通し、気持ちの良い5月初旬、新緑の候。
チカコは部屋から出てこないけれど、
揉め事もあるけれど、
チカコ部屋のドアはずっと開けっ放しにしています。
元いち部屋であり、こまち部屋であり、チカコ部屋であった北側の部屋の窓

一度はチカコにこじ開けられた脱走防止対策でしたが、ワイヤーネットを増やしてこれで万全かな?(障子のさんにワイヤーネットを結束バンドで縛り付け、突っ張り棒で動かないようにしています)
明日は出勤かもしれなかったのですが、ボスから電話があり出なくても良いことになりました。
ホッとした反面、仕事の話をしていると元気が出て、日頃あんなにストレスで疲れていたのに、私って仕事が楽しいんだと再発見しました。
連休もあと1日。
有意義に過ごしたいものです。
最近のコメント