gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ホワイトタイガー さん
咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

すべてのお母さんへ♡ 素性、娘バカ^^;
2019年5月12日(日) 314 / 4

今日は世界的に母の日…ここのユーザーさんは、お母さんが大勢いらっしゃいますね(*^^*)
父の日は、国によって異なり、イタリアでは3月→ほとんど忘れられている^^;
イタリアは男性も女性もみんなマザコン…mammone大きいお母さん→マザコン
この国では、男性のみに適応する言葉ではありません!

お母さん大好きな土地に、四半世紀以上住む私も、お母さん大好き\(^o^)/
残念ながらもういませんし、私はお母さんではありません…
好奇心旺盛、新しいモノへの挑戦を、人生下り坂ながら未だに恐れない私を育ててくれたのは、
あの母です!
心の底よりありがとう♡





左:705年に描かれた聖母子像…私が頻繁に足を向ける、ローマでも一二を誇る古い教会の宝物
右:ルネサンス期のミケランジェロが遺した、唯一のテンペラ画(フィレンツェ、ウフィツィ美術館蔵)
  高齢ながら、たくましい父親像が登場した『聖家族』、初めて父親も中心に^^;

「母親は世界で1人」
素性が明らかなのは母親だけ(+_+)
あ、キリスト教では、イエスは神の子、マリアの夫ヨセフは養父だったわ
705年の聖画にも父親はいない、と先日のクリスチャンのお客様との雑談
国、宗教を超えて、母親の存在は大きいです。





久しぶりに出かけた大型ショッピングセンター


さすがフランス系、ワンコはOK…撮影は☓、でも撮影します(笑)
ペットショップ(フード中心)も入店しているので、ワンコは大手を振って闊歩
3匹連れた飼い主さんもいました。

エスニックコーナーで見つけた“和食”


もちキット


“日本語”らしきものの書かれた2品


老眼鏡をかけても読めません(>_<)
タイ製taro fish…おつまみタラのような気がします。







帰路でナンパもどきにあいました^^;
いきなり話しかけられ…イラッとしてつっけんどんに返事をし…
この声、記憶にあるんですよ、別の場所で…夕食の招待をいただきましたが、丁重に辞退
私はあなたが想像するような、“アジア女性”ではありません(笑)
時々おばさんにも、通りすがりの男性からお声がかかりますが、好みのタイプではない
おばさんも選びます(爆)
キャパを知ることは、すべてにおいて大事です(^_-)
32 ぺったん にゃるる にゃるる ココモモリン ココモモリン ネコが7ひき ネコが7ひき ねこの手167 ねこの手167 にゃんたろ- にゃんたろ- ポワン ポワン Kano. Kano. ポンチョス ポンチョス ねこよみうた ねこよみうた ま め ま め MとM MとM 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ふぅとチョコ ふぅとチョコ
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃるる 2019/05/17

ねこの手167 2019/05/13

にゃんたろ- 2019/05/13

ポワン 2019/05/13

Kano. 2019/05/13

ポンチョス 2019/05/13

ま め 2019/05/13

MとM 2019/05/13

ぶた猫 2019/05/12

メグミ 2019/05/12

そいあず 2019/05/12

江美 2019/05/12

happymama 2019/05/12

jt 2019/05/12

ねこザイル 2019/05/12

capran 2019/05/12

はちみるく 2019/05/12

bhh 2019/05/12

岡町子 2019/05/12

じゅんた 2019/05/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

gon*
2016/10/04
ID:Vm4J2chIFAQ

こんばんは。
このゴハン、ナナが好きなようで今のところ常食にしています。
人肌に温めるといいと聞いたことはありますが、実際食いつきはどうですか〜?気になる〜。

小春ちゃんは甘えん坊ちゃんですね☺️

にょろねこ
2016/10/04
ID:2/mQcDGGTLY

gon*さん


こんばんは(*^^*)

温めると香りがうっすら濃くなるみたいで、開けたら小春さんは飛びかかり洋服に穴を開けてくれました(つд;*)
大福さんは机に飛び乗ってくれくれコールです。

温めない場合は少し残したりしますが温めると残してないです。
温めすぎにはにゃんこが火傷しますのでご注意下さい~。

小春の甘えん坊は可愛いけど大変です(笑)💦

ゆきにゃんた
2016/10/05
ID:.38.XfPmsGE

おはようございます。
バックの上に乗ってる大福さん、やっぱり相方さんの匂いがするんでしょうか?w

ミャウミャウパウチ美味しいんですね〜
お腹空いてたから、完食?

パウチって生っぽさがあって、かなり食べてくれますよね〜
たまぁにいらないって足砂かけの動作されちゃうパウチもあるんで、どれにしようか迷うところです。

にょろねこ
2016/10/05
ID:tbd5ImEZxZQ

ゆきにゃんたさん
こんばんは~。

相方が好きなのか( ; ゜Д゜)
って言うぐらい相方のくちゃーな洋服に乗っていたりしますね。
私より相方のわしゃわしゃにやられてるみたいです。(つд;*)


ミャウミャウパウチ温めたらたべだしたので気に入ったのかも~とまた購入しました。
もりもり食べて元気に生活してもらわないと(*^^*)
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 210 3 19

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 161 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 172 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 127 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 232 0 25

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 152 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 174 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 184 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 183 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 138 2 30