梅雨になり、晴れたら暑い、曇ったら蒸し暑い。
雨が降ったら、尚蒸し暑い。
結局暑い関東ですが、先日もお友達と鎌倉で遊んでました。

モミジの新芽も鮮やか。

それっぽい風景。
新緑の季節に思い出すのが、数10年前の事。
何気なく見ていたテレビに、知人カップル(当時婚約したばかり)が!。
番組は、ピーコのファッションチェック(笑)。
新緑の代々木公園をかなりトウのたったカップルがお手手繋いでルンルン気分で歩いていたのが映しだされ(確か、何かのコンサートに行くとは聞いてました。)私がお茶吹き出すのと同時くらいに、画面ではピーコが絶叫。
「いやーっ!なにコレ。」
もう、その後の批評は暫く私達の間で語り継がれたほどのコテンパンぶりでした。
そりゃそうです。
男性(自称神田正輝、どう見ても神田まさか)は、真っ白なスリーピースに真っ赤なネクタイ。
女性(婚約者目線で池波志乃、他人目線でヘビ女)は、勤続25年位のOL風。
どう考えたって、新緑だの公園だの似合いません。
当時の歌舞伎町だって、ちょっと浮いちゃうかもな、恐ろしいファッションセンスでした。
ファッションにTPOがあるように、webにもTPOはあるんじゃないかと、ふらふらと酔って帰ってきた頭で考えました。

飲んでたのはコレ。
自説の主張って、サイトによってはただの変わり者で黙殺されるような事でも、場所が違えば非常識だったり、批判される事ってありますよね。
まあ、普通の人は野鳥愛好家のサイトに、わざわざ焼き鳥評論は書き込まないし、日本酒を楽しむ集いに、糖分だのアルコールの害なんて書き込むような野暮はしません。
で、ここはネコジルシです。
猫好きが集まるサイトですから、どうやったってニッチな方向の人が集まります。
私のように、ほぼ自分の猫にしか興味のない人もいれば、ご自分が住んでいる地域は元より、屋外で暮らす猫全般に目を向けている人もいます。
どちらも同じ猫好きなのだから、他人の思考や活動にいちいちめぐじら立てる必要はないと思うのです。
それが虐待に繋がったり、多頭数崩壊まっしぐらなど、著しく猫が不利益を被るなら別ですが、それ以外は放っておけばいいんじゃないですかね?。
私がネコジルシに書き込み始めた頃は、今よりももっと、愛護や保護を前面に押し出した方も多かった時で、純血種を飼っているだけで肩身が狭い思いをされている方もいらっしゃいました。
まして、キャトショーなんか異端もいいとこ(笑)で、そんな所に猫を連れて行く事自体、虐待と陰口を言われた事もありました。
中には血統種を飼う(買う?)人がいるから、保護猫の居場所が減るなどと極論を述べられる方もおられました。
日記にも、何度かそんな意見が書かれては消え(何故か書いた人が消す。)、中には本人ごと消えちゃったりもしていますが、それらにこちらも極論で反論していたら、場が荒れるばかりでなく、永遠に接点が見つかりません。
共感を得られる話題や、シェア出来る楽しい事柄なら、自ずと人の輪は広がっていくし、それは和にも繋がっていくと思うのです。
そしてそれは、構えてやる事ではなく、自然に出来上がっていくものではないですか?。
TPOなどわきまえていれば。
そう言えばあと数日で、たーちゃん&もっちーがうちに来て1年になります。
里親として条件が悪い私にだって、猫を譲ってくれる人はいるんです。
日記の使い道を間違えなくって、ああ良かったと、心から思いました。
それでは、たーちゃんに癒されてください。

「カルディーの袋が、たーちゃんを抱っこしたまま離してくれないでち。」

「逃げられないからネンネでち。」
最近のコメント