
イルミネーションの中を散歩するのが大好きです。
ハウステンボスは今年3回目。
チューリップ祭・バラ祭、で今回“あじさい祭”

ご存じの方も多いと思いますが、あじさい祭が始まった初日と翌日はバラ祭と重なって、ミニバラ詰め放題とイベント?があります。
ミニバラは育てやすいしお得かもと、お店の方の意見を聞きつつ今回は1000円の袋(39cm ×46cm)に詰めることに。
私が選び主人が袋に詰めながら、最後は詰め放題ゲームのようにバラを詰めて詰めて

袋に山盛り詰めて、詰めた数は25個。
たくさん詰めて何か変な達成感を味わいつつ、山盛り積んだバラが袋から落っこちないように、主人と二人でハウステンボスの中を運んで帰りました。
こんなたくさんのミニバラを長崎から鹿児島まで持って帰って来ましたが、さてさてどうしましょう…(・・;)
花が咲くのは来年ですね🌹夏の暑さで干からびないように、急いで植え替えをしなければなりませんね(^^;
まる君、とっても元気です。

注射が効いてとってもご機嫌です。
そしてすごい食欲!!
&甘えもMAXです。
私と一時も離れたくないのでしょうね。
家の中に入れろとニャンニャン鳴くし、それが叶わないとせめて気分だけでも?と家の中が見えるデッキで寛いでいます。
そうそう、“まる”を保護した当時、まるの猫ハウスの辺りは凄くおしっこ臭かったんですよ(ーー;)縄張り主張のスプレーですね。
それが去勢してからスプレーは全く無くなりまして、おまけにこの辺のボスだった“まる”のおかげで野良猫もほとんど来なくなりましたよ。
我が家の庭はまるの縄張りなので、野良猫は入ってくることが出来ないようです。夜中にすごい喧嘩をしていたこともあります(-_- )
まるは我が家の番猫です!
最後にはくちゃんとなっちゃん可愛いツーショットです。

最近のコメント