
花を楽しんでから刈り取って、干しておもちゃを作ろうと思うのです。
カラッカラに乾かすにはどうしたら良いのかしら。この時季。。。
乾いた葉を揉んで砕いて、お茶っぱ用の小袋に入れてから布でくるむと、遊んでいて布が破れても葉っぱは出てこないと思うのです。
ネル生地だったら破れにくくて良いんじゃないかなー。
今日届いた猫の家のおもちゃ。

これはフリースで作ってある。
こんな風に可愛く作れたらイイナー。
昨日はガラスジュエリーの個展に行って来ました。
岡小百合さんの展示会、以前は毎年行っていたけど、結婚出産でお休みされていて、倉敷では3年ぶりの展示会。
娘と行ったので暴走を阻止されて、ピアスで我慢できました。ヨカッタ

大粒のガラスの玉だけど中空になっていて、それほど重くはなく、、、アーまた無難なデザインのを買ってしまった。。。。
すぐ近くの別のギャラリーで地元のガラス作家の展示会もあって、久々に美しいものを見て満足な土曜日でした。
最近、仕事はますます忙しくなり、殆ど休憩をとらずにパソコンに向かう毎日です。
肩はバリバリ、目はショボショボ。
あと数年で定年なのでそれまでは頑張るけど、腰も悪化しているし、体を壊しそうよ〰。。。
最近のコメント