gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
『スピリチュアル』 gattina さん
『スピリチュアル』 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

猫島
2019年8月1日(木) 450 / 9

北九州「猫の島」謎の猫急減 5年で3分の1 毒殺?刑事告発検討
https://mainichi.jp/articles/20190731/k00/00m/040/232000c
有料記事なのですべては読めませんが、『馬島』…

多くの猫を地域ぐるみで管理し「猫の島」としてひそかな観光スポットにもなっている北九州市小倉北区の離島・馬島(うましま)で、個体数が5年前に確認された約90匹から、30匹程度まで急減していることが判明した。


毒殺は、あってはならないこと
しかし、ひねくれた私の見地はちょっと別なところから…

https://tobimike.com/umashima/

島に商店はなく、食べ物や飲み物は買えない。旅館や民宿もない。

観光スポット?

平成26年にNPOの支援を受けて島の猫79匹に対する不妊手術がおこなわれました。ちなみに当時の馬島の人口は約50人。猫の世話ができなくなり、動物愛護のNPOに相談した結果、猫たちのためにおこなった手術でした。
http://doubutukikin2010.blog58.fc2.com/blog-entry-580.html


個人的には、『猫島』に対しては批判的m(__)m
島の居住者は高齢者、避妊去勢の無い昭和の飼い方のまま、
プラス栄養豊かな訪問者のエサが与えられた結果だと見ています。
逃げ場の無い島で繁殖が続けられる ≒ 室内飼いでの避妊去勢の無い多頭

“癒やされたい”観光客はその場限り、ネコさんの命は“その時”だけではありません。
34 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ じゅんた じゅんた ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ココモモリン ココモモリン ねこの手167 ねこの手167 ナヨミナ ナヨミナ そいあず そいあず ポワン ポワン Kano. Kano. はちみるく はちみるく さんにゃん さんにゃん ふぅとチョコ ふぅとチョコ やまのたぬき やまのたぬき ぴんくちぇりー ぴんくちぇりー
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2019/08/04

ねこの手167 2019/08/02

ナヨミナ 2019/08/02

そいあず 2019/08/02

ポワン 2019/08/02

Kano. 2019/08/02

はちみるく 2019/08/02

さんにゃん 2019/08/02

シバチカ 2019/08/01

su-nya 2019/08/01

にゃんたろ- 2019/08/01

チャムりん 2019/08/01

龍馬 2019/08/01

ポンチョス 2019/08/01

capran 2019/08/01

ちぃのママ 2019/08/01

ま め 2019/08/01

由美きち 2019/08/01

江美 2019/08/01

ねこザイル 2019/08/01

にゃるる 2019/08/01

メグミ 2019/08/01

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

ねこザイル
2019/08/01
ID:PDLhlitlhcs

私はバカなので、何でもかんでも可哀想~が先に来る人間です。
なので、ああいう場所で癒される方々がイマひとつわかりません。
島民よりも猫の数が多いなんて、危機的状況としか思えませんもん…。

gattina
2019/08/01
ID:aqkPgE6n/Ts

ねこザイルさんは、“ねこバカ”なのでしょう…(笑)
目線がネコさん中心なんです
ここにいらっしゃるたくさんの方も、同じだと思いますよ

狭いところに閉じ込められ、ご飯はふんだんにあり、本能のままに繁殖を続ける
すべて近親、冷静な目で見れば、健康上の問題のある子が少なくないはずです
リンク先にあるように、島には観光資源は皆無なのに“密かな観光スポット”って、なんなんでしょうね?!
無責任な報道、いい加減にしてほしい!
エサ持参で島訪問は、究極の“無責任エサやり”です

平成26年に79匹の一斉避妊去勢をどうぶつ基金が行っています
動画で見る限り、耳カットはすべてのネコさんに見られるわけではありません
当時の仔猫が成長したのかな?
毒殺ならば許されないこと、しかしある程度の減少は、将来を考えたら必然なことです

メグミ
2019/08/01
ID:69jp1bE3xLM

自然絡みの観光マナーで
「撮っていいいのは写真だけ」とか
「持ち帰っていいのは思い出だけ」とかありますが
猫島なら「与えていいのは眼差しだけ」とかを
マナーにして欲しいものですね。

gattina
2019/08/01
ID:aqkPgE6n/Ts

「与えていいのは眼差しだけ」
かっけー!☆彡

しっかし日本全国、猫島って、いくつあるんだろう…
この島は、私には初耳、つい最近長崎にもあること、知ったところです
すべての島は高齢化、過疎化→十分なネコさんのお世話ができるわけではありません
“多頭飼育崩壊”状態だと思っています

有名な青島は、この島と同じく観光設備は皆無、トイレさえも民家に借りるとか…
“観光客”が落とすものは渡航費のみ、悪天候では船も止まり、ネコさんはご飯がもらえるかどうかは不明
こんな無責任観光、それを招く報道は、やめていただきたいと切に思います

江美
2019/08/03
ID:39TFqa7zBiE

猫島の毒殺は80代のじじいやて。。。さっき情報きた
じしい祟られて○ね‼

白猫ゾッチャ
2019/08/07
ID:ErHeVJFjLHc

福岡行って、猫島(相島)も行ってみたいな〜なんて浮かれてる私。
色々と問題はあるんでしょうとはわかってはいましたが。
町も観光の客寄せとして猫を使ってPRしているところもあるようですが、果たしてその現状は?
それでも船が出るような天候だったら行ってみたい、と思ってます。
行けたら、色々とレポートしてみたいと思います。

gattina
2019/08/07
ID:aqkPgE6n/Ts

先月、相島については好ましくないTweetが入ってきました
サササと調べたところ、上の方には“絶賛”ものがあがってきますが、やはりちょっと…矛盾があるようです
ゾッチャさんの楽しみをぶち壊したくはないので、ここに書くことは控えます^^;

現地レポ、楽しみにしています
あ、エサやりは禁止なので、それ、お忘れなく!

白猫ゾッチャ
2019/08/07
ID:ErHeVJFjLHc

了解です!
町のHPやいろんなブログ、レポートなどを読みまくり、現在お勉強中です。
何が良くて何が問題なのか、どこに行っても課題は沢山ありそうですね。

gattina
2019/08/07
ID:aqkPgE6n/Ts

ネットで得られる情報って、偏っていると思うんです
偏ったキーワードで探せば、それに沿った記事が出てきて、納得してしまう…
自分の思いたい方向に結論を持っていってしまうんですよね」
一歩引いて、大局的に冷静に見ることが大事です
…好き嫌いはありますが^^;

インスタ映えを狙っての行為は、大っきらい

相島は猫だけではなく、遺跡もあるとか…
生レポ、はよ!
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 210 2 20

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 337 6 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 263 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 180 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 182 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 136 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 242 0 26

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 161 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 184 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 193 8 28