tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
すず

すず


}
しろいち

しろいち


}
フィービィー

フィービィー


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
リン

リン


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

ちゃんとしたエリザベ~~~ス と翼状針の事
2019年8月24日(土) 296 / 8

ハンドメイドサイトで注文していたエリザベスカラーが届きました。

可愛い花柄。
頭から被って首もとで紐で絞るようになってます。

薄くて軽くて着けやすい。
さすが良くできてる~。

肝心のいちは逃げていったので、モデルはニコちゃん。


レディースも似合ってる~。(^w^)

ニコちゃんはアレルギーで眼瞼炎になっていましたが、プレドニゾロンを1週間飲んで少し軽快したかな?というところです。


取り敢えず10日間飲むことになっています。
原因が特定できず悩ましいです。







今日はクリニックでいちに200cc点滴していただきました。

借りてきた猫状態のおとなしい、いち。

でも最初の頃のように点滴されながらゴロゴロ喉をならすことは無くなったかな。。。やっぱり嫌だよね。。。



先生にお願いして21Gの翼状針を4本ゲット。

アドバイスをいただきました。
「針が短くて抜けやすいので、刺す前に翼部分にテープを貼っておいて、指が邪魔にならないようにパチンと2つ折りにして刺し、針の根元まで刺さったら翼を広げてテープで固定すると良い。」

針が細くなるので、実は先生に内緒で加圧バッグをポチッているのです。

月曜日、翼状針と加圧バッグに初挑戦です。





お薬のことも相談しましたが、ラプロスにしようとセミントラにしようと、いちの数値はたぶん適応外。

腎不全末期にもセミントラは良い薬だと僕は思う。

飲ませやすいセミントラの方が良いんじゃないかと。。

飼い主の希望を尊重して下さる先生なので、強く希望すればラプロスにしてもらえそうだけど、無理はお願いしませんでした。


いちは昨夜からまた少し食欲が落ちています。

新しい療法食を出してみたけど食べず。

代わりにニコちゃんががっついて、そしてゲローと吐きました。(T-T)





あ、チカコが私を呼んでいます。

バタバタの毎日です 。










36 ぺったん 夏みん 夏みん harry harry ざきおか ざきおか アスー アスー ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん ちぃのママ ちぃのママ こてぷ こてぷ koko2828 koko2828 大豆 大豆 ま め ま め ねこよみうた ねこよみうた 猫絵 猫絵 Kano. Kano. やまのたぬき やまのたぬき
ぺったん ぺったん したユーザ

夏みん 2019/08/26

harry 2019/08/26

ざきおか 2019/08/26

アスー 2019/08/25

ちぃのママ 2019/08/25

こてぷ 2019/08/25

koko2828 2019/08/25

大豆 2019/08/25

ま め 2019/08/25

猫絵 2019/08/25

Kano. 2019/08/25

バーマン 2019/08/25

こると 2019/08/25

ニャルマ 2019/08/24

kazukomomo 2019/08/24

にゃるる 2019/08/24

メグミ 2019/08/24

jt 2019/08/24

ラキシア 2019/08/24

Ozma 2019/08/24

チヨノスケ 2019/08/24

じゅんた 2019/08/24

みしゃ 2019/08/24

かしす 2019/08/24

ねこザイル 2019/08/24

meguru 2019/08/24

さんにゃん 2019/08/24

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

猫又三郎
2020/10/17
ID:JOYVsMArVx6

尻尾の振り方が魅力的すぎる!🤣
我慢なんか出来ませんね!

振り方を参考にさせてもらいました!
ジャラシを同じようにふって、うちの子を喜ばせてあげたいです!😁

茶々の母ちゃん
2020/10/17
ID:hr9oroMEKAA

猫又三郎さん
この動き!
参考になりますよね💕

何度茶々に叱られても、自分を止められないユキです😅

タツにゃん
2020/10/17
ID:J26k7QNALQ.

おはようございます☀️

こんな魅惑的な尻尾🐈耐えられませんよ‼️
茶々さん😼
実は誘ってる?😻

茶々の母ちゃん
2020/10/17
ID:hr9oroMEKAA

おはようございます😃
茶々がイライラすればする程、よりじゃれがいがある動きに!

ユキも目をそらして一生懸命耐えようとはするんですが、結局いつも我慢できなくなちゃいます😅

うみのるり
2020/10/17
ID:WnMozdn/VVA

間違えて猫又三郎さんに返信していたので💦
コメントしなおします💦💦

ちびといい、シャルルといい
我が家はカギしっぽばかりで こんな優雅なしっぽ見るだけで幸せです(笑)
スイのしっぽは優雅ですが・・・
しばらく見てないな~~(笑)

茶々の母ちゃん
2020/10/17
ID:hr9oroMEKAA

茶々さんの尻尾の動きが魅惑的過ぎて、いつもユキが我慢できなくなって、茶々から叱られています😅
この状況は、3年前にユキがうちに来て以来、何度も繰り返されていて💦

懲りないユキです😅

スイさんの尻尾も、じゃれがいがありそうな尻尾ですね✨
シャルルちゃんも、我慢できなくなっちゃうかも😉

きゃう
2020/10/17
ID:5WBrICM6h.E

これはユキくんは悪くないわー。
一生懸命、目をそらして
耐えている姿がかわいすぎる。

うちならすぐに飛びつく案件ですよ…私が笑

茶々さんのフワッフワしっぽ、
それくらい魅力的すぎますね。

茶々の母ちゃん
2020/10/17
ID:hr9oroMEKAA

ユキが小さい頃は、茶々の尻尾を追いかけては、茶々に叱られていました😅
まだ我慢するようになってきた、ユキ君です♪

この尻尾の振り方。
ユキを誘っているかのようです😅

バーマン
2020/10/17
ID:cHTsiQJyzhQ

茶々様

こんにちは


ユキちゃん😺

誘惑に負けた後の
放心状態のお顔が、とっても可愛い❤️

あの尻尾の振り方
分かってやってるような😃✨⤴️

茶々の母ちゃん
2020/10/17
ID:hr9oroMEKAA

はっ!?
僕は何をしていたんかにゃ?
と、キョトンとしていたユキ君です😅

茶々もユキを怒っても実際には怪我等しないように怒るだけなので、ユキくん懲りません💦
けどこれでも、大分我慢するようにはなりました😅
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

4月15日のワカ

朝、薬を混ぜたウエットフードを用意してワカコの部屋に行ったら、ワカコはケージの床ににうずくまっていて、こちらを見て鳴いた。 ケージの1段目にお水とカリカリのお皿を置いているのだけど、お水もカリカ...

2025/04/15 86 0 20

ワカコとチカコとシャレット 

土曜日は、3頭を連れてペットクリニックへ。 腰痛が悪化しているのでなかなかに辛い。 ワカコの血液検査の結果、黄疸は変わらずで肝機能はステロイドのおかげか少し数値が下がっていた。 触診でわ...

2025/04/13 213 0 27

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 226 2 27

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 176 2 33

チカコの抜糸とワカ

今日はチカコの抜糸でした。 エリザベスカラーから解放されて、お手入れに余念のないチカコです。 獣医さんには指示されなかったけれど、念のために術後服を着てもらっています。 脇の下...

2025/03/22 148 0 30

限定出荷

リンデロンA軟膏を検索すると、1番に限定出荷のお知らせが出てくるのですが。 ペットクリニックの引き出しは空で、入荷未定のシールが貼ってありました。 シャレットの目の上の傷が広がって...

2025/03/18 192 0 31

チカコ帰還

今日は、チカコの乳腺腫瘍の予防に、残った方の乳腺を摘出する手術でした。 昨日の術前検査で肺への転移が無い事がわかったので、全身麻酔可能となり、今日の手術になりました。 予防的な手術なので、...

2025/03/14 204 2 40

ワカコ2度目の血液検査

1月27日に避妊手術をして以来の血液検査でした。 別の目で診てもらおうと、かかり付けでない方のクリニックに行きました。 こちらのクリニックも距離は近いのだけど、道中もクリニックも混んでいて...

2025/03/10 163 0 30

かいほうー

息子が一人暮らしを始め、部屋が空いたので みにゃ様に開放しました 猫密度が上がって、お腹に舐めハゲができてしまった、すずのストレスが減ると良いなぁー 今日のワカコ...

2025/03/08 153 2 28

明日は誕生日

3月3日はすずとリンの誕生日 明日になったら日記に書くのを忘れてるかもだから、1日早いけど書いておく。 すずとリン 11歳おめでとう🎊 つくねも推定5歳に。 おめでと...

2025/03/02 175 6 37