先週の月曜日に成功したきり、1度の失敗に心が折れて、クリニックに頼っていました。
今日は逃げようとするいちを押さえ込んで、何とか100cc。
やれやれ。
体重は変わらないけど、いちの顔がまた細くなったような気がして気掛かりです。
点滴はやっぱり机の上で。
上のフックにリンゲル液のパックを吊るして補液します。
加圧バッグは結局使っていません。

自分の血圧もここで計ります。
ちよっとした医療コーナー。
薄めのベッドに保定袋を広げた段階で、いちは嫌な気配を察してしまう。

保定袋のお腹の辺りにリボンを縫い付けてあり、背中で結んで袋の中で動かないようにします。
動物看護師さんのアイデアです。
いろいろアドバイスをいただきながらも、全く上達しないんだけど。
相変わらず、針を刺す時は心臓が口から出そうなほど緊張するし。( ´Д`)
それが一番の問題かな?
頑張らなくちゃ。
※※※※※※※※※
岩井俊二さんの文庫を見つけました。

Love Letterも好きだったなぁ。
かわいくて切なくて好きだった。
中山美穂主演の映画も良かった。
「Love Letterから24年の時を経て贈られる岩井美学の到達点」だって。
雨の週末の楽しみにしよう。
最近のコメント