特に文章のやり取り…
20歳ぐらい若い男性女性 → 頼れる姐さん、
おばちゃんたち → お友達感覚
でも、年齢の似たりよったりのフツウのおじさん、私への苦手意識がミエミエで、依頼が少ない
アラ還あたりになると、大丈夫みたい…(^^)
昨日のお仕事の最中のこと…お客様はアラフィフの男性2人、女性1人…関係は不明(笑)
4人がけのバスの座席を取り、女性がチケットの刻印に行ったところ、イタリアおばさんに席を取られ
抗議したものの無駄
横に立つ女性に、「座る?」と尋ねる通路近くの依頼者…同行者は無関心
「大丈夫」と答える女性、途中で近くの席に座り、降車したおばさんの席、私の横に戻ることができました。
「一言よろしいですか?」by私
「何でしょう?!」と乗り出すおっさん2人
「女性に席を譲ってください。男性が座って女性が立っているのは、欧州ではみっともないです」
明らかに同行者は不機嫌な様子、いきなり無口になる^^;
…同行女性を名前で呼んでいるので、その気があるのかな?!
知ったかの強いタイプ、説明も聞かずに勝手に動き回り、すでに説明済みのものを再質問
得意げに自分の知っていることを女性に説明したがる←中途半端な知識
これもはっきり指摘しました(笑)
ご機嫌は伺わない、偉そうな私は自分のペースで仕事を進め、待望のランチタイム\(^o^)/
ミラノ、ヴェネツイア、フィレンツェと周り、ローマが最終地
私におまかせでオーダー、一番おいしい食事、おまけに安いと大満足
…彼らの知る日本のイタリアンは『プリモ』が、飲み屋の〆的に最後にあるので、
本場のメニューに戸惑ったとのこと
それ、変です、日本だけ(・o・)
「怒られるし…」と、食事の最中に私の個性の強さ(?)を話題にするほど(笑)
女性から「日本の女性は言わないから…」とこっそり感謝されました。
最後には、「とても楽しかった」っと、チップまで頂いてしまいました。
長年イタリアに住み、中途半端ながらあまり日本人らしくない発想
…元々であると、身近な人間には言われます(笑)
『日本の男性には嫌われがちな私』
でもその“逆”…明言は避けますが、“私”を日本人男性に、
“日本の男性”を欧米諸国に、入れ替えてください(^_-)-☆

本日、私に怒られたお客様と同便で、嫌われる土地に帰国します。

久しぶりのアリタリア便…尾翼がチラ見
でもね、見ず知らずの中年おばさんの私に、
親切に手を貸してくれる、日本人中年男性もいないわけではないんです。
ヘナで白髪を染めたアカ茶髪、外国人かと思われているのかも…



遺跡、美味しいアンテイパスト、サッカー選手に熱中するファン…
しばらくお別れです。
スマホは使いこなしていないので、暇ですがしばらくご無沙汰になるでしょう
ごきげんよう(^^♪
最近のコメント