gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ちばりよー沖尚! gattina さん
ちばりよー沖尚! 龍馬 さん
8月8日は世界猫の日 ミドリとナギサ さん
ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

『よく我慢できましたね?!』
2019年12月20日(金) 462 / 2

ローマに戻るアリ○リア機内、ナンプレ小冊子伊語版で遊ぶ私に、
伊語で飲み物オーダーを尋ねてきた、年齢が私に近そうな日本人CAさん( ̄ー ̄)ニヤリ
イタリア滞在は、苔むすほど長いと言ったときに、思わず彼女の口から出た言葉です。
そっかー…私は我慢強いのか(笑)
生真面目な典型的日本人には、納得の行かないことばかりです、いい加減なこの国は^^;
例えば1セント(1円強)、お釣りが来なかったり、請求されなかったり
『目をつぶる事ができるか否か…』
お客様から「住みやすいか」と聞かれたときに答えるフレーズ、四半世紀以上が経過しました。
元々自分の持つ価値観が、この国のものと違和感が少なかったからではないか、とも思います。
これは、生き物との生活にも言えることではないでしょうか…

問題山積みのイタリアですが、人道主義という立場では、世界のリーダー…弱いものを護ります
この国に大きな影響を受けた私の目で見たいろいろ、ここで綴っています。



出発前日、成田にほど近い地にある史跡の庭園で出会った『小梅ちゃん』、トイプー5歳





芝の上で、コロコロ天真爛漫に遊ぶ彼女はレスキュー犬、繁殖に使われていました。
人間大好きではない子…トラウマかな?…、自分から近づくことは珍しい by飼い主さん
私、好かれたみたい\(^o^)/
ママ手作りのお洋服をいつも着ているとのこと
ここは夕方はトイプーのミーティングの場となるそうで、実際、帰路に1匹とすれ違いました(^^)
過去と比べ、ワン生を満喫している現在に、ホロリ…小梅ちゃん、良かったね♥


ペットショップの犬猫、手薄な災害対策で犠牲に 業界も改善検討
https://sippo.asahi.com/article/12946918
災害が起きたとき、ペットを連れて逃げる「同行避難」は、徐々に浸透しています。しかし、ペットショップなどにいる販売用の子犬・子猫などについては、対策が手薄な現状があります。想定外の災害が相次ぐ近年、たくさんの命を抱えるペットショップなどの災害対策を、見つめ直す必要がありそうです。

これはショップだけではなく、世間で、優良とされるブリーダーにも同じことが言えるでしょう?!
命のやり取りをビジネスとするならば、万全の準備をして臨んでほしいもの
命を粗末にしないで欲しい…
生体販売は皆無ではないものの、日本の比ではないイタリアから見ての、切実な願いです。
ショップの存在についても、私は否定的…





『日本人になれるかもしれない』
いつも歓待してくれるお友達との待ち合わせ…予定通りに行けるかも
『やっぱり日本人になれなかった…』^^;
ここで知り合い、10年のお付き合い→3歳だった愛猫さんも13歳…


数年前、日本ではもう化石である、昔なつかしのぜんまいじかけのねずみさんをお土産に…
当日はスルーされましたが、後日遊んでいる様子を送ってもらったもの
右下、出発前夜、相変わらず童顔…3歳だった愛猫さんも13歳
かなり気難しい子ですが、構わない私は空気そのもの…近寄って足元にチョコン
粗相騒動があり(濡れ衣)、私の足の臭いに対抗したのではないかと、自虐的分析(笑)



宝石箱のようなおしゃれなラスクがあれば、鍋焼きうどんを年越しそばに、と
お米やおせんべいをた~くさん持たせてくれる彼女は、まるでお母さん…年齢的には大差なし
『よく我慢できますね』…私とのお付き合い^^;
















いつも機内で遊ぶ、ナンプレ…外国ではSUDOKU、原語である『数独』が一般的、サイトもあります。
これが原因でしょうが、日本人CAさんに伊語で声をかけられたおばさん登場
コ●ダで餡トーストを食べ、トイレにて…


着るものにお金をかけることはない貧乏人、でも最近“おしゃれ♪”と連発され、木に登りました^^;
楽なウエスト、かなり低めの腰パンの上にのっている、お腹のプニュプニュを隠すために着た上着
結構かっこよく撮れたと自画自賛
一応加工、しかしサングラス常用の私はほぼそのまんま(笑)




明日、久しぶりにチャットに入ります。
私とのコミュ、我慢できる方、お待ちしています\(^o^)/
40 ぺったん コナニャー コナニャー ちゃめろん ちゃめろん ココの母 ココの母 ふぅとチョコ ふぅとチョコ にゃもーん(=^ェ^=) にゃもーん(=^ェ^=) とうりん とうりん ねこよみうた ねこよみうた はちみるく はちみるく ポワン ポワン bhh bhh ぎんチャトラ ぎんチャトラ おまがり おまがり なんちゃって親父 なんちゃって親父 ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー
ぺったん ぺったん したユーザ

コナニャー 2019/12/29

ちゃめろん 2019/12/25

ココの母 2019/12/24

とうりん 2019/12/22

はちみるく 2019/12/21

ポワン 2019/12/21

bhh 2019/12/21

おまがり 2019/12/21

バーマン 2019/12/21

びす子 2019/12/21

龍馬 2019/12/21

ぶた猫 2019/12/20

keshi 2019/12/20

メグミ 2019/12/20

su-nya 2019/12/20

江美 2019/12/20

翔ママ 2019/12/20

megu-megu 2019/12/20

ねこの手167 2019/12/20

capran 2019/12/20

ま め 2019/12/20

そいあず 2019/12/20

koko2828 2019/12/20

チャムりん 2019/12/20

スナザメ 2019/12/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 160 2 28

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 220 4 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 234 15 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 239 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 187 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 186 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 189 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 181 12 22

不安⇛追記:安堵

遠野なぎこさん…注目されていますね?! 日本の芸能界は無縁、ジジババしか知らない、ジャニーズも年齢高めのみ(笑) 見た記憶のある名前、と思ったら、私の昨年の日記のきっかけとなった女優さん …注意...

2025/07/07 324 5 32

ダニ

夏至も過ぎ、冬に向かっています←伊語Tweet(笑) 梅雨前線が消え、高温が続いているようですが、日の長さは感じられましたか?! こちらは9時半近くまで薄明るいです。 …夏時間導入中なので、実質...

2025/06/27 301 11 27