八重歯のような可愛さがあるんだけど、
一本は触れるとぐらぐらしていて、いまに何処かにぶつけて根本から折れたらどうしようかなと思っていた。
今日、皮下補液に行ったら、掛かり付けの先生も気になっていた様で「抜こう」っておもむろにペンチのような器具とイソジンを用意するではないですか。
「エ?」「麻酔ですか?」「腎不全で麻酔は大丈夫?」
狼狽える私を気にもかけず、
「いや、麻酔は必要ない」っていちの口をこじ開けてあっという間に牙を引っこ抜いちゃった。
歯石を取るのも無麻酔でゴリゴリと取ってしまう先生。
新薬なんかには疎いところがあるけど、腕は良いのかもしれない。かも、しれない。。
こうして、心配の種でもありチャームポイントでもあったいちの牙は1本無くなった。
この写真の牙は今はもう無いのよ~。

残りの3本もそのうち抜かれちゃうかも。

診察台の上で暫くは無言で怒っていたいちだけど、補液をしてもらいながらゴロゴロ喉を鳴らして、機嫌が直るのが早いって笑われた。(^w^)
そうそう、その後のチカコのチッコテロのお話。
マーキングとまではいかないけど、追いかけられてチビってしまうこと3回。
ビビリはなかなか克服できない。。。
“トイレのチカコさん”
今日はトイレに追い詰められた。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
やっとスター・ウォーズを観ました。
ラストシーンでサブタイトルの意味がわかった。
観るまでは、ストーリーがまだ続くのかなと微かな期待を持ってたんだけどな~。
やっぱり終わっちゃうんだね。
寂しいな。
映画を観ながら5月に生まれる孫の名前を「レイ」にしたらどうかなとか、スカイウォーカーからとって「あゆみ」はどうかなとか、
あれこれ考えていたんだけど、
もう既に名前の候補を2つに絞っているらしい。
ザンネーン!!
最近のコメント