gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん
gattina さん
ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

新型肺炎といろいろ
2020年2月2日(日) 353 / 0

ちょっと考えさせられました。

先月24日金曜日に、日本から届いた唖然とするメッセをきっかけに、激おこ
カンカンになってのやり取りのあと、必要種類のゲットに動き出したのが29日水曜日…
初日はここの役所、オープンを待ってですが、半日潰れました…おまけに紙1枚に16ユーロの印紙+手数料
2日めは大使館、自筆のものに確認印を押すだけなのに、発行は4時間半後、9ユーロ
ウロウロするのも嫌なので、帰宅して翌日再出発

お役所で隣に座ったおねぇさんと雑談…待ち時間の長さにため息(笑)
コロナウイルスの話題、彼女は私が日本人であるということを知っての会話です。
朝知った、渡航経験のない観光バスドライヴァーの感染には、言葉のない驚き→SF映画の世界
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「入り口を閉めるしかない」by私
イタリアの若い世代はリベラル派が多く、難民を救おうと言う考えが強いですが、同意する彼女…
帰宅して知った、ローマに寄港した大型クルーズ船の乗客を缶詰…下船させない
2人の乗客に、疑わしい症状が見られたから
ローマ中心から70km離れた街、港湾局はOKを出していたにも関わらず、市長の判断でです。



これは私が出向いた際に撮影したクルーズ船(実際にブロックされた船ではありません)、
目の前で見ると高層ビル、船の下で全景撮影は不可能なほど巨大
乗客乗員は7000人だとのこと



この港の近くにある、“あの”ミケランジェロ設計の要塞1508 ー 1537年
ここが海からの重要な出入り口であったことがわかります。
1615年慶長遣欧使節団の支倉常長が上陸、彫像もありますが、私は車の中から“サムライ姿”をチラ見だけ



2000年前の古代ローマは、ぐるりと城壁で囲まれていました。


https://nl.wikipedia.org/wiki/Gebruiker:Joris1919
CCのものを、私が少々手を入れています。
黒線が紀元前、赤線が3世紀のアウレリアヌス帝時代の城壁
現代ローマにも、部分的に残っています。



①既設の水道橋を利用したものであり、門の上には2本の水道が見えます。
1世紀にはすでに存在



②の城壁の門、私が一番頻繁に目にするもの、3世紀建造



城壁があり、門があるということは、これを閉めれば人の出入りはできなくなる
古代より陸続きの外国の襲撃のあったローマは、自己防衛の意識が高かったように思います。
これは海からの警護も同じこと



クルーズ船の乗客は“シロ”
でも、別のローマ滞在中の観光客が発症、隔離治療
高名な音楽学校も、アジア人のレッスンを中止

大使館からの帰路、教会を見てこようかと思いましたが、中国人観光客も多く
感染と同時に“色眼鏡”で見られることも嫌で、直帰^^;
中国だけでなく、台湾からの運行も中止したとのニュース、今朝見ました。
武漢からの引き揚げチャーター便は、受け入れが整ったので明日到着…検査なしの帰宅なんてさせない!
ラジオのニュースからも、朝から晩まで流れてきて、実際に差別も起きている様子…

電車も宿泊先も格安のオフシーズン
暇な私は遠出も考えましたが、ふと我にかえり…周りの人がどう見るか?!
実際、私個人を知らない人は、私をチラ見…何もいいませんが
田舎にこもり、外出は最小限にする予定です^^;





予防は、手洗い、顔洗い、うがい…猫さんみたい(^^)
猫さんのように、手を洗い顔を洗い、ゴロゴロゴロゴロ…
昨夜のチャットでウケました\(^o^)/

40 ぺったん ねこの手167 ねこの手167 ふぅとチョコ ふぅとチョコ コナニャー コナニャー たかひでくん たかひでくん keshi keshi 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん はるはづ はるはづ ココモモリン ココモモリン tyatyapieco tyatyapieco チィパッパ チィパッパ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ Kano. Kano. ありさ39 ありさ39 ポワン ポワン
ぺったん ぺったん したユーザ

ねこの手167 2020/02/04

コナニャー 2020/02/03

keshi 2020/02/03

はるはづ 2020/02/03

tyatyapieco 2020/02/03

チィパッパ 2020/02/03

Kano. 2020/02/03

ありさ39 2020/02/03

ポワン 2020/02/03

kikigg 2020/02/03

そいあず 2020/02/03

びす子 2020/02/03

とうりん 2020/02/03

けいころん 2020/02/02

はちみるく 2020/02/02

ま め 2020/02/02

猫又三郎 2020/02/02

メグミ 2020/02/02

龍馬 2020/02/02

capran 2020/02/02

ちぃのママ 2020/02/02

NaKaki 2020/02/02

megu-megu 2020/02/02

スナザメ 2020/02/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

いちごおばさん
2021/07/29
ID:zkPSCKH48DA

こんばんは(^^♪
ダメか(;´∀`)
モアナ様…手強いですね
って言うか、最強ですわ(≧▽≦)

ゆり37
2021/07/29
ID:GRzdV2FL1Y2

ねー?手強い💦

しばらく置いてみます‼️

メグミ
2021/07/29
ID:6YmZcWDEB6U

乗らなくて残念ですね。
新聞とかも乗らないのかしら?
ウチのコは、新聞や折込広告に雑誌
脱ぎっぱなしの服とか帽子なども乗るので……。
いろいろなもので試してみるのもいいかもしれませんね。

ゆり37
2021/07/29
ID:GRzdV2FL1Y2

私の脱いだ物には乗ります。
新聞は父が亡くなった時にやめてしまった。
色々やってみます。

リエアリー
2021/07/29
ID:OjGzd.bPA2Q

こんばんは♪

モアナちゃん、今日もダメですか❓

ママさん頑張っているのにね。

ゆり37
2021/07/29
ID:GRzdV2FL1Y2

ダメですね~

少しお休みして、また考えます💦

猫又三郎
2021/07/29
ID:JOYVsMArVx6

モアナちゃん!
男はみんな見てるから、気をつけて~!😻
それにしても美脚だねー!😽🎵
byサスケ

ゆり37
2021/07/29
ID:GRzdV2FL1Y2

サスケさん、誉めてくれてありがとう♪

でも、あちこち見てると
カリンさんに怒られますよ!

byモアナ

チャチョママ
2021/07/29
ID:R8TZw.0GmaM

いつ成功するか、とっても楽しみにしてます❣️😆
冷静に『なにがしたいの?』って目で聞かると、ちょいとツライものが…😅

でもこれ、拝見してるうちに、違う使い方でも楽しい写真が撮れそうで、やってみたくなりました!

マンガみたいに効果線を描くとか、吹き出しにする💬🗯💭とか、画像をプリントした紙を貼るとか!寝転んだところにそっと置いたら、うちの暴れん坊でも撮れるかも😍✨

あぁ今、段ボールの在庫切れてるのだった…😱

ゆり37
2021/07/29
ID:GRzdV2FL1Y2

色々加工したら楽しそうですね。
私はそういうセンスがないので
チャチョママさん、ぜひやってみてください。

ゆり37
2021/07/29
ID:GRzdV2FL1Y2

できれば私でも真似できる感じにしてもらえたら
参考になります♪
あんまり複雑だとできないので
お手柔らかに😃💕

チャチョママ
2021/07/29
ID:R8TZw.0GmaM

ウフフ🥰
画像系が、ホントにまったく太刀打ちできなくて、ちょっと凹んでたのですが、リアルなお遊びならイケそうな気がします‼︎
思わぬところで打開策が❣️ありがとうございますー😆🙌
さっそく会社で段ボール回収せねばー!🤣

龍華
2021/07/30
ID:WDN4Wpr9gZE

こんばんは🌃
ここまで来たら、この企画はもぅ成功するまでいくしかありませんね❗️o(`^´*)
ウチは…💦
ツンデレお嬢に破壊王
…企画モノには全く向いてません💦
(*T^T)

ゆり37
2021/07/31
ID:GRzdV2FL1Y2

何をどうやったら成功するのか
全くわからなくなりました。
どうしようー😭

お嬢と破壊王は、取り合わせとしては最高😻
企画を考えてみますね。
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 228 4 22

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 343 7 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 263 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 180 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 182 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 136 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 242 0 26

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 161 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 184 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 193 8 28