すでにかなり広まっている『#とろねこチャレンジ』
https://www.kao.co.jp/humming/linne/toroneko/
に続いて、グリコと神戸市のコラボでのキャンペーン…4月30日まで

“かくれねこ”画像を投稿すると、22円が神戸市動物愛護事業に寄付されます。

https://cp.glico.com/kobe-neko/
このページ、かわいい(^^♪
こんなチョコレートがあること、浦島太郎は初めて知りました^^;
『#とろねこチャレンジ』の方は、各投稿10円、東京の有名団体に最高300万円
『#かくれねこ選手権』は、22円、22万円が神戸市へ
神戸市は、『人と猫との共生に関する条例』もある、私の目には先進的地方自治体の一つ
ふるさと納税等、愛護団体とのコラボキャンペーンも数多くやっています。
https://www.city.kobe.lg.jp/life/health/hygiene/animal/special/
条例について(↑ページのリンク、飛びません^^;)
https://www.city.kobe.lg.jp/a84140/kenko/health/hygiene/animal/nekokyousei.html
こんなかわいい動画も制作
最も大事なのは、飼い主さんの責任ですね、やはり!
*アカペラはa cappella(伊語)から
cappella(礼拝堂)で、楽器無しで歌われていたところから来たということ
私も最近知りました(^^)
最近のコメント