gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん
日本 gattina さん
日本 ミドリとナギサ さん
日本 gattina さん
日本 AAD さん
日本 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ご参考までに…I Will Survive
2020年3月8日(日) 366 / 5

連日日本でも報道されるイタリアの状況
例えば最新版
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030801001641.html
伊、感染防止で北部を大規模封鎖 1500万人の移動制限

昨年のお客様たちからも、私を気遣う連絡を頂いています…なんと、おじさんから?!
…ってことは、イタリア滞在、楽しかったんだな(^O^)
ご心配いただきますが、私、全然パニクっていません、暇なだけ^^;


↑私が送った動画、年齢的にも通じそう(笑)
近所に感染者が出ましたが、増加はありません。
TVは若いころから嫌い、ほとんど見ない習慣…
特にここはジジババ向けすぎる、夜遅くならないと面白いものがないけど、おばさんは眠くなる^^;
私の情報源は1日中流しているラジオ、状況に合わせてググります。


逐一情報が流れ、随時チェックしている伊紙La Repubblicaより


大騒動になっているのはLombardia州、MILANOの文字は見えないほどの大きな赤丸
ローマのあるLazio州は、増加中ながら76



ミラノを中心に、ロンバルディア州周辺完全閉鎖(武漢状態)が報道された昨夜
今朝になり、仕事や病院等必要最低限の出入りが許されること、明確化されています。

3月6日現在、イタリア155人の死亡者から見られた共通の症状
●発熱と呼吸困難が一般的
●下痢、喀血は少ない
"Nei pazienti deceduti e positivi al Covid-19 i sintomi di esordio più comuni sono la febbre e la dispnea (difficoltà a respirare), mentre meno comuni sono i sintomi gastrointestinali (diarrea) e l'emottisi, l'emissione di sangue dalle vie respiratorie ad esempio con un colpo di tosse". E' quanto emerge dall'analisi dei dati dei 155 pazienti italiani deceduti al 6 marzo condotta dall'Istituto

「イタリアは、クルーズ客6000人を検査せずにおろしたから広がった」なんて、
日本のニュースサイトでの書き込みも見ましたが、まるっとウソ、
これ、どこかの国と勘違いしていません?!
疑惑の乗客がいたから、寄港地で全客下ろさなかった、のが事実です。
こんな情報がタムタム(伝言)で信じられてしまうんでしょうね…
情報を、取捨選択する必要があります。
北の学校は全面的に休校、全土的にも、必要以外は在宅推奨、他人とは1mの間隔を空ける、
レストランの営業時間規制、集会の禁止等が出されています…イタリア人にはツライ状況
私は白か黒…遠出するのは得意だけど、籠もるのも負担にならない→目的なしに出歩くのが苦手^^;
I Will Survive


某県議も、ネットでマスクを出品していたほどのマスクパニック
元々日本人はマスク依存症、空港からマスク姿で出てくると、奇異の目で見られていました^^;
この近所で感染者が出ましたが、誰一人マスク姿はなし…当然私も

前職医師である、小池晃参議院議員が紹介していた記事…
文系女編集者がわかるまで感染症医に聞いた「マスクが新型コロナ予防にならない」理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70917?media=frau

文系おばさんの私にもわかりやすかった(^O^)
どう捉えるかは本人次第
納得するならば、本当に必要な人にちょっと譲っても良いかな、って思います。









今日3月8日は『世界女性の日』
ミモザの花がシンボル、でも、暖冬の今年は随分前にもう終わっちゃった(>_<)


ってことで、PCにあった過去のものを、女性の皆様に一枝プレゼント(^^♪
VIVA LE DONNE










39 ぺったん 江美 江美 ミドリとナギサ ミドリとナギサ ねこの手167 ねこの手167 さんにゃん さんにゃん koko2828 koko2828 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん 龍馬 龍馬 ココモモリン ココモモリン ま め ま め はるはづ はるはづ ポワン ポワン Kano. Kano. はちみるく はちみるく ハッピー神無月 ハッピー神無月
ぺったん ぺったん したユーザ

江美 2020/03/12

ねこの手167 2020/03/11

さんにゃん 2020/03/10

koko2828 2020/03/10

龍馬 2020/03/09

ま め 2020/03/09

はるはづ 2020/03/09

ポワン 2020/03/09

Kano. 2020/03/09

はちみるく 2020/03/09

tyatyapieco 2020/03/09

モケ 2020/03/08

ぶた猫 2020/03/08

ポンチョス 2020/03/08

じゅんた 2020/03/08

keshi 2020/03/08

capran 2020/03/08

バーマン 2020/03/08

su-nya 2020/03/08

そいあず 2020/03/08

メグミ 2020/03/08

コナニャー 2020/03/08

チャムりん 2020/03/08

ユマユキ 2020/03/08

スナザメ 2020/03/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

n.にゃち
2021/12/19
ID:m.KAMYhLCUg

おはようございます。
沖縄は寒いと言っても19度あるんですね。
東京は初ね氷点下になりました。
ベランダに出ると息が真っ白に…寒いです。
椰子の木🌴こんな種類があるんですね。
赤くて美味しそうな実。
なんだか食べれそうだけど、マズイんですか?
あら?お父さんとイチャイチャしてる幸ちゃん。
お互いに至福の時間ですね。

龍馬
2021/12/19
ID:.4hiifUydHE

こんにちは
吐く息が白くなるって懐かしいです!
沖縄の1番寒い時期でも白い息って出ません😅
ヤシの木って言ってもいろんな種類があるんですねぇ。真っ赤な赤い実美味しそうですよね!
幸ちゃんはお父さん大好きで、お父さんが座ると抱っこ,お父さんも嬉しいけど,動けないから大変だと言ってます笑笑

ピース&杏
2021/12/19
ID:cfbQTpq4jhY

冬の海には見えないですね🌴
風の音に反応し、起きた杏です(笑)
また寝ました😅
沖縄、また行きたいなー🤗
飛行機が苦手で、本当に困る‼️

赤い実は、大きさどれくらいなの?
綺麗な赤色ですね☺️

幸ちゃん、甘えて可愛いですね☺️💕
お父さんも嬉しいだろうね👍️

龍馬
2021/12/19
ID:.4hiifUydHE

こんにちは
ちょっと濁ってましたね😭
私も飛行機,何度乗っても慣れません💦
もし,地が繋がっているのなら電車で行きたいくらいです。笑笑
赤い実は,どんぐりより一回りおっきいぐらいです!綺麗な赤いだから目立ちます。

幸ちゃんお父さん大好き
私がジェラシーの目で見てると,ドヤ顔するので余計メラメラします😭

おむすび猫てんてん
2021/12/19
ID:AR.R7AGz0cw

アブラヤシの実、って聞きました。
…こむすびたちが拾い集めてたとき(笑)
赤いから違う種類なのかな?

いっぱいいろんなもの拾い集めて、
全部が『宝物』なんだって。

いいな、宝物いっぱいでって言ったら。
キレイな貝がら拾ってきて「あげる」って。

あー、また行きたいな。
冬の遊泳禁止の海でも また打ち上げられた何かみたいに 海の中で遊ぶんだろうなー。

龍馬
2021/12/19
ID:.4hiifUydHE

こんにちは
ヤシの木にも種類があるんですね〜
考えれば,あんな大きなヤシの実がなり落ちて来たら怖いですよね😅💦
男の子って,色んなの拾って集めるの好きですよね笑笑

ブ━︎.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━︎ッ!!
こむすびちゃん達ならやりそう🤣
いや…ぜったいやる!!笑笑

冬のビーチはガラガラでもの寂しいですよね。こむすびちゃん達の貸切ビーチだぁ(*>艸*).*゚*

gattina
2021/12/19
ID:GGtqXUIwl8c

この実、知ってるよ
赤くなった実は見たことないけど、ちっこい実が樹にワチャワチャしてるのは、近所で見たことある…この樹は♀だから、実があるのよ
我が家にあった…過去形…のは♂の樹、こんな実はならなくてラッキー、♀なら地面が汚れるってさ(^o^;)
アフリカからの甲虫の影響で、地中海沿岸のこの『椰子の木』は壊滅状態、家も大枚はたいて、切り倒したよ(泣)

コビコビ幸ちゃん、誰に媚びるべきか、知ってるね…ダチョウじゃないわ😁

龍馬
2021/12/19
ID:.4hiifUydHE

今晩〜
ほほぅ〜🧐木にも、オスメスがあるんですねΣ(°°ll )‼
結構注意深く見てると赤い実が沢山落ちてました😅
掃除が大変そう💦
大っきいだけに,破壊状態になったら大変そう😱

幸ちゃん結構,ズル賢いですからね…
もしかして⁇
ダチョウ君…嫁を間違ってないかなぁ⁇😱😱😱😱😱
かなり心配です💦
笑笑

じゅんた
2021/12/21
ID:qBQVuOqOjuU

こんばんはm(__)m

Σ(゜Д゜)⁉️

イチゴ🍓じゃなかったかー⁉️

プ─(´゚;Ж;゚`)─ッッ!!

龍馬
2021/12/21
ID:.4hiifUydHE

今晩〜
赤い実は赤い実だけど
チョーマズイ赤い実です笑笑
食べた事はないけど笑笑
イチゴ収穫で忙しくなりそうですね😱
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

6時間前 68 0 13

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 160 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 120 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 219 0 24

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 147 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 171 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 181 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 182 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 137 2 30

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 206 8 29