
アオが突然居なくなってから一週間経ちました。
少しは食べられるようになってきました。
色んな方からの励ましやコメント本当にありがとうございました。
この一週間、時間の流れが長くて長くて。
それでもまだ耐えられたのは皆様の優しい言葉や気にかけてくれた友人同僚、そして母のおかげです。
本当にありがとうございました。
そして後の姉猫2匹が居てくれるおかげで寂しさにも耐えられてます。
アオは身体の大きさも存在も口のうるささも2倍2匹分でした。
ある意味3匹飼ってるけどうちは4匹分だったようなものなので、いきなり半分になった感じです。
今でもお昼寝から目が覚めたらあお〜あお〜言いながら起きてくるんじゃないかと。
洗面所行けば珪藻土マットの上でヘソ天してるじゃないか?お母ちゃんを笑わせる準備してるんじゃないかと想像してしまいます。
少しずつですが楽しかった記憶、涙ながらに思い出しては書き留めています。
そうすることで、思いがけない記憶が蘇ったり、懐かしさから笑えたりします。でも一番の願いはあのデッカいモフモフ抱っこしたいんですけどね...。
本当に本当に本当に大好きでした。
最高の猫でした。
姉猫達に慰めてはもらえるけど、彼女達と対しながらアオばかり見つめているのも可哀想なので、最近はアオが賑やかなのが好きな部屋にしてあげようと頑張って姉猫達と遊ぶようにしています。
まだまだ時間かかりそうですが、写真は見られるようになってきたので、少しずつ乗り切れたらいいなあとおもいます。
皆さん本当にありがとうございました。
最近のコメント