gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん
gattina さん
ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

和牛券より日銀券 #StayAtHome
2020年3月28日(土) 324 / 4

Twitterで見た言葉
400gの和牛を頂いてもね(+o+)…和牛が届く前に、餓死しそう
他には寿司券、お酒券、VIP券、DJ券案も(ーー;)
新型コロナウイルス災禍、世界と比較して、全てにずれっずれにずれてる日本の動き

お籠りも長くなりましたが、ネット三昧の私がゲットした、日銀券情報

●生活福祉資金の特例貸付が本日から開始ー状況次第で10〜80万円がもらえる償還免除もありー
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200325-00169705/

●「新型コロナ労働問題」全国一斉ホットライン実施と「Q&A」
http://roudou-bengodan.org/topics/9247/


可能ならば、人が集まる場所へ出かけること、極力お避けください!
モナコのアルベルト国王、チャールズ皇太子、ラリーくんの同居人・ジョンソン首相も陽性
決して他人事ではありません。
感染の伸びは下がってきていますが、今日1日だけで900人を超える死亡者が出たイタリア…
とにかく正体不明のウイルス、用心し過ぎも、間違いではないと思っています。

東京の感染急増が示す「隠れコロナ」蔓延の危惧 自粛疲れで移動活発化?もう一度引き締めを
https://toyokeizai.net/articles/-/340417
長い記事ですが、外から見ている私は、まるっと同感です。

"Stiamo vivendo una pagina triste della nostra storia. Abbiamo visto immagini che sarà impossibile dimenticare. Alcuni territori -e in particolare la generazione più anziana- stanno pagando un prezzo altissimo".
「私たちは歴史的な悲しいページを生きています。決して忘れることのできないイメージ。一部の地域、特に古い世代は、高すぎるほどの代償を払っています。」
大統領の、沈鬱なメッセージ

「家へ帰れ!」 イタリアの市長、ロックダウン無視の人々に怒り(日本語字幕付き)
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCABNYA1VJURWA8EII07ZFGYF95
マジギレの市長たち、非常に下品な言葉遣いで、お国なまり丸出し、身振り手振りつき、
家庭内での喧嘩のようで、気さくな近所のおじさん風、
不謹慎ながら思わず笑ってしまうメッセージですが、真剣さが伝わります。

日本のニュースで賑わい始めた、嗅覚味覚異常
1週間ほど前に、『赤ちゃんの汚れたおむつの臭いに気づかない』という独語記事を、
伊語経由で見ています。
ここの皆さんは、アドヴァンテージがありますね?!
猫さんの運子さんの臭いが気にならなくなくなったら要注意!



自分の身を守ることは、大事な人を守ることに繋がります。
感染のリスクがあるために、お籠りを強制されている我々、
多少の不便があっても、家の中でほぼ通常の生活ができるのはお店で働く人たちの労働のおかげ
医療陣と共に、大事な存在ですm(__)m




自宅勤務といえば、ネットで超有名な『BBCパパ』が、4年ぶりに戻ってきました(^^)
韓国の大学で教鞭を取る、アメリカ人教授


有名になった、BBCのスカイプインタヴュー


何度見ても笑えます(^O^)




お出かけできないので、過去の画像でお花見(^^♪
最寄りの駅を出て目の前に広がる景色


着物姿のイタリア人の、桜の下での記念撮影


見事な桜の下で、正座をした赤い振り袖がお似合いなお嬢さん
のり巻きずしやお醤油持参で花見弁当


草の上に座って、パニーノを食べる若い人たち


カラスの仲間、コルナッキア




明日からサマータイム、今日の朝8時は、明日の9時
10月最後の日曜日まで続きます。
コロナ騒ぎで外に出かけることも少なく、あっという間に春です^^;



35 ぺったん ねこの手167 ねこの手167 ふぅとチョコ ふぅとチョコ バーマン バーマン チャムりん チャムりん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ MとM MとM 岡町子 岡町子 ハッピー神無月 ハッピー神無月 ま め ま め tugu tugu あみじゃが あみじゃが はちみるく はちみるく メグミ メグミ ユマユキ ユマユキ
ぺったん ぺったん したユーザ

ねこの手167 2020/03/31

バーマン 2020/03/28

チャムりん 2020/03/28

MとM 2020/03/28

岡町子 2020/03/28

ま め 2020/03/28

tugu 2020/03/28

あみじゃが 2020/03/28

はちみるく 2020/03/28

メグミ 2020/03/28

ユマユキ 2020/03/28

大爺様 2020/03/28

江美 2020/03/28

capran 2020/03/28

su-nya 2020/03/28

龍馬 2020/03/28

keshi 2020/03/28

ポワン 2020/03/28

Kano. 2020/03/28

ティアラ君 2020/03/28

koko2828 2020/03/28

Chihiro17 2020/03/28

megu-megu 2020/03/28

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 234 4 22

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 343 7 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 263 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 180 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 182 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 136 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 242 0 26

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 161 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 184 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 193 8 28