毎日毎日、家中のアチラコチラにチッコを引っかけていたのが嘘のよう。
二度目の避妊手術で残されていた子宮をとって以来、暫くは毎日1つは猫ベッドにチッコしていたけど、いつの間にかそれも無くなりました。
そのかわり?猫砂のトイレを使わなくなって、大小ともペットシートのトイレにするようになりました。
手術前には大は必ず猫砂トイレでしていたのに、何故なのかな?
不思議です。
うちに来たばかりのチカコ
2018年10月

初めてお腹を見せて転がった日 (2019年1月)

隔離部屋も2度の引っ越し。
夜寝るときは私とチカコ、時には誰かひとりを招いて猫馴れ修行の日々。。。
2020年1月の完全フリー、そして二度目の避妊手術と、
これまでの道程は長かったのか、短い方なのか。。。よくわからないけど。。
やれやれだ~
チカコの写真を探していたら、こまちの写真がたくさん目につきます。

2019年10月5日
気がつけば、こまちが逝ってから半年以上経ちました。
最近のコメント