gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

コロナ災禍…最悪は日本?
2020年5月23日(土) 378 / 0

世界規模で大きな痛手、死亡者や経済、動物たちも影響を受けています。
 
スペインの4歳の猫、COVID19に感染、持病の心臓疾患があり、安楽死処置
その後飼い主も死亡
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8300879/Cat-dies-catching-coronavirus-Spanish-owner-succumbed-disease.html
ということは、飼い主からの感染でしょう…
報告されたペットの感染はすべて人間から、香港の犬2件、ベルギーの猫、NYの猫2件に続き6件目
動物園のトラ数頭に症状が見られたり、猫とフェレットはウイルスに弱いと観察されていましたが、
研究を裏付けるように、オランダの農場2箇所でミンクが発症、感染源はそこに出入りしている猫説
ミンクはイタチ科、フェレットと同じです。
東大の研究論文では、症状は軽いものの、猫同士は簡単に感染…



学校が休校となり、ペットショップが賑わったそうです。
ここの里親募集も、通常でも人気高の仔猫、特に乳飲み子を含む幼い子に、応募が殺到していました。
コロナ禍でのペット需要に対する杉本彩さんの意見
https://maidonanews.jp/article/13383096
「あなたの寂しさを満たすために動物が生まれてきたわけじゃない。結果として癒されることはあったとしても、それが目的であってはいけないと私は思う」
里親応募で見かける、『癒やされたい』という言葉に対する嫌悪感、まるっと代弁されています。

記事にもあるように、終生飼育の覚悟ができているのか…


新型コロナウイルス感染拡大に係る石川県緊急事態措置について
休業要請を行う施設等の一覧


https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kikaku/documents/kyugyo020515.pdf
ペットショップも対象です。
1ヶ月経過の今、石川県内ショップのこの子たちの大きさは?
日本は仔猫礼賛、小さければ小さいほど需要が高いです。

このサイトにもいらっしゃる、“売れ残り”を低価格で引取り、愛情を注いでくださる方が
一人でも多く現れることを願います。






https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012438621000.html
保護された動物たちが殺処分されるおそれが高まっています。新型コロナウイルスの影響で新たな飼い主に引き渡す譲渡会を開くことができないからです。


【猫カフェ崩壊ルポ】コロナ閉店で殺処分危機、不衛生でヒトから感染…ネコの命が危ない!
https://bunshun.jp/articles/-/37361


なぜ保護犬や猫がいるのか…
問題の根本を見つめ直す機会ではないでしょうか








『犬も歩けば棒に当たる』、日本のペットショップ
偶然ながら伊語でも、“そこら中にある”の表現は、犬が出てくる…cani porci…ローマだけかな?
犬の運子さんは、そこら中に落ちています^^;



私が時々出かける、ペット同伴可のショッピングセンター内にある、チェーンのペットショップ
もともとフードやアクセサリー中心、犬の生体販売は最高10匹…猫は皆無
1000ユーロ(≒12万円)〜を払う人は少ないせいか、この日販売されていたのはげっ歯類
貼られている求人広告…『経験者、ペットフードセクション』





特別猫っ可愛がられもされていませんが、のんびりマイペースで生きている田舎町の飼い猫


前回は逃げなかったものの、近寄ってこなかった記憶がありますが
今回は、大きめダークカラーの西村マスクにサングラスの、ほぼ強盗のおばさんを見るなりスリスリ


少し白っぽくなったかな…高齢化?

どこに行っても敬遠されがち、ここでも関わり皆無でもブロックされたり…
でも幼い子供と生き物には嫌われない(笑)









43 ぺったん いちごおばさん いちごおばさん ラキシア ラキシア ねこの手167 ねこの手167 su-nya su-nya 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ にゃんたろ- にゃんたろ- たかひでくん たかひでくん ポワン ポワン さんにゃん さんにゃん ミントノリ ミントノリ ねこよみうた ねこよみうた メグミ メグミ koko2828 koko2828 あだなはねこ あだなはねこ
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2020/05/26

ねこの手167 2020/05/25

su-nya 2020/05/24

にゃんたろ- 2020/05/24

ポワン 2020/05/24

さんにゃん 2020/05/24

ミントノリ 2020/05/24

メグミ 2020/05/24

koko2828 2020/05/24

あみじゃが 2020/05/23

コナニャー 2020/05/23

チィパッパ 2020/05/23

バーマン 2020/05/23

Kano. 2020/05/23

龍馬 2020/05/23

フェレオ 2020/05/23

岡町子 2020/05/23

チャムりん 2020/05/23

NaKaki 2020/05/23

そいあず 2020/05/23

megu-megu 2020/05/23

ま め 2020/05/23

スナザメ 2020/05/23

はちみるく 2020/05/23

白黒虎子 2020/05/23

江美 2020/05/23

tugu 2020/05/23

ユマユキ 2020/05/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 86 1 24

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 171 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 684 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18