gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん
gattina さん
ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

コロナ災禍…最悪は日本?
2020年5月23日(土) 383 / 0

世界規模で大きな痛手、死亡者や経済、動物たちも影響を受けています。
 
スペインの4歳の猫、COVID19に感染、持病の心臓疾患があり、安楽死処置
その後飼い主も死亡
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8300879/Cat-dies-catching-coronavirus-Spanish-owner-succumbed-disease.html
ということは、飼い主からの感染でしょう…
報告されたペットの感染はすべて人間から、香港の犬2件、ベルギーの猫、NYの猫2件に続き6件目
動物園のトラ数頭に症状が見られたり、猫とフェレットはウイルスに弱いと観察されていましたが、
研究を裏付けるように、オランダの農場2箇所でミンクが発症、感染源はそこに出入りしている猫説
ミンクはイタチ科、フェレットと同じです。
東大の研究論文では、症状は軽いものの、猫同士は簡単に感染…



学校が休校となり、ペットショップが賑わったそうです。
ここの里親募集も、通常でも人気高の仔猫、特に乳飲み子を含む幼い子に、応募が殺到していました。
コロナ禍でのペット需要に対する杉本彩さんの意見
https://maidonanews.jp/article/13383096
「あなたの寂しさを満たすために動物が生まれてきたわけじゃない。結果として癒されることはあったとしても、それが目的であってはいけないと私は思う」
里親応募で見かける、『癒やされたい』という言葉に対する嫌悪感、まるっと代弁されています。

記事にもあるように、終生飼育の覚悟ができているのか…


新型コロナウイルス感染拡大に係る石川県緊急事態措置について
休業要請を行う施設等の一覧


https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kikaku/documents/kyugyo020515.pdf
ペットショップも対象です。
1ヶ月経過の今、石川県内ショップのこの子たちの大きさは?
日本は仔猫礼賛、小さければ小さいほど需要が高いです。

このサイトにもいらっしゃる、“売れ残り”を低価格で引取り、愛情を注いでくださる方が
一人でも多く現れることを願います。






https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012438621000.html
保護された動物たちが殺処分されるおそれが高まっています。新型コロナウイルスの影響で新たな飼い主に引き渡す譲渡会を開くことができないからです。


【猫カフェ崩壊ルポ】コロナ閉店で殺処分危機、不衛生でヒトから感染…ネコの命が危ない!
https://bunshun.jp/articles/-/37361


なぜ保護犬や猫がいるのか…
問題の根本を見つめ直す機会ではないでしょうか








『犬も歩けば棒に当たる』、日本のペットショップ
偶然ながら伊語でも、“そこら中にある”の表現は、犬が出てくる…cani porci…ローマだけかな?
犬の運子さんは、そこら中に落ちています^^;



私が時々出かける、ペット同伴可のショッピングセンター内にある、チェーンのペットショップ
もともとフードやアクセサリー中心、犬の生体販売は最高10匹…猫は皆無
1000ユーロ(≒12万円)〜を払う人は少ないせいか、この日販売されていたのはげっ歯類
貼られている求人広告…『経験者、ペットフードセクション』





特別猫っ可愛がられもされていませんが、のんびりマイペースで生きている田舎町の飼い猫


前回は逃げなかったものの、近寄ってこなかった記憶がありますが
今回は、大きめダークカラーの西村マスクにサングラスの、ほぼ強盗のおばさんを見るなりスリスリ


少し白っぽくなったかな…高齢化?

どこに行っても敬遠されがち、ここでも関わり皆無でもブロックされたり…
でも幼い子供と生き物には嫌われない(笑)









43 ぺったん いちごおばさん いちごおばさん ラキシア ラキシア ねこの手167 ねこの手167 su-nya su-nya 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ にゃんたろ- にゃんたろ- たかひでくん たかひでくん ポワン ポワン さんにゃん さんにゃん ミントノリ ミントノリ ねこよみうた ねこよみうた メグミ メグミ koko2828 koko2828 あだなはねこ あだなはねこ
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2020/05/26

ねこの手167 2020/05/25

su-nya 2020/05/24

にゃんたろ- 2020/05/24

ポワン 2020/05/24

さんにゃん 2020/05/24

ミントノリ 2020/05/24

メグミ 2020/05/24

koko2828 2020/05/24

あみじゃが 2020/05/23

コナニャー 2020/05/23

チィパッパ 2020/05/23

バーマン 2020/05/23

Kano. 2020/05/23

龍馬 2020/05/23

フェレオ 2020/05/23

岡町子 2020/05/23

チャムりん 2020/05/23

NaKaki 2020/05/23

そいあず 2020/05/23

megu-megu 2020/05/23

ま め 2020/05/23

スナザメ 2020/05/23

はちみるく 2020/05/23

白黒虎子 2020/05/23

江美 2020/05/23

tugu 2020/05/23

ユマユキ 2020/05/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

ジャッキーまま
2008/12/28

ゴ~ンって、除夜の鐘には、まだ早い
2枚目の写真、何を見てるの?
頭、いい子いい子、してあげたい!
本当にネコって、可愛い~~!

へっぽこ
2008/12/29

ねこ、ムズムズしてるでしょ。

じつはひそかに誘ってたんです。
カメラの下で小枝をチョイチョイ…ってね。
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 350 4 22

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 343 7 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 263 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 181 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 182 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 136 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 242 0 26

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 161 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 184 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 193 8 28