tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
ワカ

ワカ


}
ニコ

ニコ


}
しろいち

しろいち


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

ロフトのチカコ
2020年5月26日(火) 296 / 8

チカコ、すっかりロフトがお気に入りになりました。





片付けてなくて、要らない物がごちゃごちゃ置いてあるのだけど

ロフトでチッコテロしてないか確認するのが恐い(^o^;)



49 ぺったん こまみきらら こまみきらら 愛びー 愛びー 黒猫花火の飼い主 黒猫花火の飼い主 skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ざきおか ざきおか こると こると ちゃーた ちゃーた Ozma Ozma Kano. Kano. ラキシア ラキシア もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 メグミ メグミ fuu2011 fuu2011 みしゃ みしゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2020/05/31

ざきおか 2020/05/27

こると 2020/05/26

ちゃーた 2020/05/26

Ozma 2020/05/26

Kano. 2020/05/26

ラキシア 2020/05/26

メグミ 2020/05/26

fuu2011 2020/05/26

みしゃ 2020/05/26

ともママ 2020/05/26

ユマユキ 2020/05/26

gattina 2020/05/26

猫絵 2020/05/26

こなつパパ 2020/05/26

ま め 2020/05/26

夏みん 2020/05/26

にゃるる 2020/05/26

yayonagisa 2020/05/26

ありさ39 2020/05/26

かしす 2020/05/26

むーんたん 2020/05/26

mihiro! 2020/05/26

とうりん 2020/05/26

su-nya 2020/05/26

アスー 2020/05/26

Fみぃ 2020/05/26

スナザメ 2020/05/26

ミキャーナ 2020/05/26

ちぃのママ 2020/05/26

はちみるく 2020/05/26

金太先生 2020/05/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ピース&杏
2020/12/05
ID:cfbQTpq4jhY

フミフミ、可愛いですね。うちは、しないから、動画で観れるのは最高ですよ~🎵

マリンちゃん、可愛いですね💕
どうしてもひいきしてしまいます😆

2ポメズ5キジトラーズ
2020/12/05
ID:tJwOyVR3SLo

うちもフミフミは冬限定です☺️
するのも虎太郎と、ホタテくらいですね。

マリンは本当に可愛くて、面白い子です🤣
意外と気強いです(笑)

ハルナツひなかりん
2020/12/05
ID:TXch.g96zI2

こんばんは!

まだ安心はできないかも知れませんが、
チッ虎太郎が尿路結石でなくて良かったですね。
今の時期は水分補給量が減るからいかにして飲ませるかの工夫が必要ですね。
ウチの子らは室温が20度以下にならないようにしてあげてるのでそれなりに水を飲んでますが、
ネロちゃんはペットヒーターと電気ストーブだけなのでPETEMOOの加熱機能 水飲み器 というのを置いてあげてます。
暖かいお水だとよく飲んでますよ。

フミフミするのは3か月未満で親から離れた子に多く見られるそうです。
親の愛情を求めてとる行動なので、そんなのを知ると不憫でならないですね。
せりちゃんは保護する前に夕方暗くなって来た頃に道路に出てきて
道路を挟んだ駐車場に向かって「あーん」「あーん」って大きな声で鳴いていました。
私はその声を聴いて「お母さんー」って鳴いているように聴こえました。
彼女は保護したケージで私が撫でてあげると毛布をフミフミしてチュパチュパ吸っていましたが、
未だにするので居間の私の座る場所には毛布を置いてあげて私が座りながら撫でています。
私のことを親だと思って甘えています。
チッ虎太郎もお母さんが恋しいのでしょうか?
ウチではフミフミするのはかりんちゃんとせりちゃんとナギちゃんりんちゃんぐらいで、
リノさんとハルちゃんは1か月未満なのでちゃんとした親の記憶がないのかしませんね、
特にハルちゃんは育児放棄されてガレージで保護された子なので、
親の記憶が全くない子なので不憫でならないです。
ナツやネロちゃんひなちゃんあきちゃんチャオなど、ちゃんと親離れしたのかフミフミはしないですね。

2ポメズ5キジトラーズ
2020/12/05
ID:EkeSPurgtx6

こんばんは😺

なるほど、部屋の暖かい場所に水置けばより飲んでくれそうですね🤔

フードと離して水置くようにしたら、カリカリの隣に置いてた時より水の減りが早くなりました😃

うちはフミフミするの、チッ虎太郎と、ホタテくらいなんですが、2人とも生後1ヶ月くらいで保護しました💦
チュパチュパはしないですね〜

2人ともかなりの甘えん坊です😅ママが恋しいのかぁ😿
夏はフミフミしないので、毛布とか冬用のベッドとか冬限定でやりますね👀

ちゃーた
2020/12/06
ID:SxWYNBeV.yU

こんばんは🌃 

チッ虎太郎、かわいい名前ですね😆
とりあえず、結石でなくて、よかった❣️

我が家は、みんな、ふみふみするんですよー‼️でも、ハルナツさんの、コメントみて、切ないですねー😫
チッ虎太郎の過去のものがたりを感じちゃいますねー😥
うちも、しー、とにゃっさんは、3ヶ月未満で保護されたり我が家に来たから、ふみふみすることに納得しました。
ちゃーは、素性がわからないからなんともだけど、病院でちっくん💉前にも、エアフミフミをするのが、不思議で不思議で、、


マリンちゃん、 
反則だ‼️可愛すぎ🥰❣️❣️❣️
童顔に術後服がすごくマッチしてます😍

2ポメズ5キジトラーズ
2020/12/06
ID:j2wjVHp/QsI

こんばんは😺

ちゃーたさん家ではみんにゃ、フミフミするんですね☺️
フミフミ可愛いけど理由知るとちょっと切ないですね😿

ちゃーくん、ちっくん前のエアフミフミ謎ですね(笑)🤣

マリンのオベベ姿可愛すぎて、脱がせたくなくなっちゃいます😍
成長してもベビーフェイスは相変わらずです💕
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

4月15日のワカ

朝、薬を混ぜたウエットフードを用意してワカコの部屋に行ったら、ワカコはケージの床ににうずくまっていて、こちらを見て鳴いた。 ケージの1段目にお水とカリカリのお皿を置いているのだけど、お水もカリカ...

2025/04/15 79 0 16

ワカコとチカコとシャレット 

土曜日は、3頭を連れてペットクリニックへ。 腰痛が悪化しているのでなかなかに辛い。 ワカコの血液検査の結果、黄疸は変わらずで肝機能はステロイドのおかげか少し数値が下がっていた。 触診でわ...

2025/04/13 211 0 26

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 226 2 27

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 176 2 33

チカコの抜糸とワカ

今日はチカコの抜糸でした。 エリザベスカラーから解放されて、お手入れに余念のないチカコです。 獣医さんには指示されなかったけれど、念のために術後服を着てもらっています。 脇の下...

2025/03/22 148 0 30

限定出荷

リンデロンA軟膏を検索すると、1番に限定出荷のお知らせが出てくるのですが。 ペットクリニックの引き出しは空で、入荷未定のシールが貼ってありました。 シャレットの目の上の傷が広がって...

2025/03/18 192 0 31

チカコ帰還

今日は、チカコの乳腺腫瘍の予防に、残った方の乳腺を摘出する手術でした。 昨日の術前検査で肺への転移が無い事がわかったので、全身麻酔可能となり、今日の手術になりました。 予防的な手術なので、...

2025/03/14 203 2 40

ワカコ2度目の血液検査

1月27日に避妊手術をして以来の血液検査でした。 別の目で診てもらおうと、かかり付けでない方のクリニックに行きました。 こちらのクリニックも距離は近いのだけど、道中もクリニックも混んでいて...

2025/03/10 163 0 30

かいほうー

息子が一人暮らしを始め、部屋が空いたので みにゃ様に開放しました 猫密度が上がって、お腹に舐めハゲができてしまった、すずのストレスが減ると良いなぁー 今日のワカコ...

2025/03/08 153 2 28

明日は誕生日

3月3日はすずとリンの誕生日 明日になったら日記に書くのを忘れてるかもだから、1日早いけど書いておく。 すずとリン 11歳おめでとう🎊 つくねも推定5歳に。 おめでと...

2025/03/02 175 6 37