![](/img/diary_image/user_139433/detail/diary_227185_1.jpg?h=f8466459a61020ac5c565e8e730f434c)
久しぶりに
一年ぶり、70頭ぶりくらいかな…
管理中死亡を出してしまいました
2頭も。
チカラ及ばず
申し訳なく、残念です。
今年は出さずに行きたかったけど
なかなか難しい。
今回振り返って、
あーすれば良かったのか
こーすれば良かったのか
と、今考えてることを忘れないように
活かしていかなきゃなぁと思うけど
代償が命だから
厳しいですねぇ
本当に、助けてあげられず
あーあ…
って感じです…
![](/img/diary_image/user_139433/detail/diary_227185_2.jpg?h=f8466459a61020ac5c565e8e730f434c)
こやつらは元気です☺️
![](/img/diary_image/user_139433/detail/diary_227185_3.jpg?h=f8466459a61020ac5c565e8e730f434c)
もうすぐお別れするタツヒコ
離乳食張り切り過ぎて
お口まわりがキチャナイ😅💦
助かる命あれば
助からない命もある…
神様の領域なのか
私のチカラ不足か…
死なすのは
なんどやっても
…
昨年は、
50頭で死亡は1(突然死
死にかけたのは
毎回のようにあったけど
最終的には救えて来たから、
今回の心あたりとしては
ミルクを最初からしばらく
一週間くらいはヤギミルクなど
にした方が良いのか、
(母乳からミルクに切り替えが出来ない個体が居るのか?
下痢じゃなくて
軟便段階からでも
抗生剤を使うべきだったのか ?
くらいしか思いつかないんですよね。
残り2匹は
死なせたくないなあ~
がっくり。
最近のコメント