
https://www.hartz.com/about-hartz/
小動物のアクセサリーや、駆虫首輪を売る、CAの老舗
密林の口コミは高め☆彡
昨日朝、下半身麻痺のキジトラ君が、ジャンプできるようになるまでの記録を見ていると、ペロペロ
そして寛大なベビーシッターとなって、ちびーズと夢中になってペロペロ
INABAの文字が(・o・)

英語と仏語で『マグロ』表示
https://www.inabafoods.com/
アメリカHP、多言語があるので伊語をポチ→ほとんど変化なし(笑)
どこで買えるか…

欧州内は、フランスとポーランドのみ
イタリアは地図からはみ出しています^^;
アメリカ密林ページ

口コミも最高です(^^)
かつてはWow!と言われることが多かった日本製品、最近は低調
電化製品、ハイテクも含め、すっかり影を潜めてしまいました(;_;)
車がなんとか生き残っているかな…
NIS●IN、KIK●OMANと並び、久々に世界制覇できるブランドかも?!
日本生まれの風呂敷包み、注目を浴びます^^;

中身は、ちょっとオサレなキャリー、怖がりの子の獣医訪問の際に利用しますが、
原付きから落とした際、風呂敷のおかげで蓋が壊れても、“中身”は無事ε-(´∀`*)ホッ
洗濯ネットの利用なんて、知らない時代の出来事です。
おまけ
Churuを見つけた動画、麻痺してた子が、リハビリを経てジャンプができるようになっています。
猫さんの回復力は、無限です☆彡
最近のコメント