日曜日に診療してくださる貴重なクリニックなので、朝から混んでいて1時間待ちでした。
抗生剤の注射はアレ?ってくらいにあっという間に済んで、いつものクリニックでは大暴れのリンが全く動かず。
「針を細くして、太腿は痛いからお尻に注射することにしたら、みんな注射されたことに気が付かないのよ〜」って。
ヘェー
そんなことまで配慮して下さる先生が素敵。
年に何度か風邪がひどくなるリンの掛かりつけは、こちらの先生に決めておこうかな。

やっと来た!(・∀・)
注文していたウェットフードが!
首を長くして待ってたの。

皆のおやつ代わりと、いちのためのフード。
いちが療法食を食べてくれず、時々は普通食に吸着剤を混ぜてあげているのだけど、何が良いか解らなくて困ってます。
食欲が落ちてるというより飽きてる感じ。
一緒に写っているロイヤルカナンのスキン&コートは、他のものをあげるよりはとクリニックで勧められたもの。
少しでも味が違えば食べてくれるかな?と。
動物看護師さんに赤身の魚は尿路系に良くないと言われたので、サーモンやらイワシやサバも買ってみました。
青魚はどうなのか、看護師さんはご存知なかった。
今回届いたのはどれも総合栄養食では無いんだけど、いちはカリカリも食べてくれないし、本当に困ります。
サーモンは白身魚に分類されるのですって。
いちが食べてくれると良いなぁ。
金曜日、ついに自分がダウンしてしまい、職場からタクシーで帰る羽目になりました。
昨日はフラフラしながら何とか職場へ車を取りに行き、いちを点滴に連れて行ったけど、自分が健康でなくちゃ猫のお世話もできない事、つくづく思い知リました。
まだまだ暑い日が続きそうですが、皆さんも夏バテしないようにお気をつけくださいね。
最近のコメント